お知らせ
GW講習会
2019.04.20
今年は・・・
4月27日(土)〜5月6日(月)までの10連休
この連休をどのように活かすかで、大きな変化が期待できます。
中学生はGW明けにある定期テストに向けて勉強をしたいですね。
塾生は必修ではありませんが、
1教科につき2コマくらいを取っていただけるとありがたいです。
自習スペースは混雑が予想されますので、
講習会を受講した人のみが利用できます。
塾生は、4月27日(土)、28日(日)、5月4日(土)、5月5日(日)の自習スペースの利用はできます。
一人でも多くの方に利用していただきたいので、混雑している場合は、3時間までの利用になることもあり得ます。
外部生も4月29日〜5月5日の講習は受講することができます。
講習会を受講した場合は、入学金15,000円が免除になります。
この機会に、フォレストの指導を体験してみてください。
要項
講習会
日時:4月27日〜5月5日(日)9:00〜19:00
1コマ:6,500円+税(外部生は4コマ以上)
塾生は・・・
4月27日(土)、4月28日(日)、5月4日(土)、5月5日(日)は、通常の指導があります。
5月2日(木)、5月3日(金)の通常の指導はありません。
春期講習開始!
2019.03.27
本日から春期講習会が始まります。
原則的に私は、毎日塾にいますし、指導に入っています。
アシストしてくれる先生が増えたのでそのお知らせです。
3月27日(水) 9:00〜21:00(丑田、撹上)
3月28日(木) 9:00〜21:00(丑田、北林、撹上)
※見学の先生が17時から来ます
3月29日(金) 9:00〜18:00(丑田、撹上、北林)
3月30日(土) 9:00〜21:00(丑田、外川、撹上、杉山)
3月31日(日) 9:00〜21:00(外川、撹上、杉山)
4月1日(月) 9:00〜21:00(丑田、撹上、杉山)
4月2日(火) 9:00〜21:00(丑田、撹上、北林)
※9時から見学の先生が来ます
4月3日(水) お休み
4月4日(木) 9:00〜21:00(丑田、北林、撹上)
※15時からは通常授業があります
4月5日(金) 9:00〜21:00(丑田、撹上、杉山)
※15時からは通常授業があります
4月6日(土) 9:00〜19:00(丑田、外川、撹上、杉山)
※通常授業です
4月7日(日) 9:00〜18:00(外川、撹上、杉山)
※通常授業です
春期講習会となっていますので、
どこの時間が空いているかは直前までわかりません。
無料相談をご希望の方は電話でお問い合わせください。
春休みの予定
2019.03.23
春休み中の予定です。
3月25日(月) お休み
3月26日(火) お休み
3月27日(水) 9:00〜21:00(丑田、撹上)
3月28日(木) 9:00〜21:00(丑田、北林、撹上)
3月29日(金) 9:00〜18:00(丑田、撹上)
3月30日(土) 9:00〜21:00(丑田、外川、撹上)
3月31日(日) 9:00〜21:00(外川、撹上)
4月1日(月) 9:00〜21:00(丑田、撹上)
4月2日(火) 9:00〜21:00(丑田、撹上)
4月3日(水) お休み
4月4日(木) 9:00〜21:00(丑田、北林、撹上)
※15時からは通常授業があります
4月5日(金) 9:00〜21:00(丑田、撹上)
※15時からは通常授業があります
4月6日(土) 9:00〜19:00(丑田、外川、撹上)
※通常授業です
4月7日(日) 9:00〜18:00(外川、撹上)
※通常授業です
専任スタッフ大募集!!
2019.02.23
フォレスト個別指導塾池下校では、専任スタッフを大募集しています。
発達障害の指導に興味のある方なら大丈夫です。
一緒に特性のある子の学習を研究していきましょう。
2校舎目開校に向けて一緒にやりませんか?
春期講習会を実施いたします
2019.02.16
フォレスト個別指導塾では、3月27日(水)から4月3日(水)まで春期講習会を実施いたします。
3月27日(水) 9:00〜21:00
3月28日(木) 9:00〜21:00
3月29日(金) 9:00~21:00
3月30日(土) 9:00~21:00
3月31日(日) 9:00~21:00
4月1日(月) 9:00~21:00
4月2日(火) 9:00~21:00
4月3日(水) 9:00~21:00
塾生は原則必修となっています。
外部生も受け付けております。
指導料は、1対1の個別指導1コマ50分:6,500円税別です。
ご希望の方はお早めにご連絡をいただければと思います。
専任スタッフ募集
2019.01.27
フォレスト個別指導塾では、専任スタッフを大募集しています。
資格は・・・
発達障害についての研究心があること
仕事内容は・・・
小中高校生の学習指導&教室管理
昨日も書きましたが・・・
研修制度は充実しています。
大学の研究室並みの学びはあると思います。
詳細はこちらから。
名古屋で「発達障害」をキーワードに様々な事業を展開していく予定です。
学習塾で始めましたが、
まだ公表できませんが、
面白い(ワクワクするような)事業をいくつも考えています。
ビジネスメンターからも、
「しっかりとしたビジョンが明確に見えている」と先日褒められました。
今年は・・・
有名な出版社から出版できるかもしれません。
できると思って、動いています。
スタッフもユニークな方ばかり。
日々楽しくお仕事をすることができますよ!
組織は・・・
ティール組織にするつもりです。
ご応募お待ち致しております。
大学受験生をあと2名募集
1月27日現在の空き状況
発達障害グレーゾーン
2019.01.24
昨日、フォレストに到着すると、アマゾンから本が届いていました。
グレーゾンについて書かれている本は少ないので、
すぐにゲットしたのです。
特別、すごくいい本というわけではないのですが、
学びはありました。
私は私の特性についてよく知っているはずなのに、
まだまだわかっていないのだな〜と再確認。
本文より
「段取りが苦手な人は「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ」とスケジュールを盛り過ぎる傾向にあります。だから、TODOリストには5つまでしか書かないと決めます。そうでないといくらでも書いちゃうから。」
私の行動を知っている人は・・・
狂っているほどスケジュールを詰め込んでいるのを知っているはずです(笑)
それで・・・
慢性疲労、、、
この考えはいいな〜と思いました。
重要なことを5つしかやらないと決めてしまう!
本文より
「自分に期待しない」
「他人に期待しない」
確かに・・・
私は自分に非常に期待している(笑)
期待通りに動こうと動き過ぎてしまい、
疲労困憊、、、
他人にも期待しているから、期待通りに動いてくれないとイライラする。
それも重要だな〜〜〜〜と再確認。
私の使っている手帳の付箋による行動管理は、理にかなっているようです。
私がして来た行動管理の中で一番しっくりときている。
でも・・・
もっともっと細かい行動まで書き足せるといいのですが・・・
例えば・・・
今朝、読書に夢中になっていると、ゴミ出しをするのを忘れてしまう。
このブログを書き出すと、洗い物や洗濯物を干すのを忘れてしまう。
たまたま、マルチタスクが苦手だということを書いたので、
10時半からのミーティングを忘れずにすみました(笑)
グレーゾーンの子はなかなか理解されないことが多いものです。
それゆえ・・・
他人から厳しいことを言われてしまうことが多く、
自尊感情も低下してしまいます。
せめて、保護者の方は、自尊感情の低下を助長するようなことはしないように気をつけて欲しいものです。
私も保護者なのでよくわかるのですが・・・
ついつい言ってしまうものですよね。
その場合は、保護者の方が自分を責めないことも大切なことですよ。
まずは・・・
自分の得意不得意を明確にしたいですね。
SELECTED ENTRIES
- 面倒を見てあげないと、困ってしまう子
- 実感する学習特性に合わせた勉強法
- ワーキングメモリが弱く、視覚優位な子への指導法
- 効率的な勉強法
- フォレスト個別指導塾 豊田校7月開校!
- 6月は夏の準備の月にしよう!
- 〇〇できない時の対処法
- 子どもの特性に合わせた勉強法
- 家で勉強しない子への接し方
- りんご塾生徒大募集
CATEGORIES
- お知らせ (617)
- フォレスト個別指導塾のブログ (103)
ARCHIVE
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月