052-715-7858
080-3392-8844

お知らせ

子どもの接し方を変える

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都新宿、国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日もタイトでした。

 

ようやくPCの前に座れました。

 

本日は雨だし寒かったですね。

 

出張でさいたま市に行ったのですが、桜が咲いていました。

 

私は・・・

 

雨の中、たくさん歩いたので、ビジョ濡れで、心身ともにボロボロ。

 

本日みたいな日は、優しくされたいです。

 

朝のスタッフミーティングで、私が忘れていることを優しく教えてくれたスタッフがいました。

 

それだけで・・・

 

嬉しくなりました。

 

 

本日の藤井のLINEより

 

おはようございます。

フォレスト個別指導塾の藤井です。

 

昨日から雨が降り続いています。

花粉症が酷い生徒もいますし、

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、

体調管理には気を付けてくださいね。

ハードルを下げてあげるのもいいかもしれません。

ハードルが高すぎても低すぎてもうまくいかないものです。

ハードルが高すぎず低すぎずになっているか、チェックもしてみてください。

 

子どもにどのように接するか・・・

 

ハードルが高すぎても引きすぎてもうまくいかない

 

このメッセージにハッとさせられました。

 

子どもの体調や心の状態で接するハードルを変えていないなと反省しました。

 

それゆえ・・・

 

珍しく息子に優しく接したら・・・

 

息子との会話がありました(笑)

 

優しく接することも大事だな〜と思った1日でした。

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校は、4月にプレ開講予定です。

 

東京で無料相談会を実施しています。

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校(4月開講)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中!!!!

 

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

 

 

 

立ち直る機会を作ってあげる

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都新宿、国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日もタイトでした。

 

ようやくPCの前に座れました。

 

ADHD仲間と、ADHDあるあるの話ができて、リフレッシュできました。

 

 

本日は、あの息子の卒業式。

 

中学を卒業する息子の姿を見たかったですが、

 

本人も望まないでしょうし、

 

東京での仕事があったので、式には参加できませんでした。

 

妻は、息子とのランチを試みようとしたようですが・・・

 

フラれたようです(笑)

 

友達と遊びに行ったようです。

 

私にとっては・・・

 

友達と遊びに行くことは、数年前だったら考えられないことだっただけに、素直に嬉しいことなのです。

 

 

ここからフォレストキッズのブログの引用ですが、

 

その後に個別指導塾の生徒向けのことを書きますので、

 

最後まで読んでいただければと思います。

 

 

先日、お友達に手を出してしまった子がいます。

 

担当していたスタッフは、毅然とした態度でその子がわかるように説得。

 

それを受け入れることができなく、余計にパニックに。

 

きっかけは・・・

 

友達が自分の順番を抜かしてしまったこと。

 

そのことに腹を立て、無意識に手が出てしまったのです。

 

まるで私を見ているようでした。

 

手を出してしまったことは、悪いとわかるのですが、

 

それよりも順番を抜かされたことが許せない。

 

先生に注意されるのも納得いかない。

 

「だって、順番を抜かしたのはお友達だよ!!!!

 

なんで、友達は注意されないで、僕だけ注意されるの???

 

バカにするなよ!!!!」

 

この子はどうかわかりませんが、

 

私はこのような気持ちになるのです。

 

誰もバカにしていないのに、勝手にバカにされたと思ってしまうのです。

 

この傾向は今でも変わりません。

 

この特性のためにどれだけ損をしてきたことか・・・

 

彼女とちょっとした事で別れてしまったり

 

仲のいい友達と大喧嘩をして、そのままになってしまったり

 

築き上げた資産を投げ出してしまったり

 

がんばって作ってきた仕事を放り出してしまったり

 

人やお金をどれだけ失ってきたことか(涙)

 

これは・・・

 

ADHD由来の突然怒りが爆発することや、自尊心の低さ

 

ASD由来の固執傾向と自分の正当化

 

が原因なのです。

 

この子のこのような傾向を少しでも改善してあげたいなと心から思い、スタッフと子どもを見守っていました。

 

担当していたのが・・・

 

新卒で入社してくれたスタッフ。

 

なかなか立ち直らない子どもの波状攻撃をあの手この手で交わしながら立ち直りのきっかけを見出そうと必死。

 

この子から逃げないというオーラを感じ取り、

 

成長しているスタッフを見て涙が出そうになりました。

 

私がハッとさせられたことがあり、

 

「これだ!!!!!」と実感したことがありました。

 

それは・・・

 

スタッフは、何度も何度も子どもに立ち直る機会を与えているのです。

 

ABAをうまく使いながら、子どもにアプローチしているのです。

 

プロを感じたシーンは・・・

 

 

クールダウンのために使っていたタイムタイマーの残り時間を子どもの様子を見て伸ばしたのです。

 

彼女の優しさとプロとしての判断力を感じました。

 

タイムタイマーが鳴り、子どもに話しかけると・・・

 

席に戻り、先生に謝ることができたのです。

 

それだけではなく、自分の感情も話すことができたのです。

 

感動して涙がこぼれてしまいました。

 

 

私のようなタイプの子は、

 

謝ることや立ち直るきっかけがないと、謝ったり立ち直ることができないのです。

 

それを意図的に作ってあげ、

 

謝ったり、その状況から逃げない体験を積ませることで、

 

私のように様々な損をする行動をしなくて済むようにしていってあげたいと思いました。

 

 

私は・・・

 

妻のおかげで、どうにか夫婦生活を送れていると再認識。

 

妻に感謝しました(笑)

 

 

私のようなタイプの子は・・・

 

・自尊感情を育てる

 

・キレたら、立ち直る(謝れる)機会を何度も作ってあげる

 

このようなことを意識して、子育てをしてみてください。

 

 

個別指導塾の生徒なら・・・

 

進路のことでやる気をなくしたり、親と対立することがあると思います。

 

その時に、正面衝突すると、親子にとっていい結果にはならないことが多いものです。

 

 

私は、中3の時、父親と正面衝突。

 

私は、太田高校に行きたいというのに、父親はそれを認めてくれない。

 

一気にやる気をなくし、学力大幅ダウン。

 

 

高校時代は理想の自分と現実の自分を理解できずにいる私を、ダイレクトに否定してきた父親。

 

「お前はバカなのだから、○○大学くらいがちょうどいい」とバカにしてくるのです。

 

余計にひねくれる私は、理想の自分に近づこうと親の言うことを聞かずにレベルが届かない大学を受験して、失敗。

 

 

私のようなタイプ(親にとっては可愛い子ではない)は親と衝突しやすいのです。

 

それゆえ・・・

 

すぐににひねくれてしまう。

 

そのような時・・・

 

立ち直る機会を作ってあげてください。

 

親子ともにいい結果になると思います。

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校(4月開講)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中!!!!

 

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

 

パズルでアンガーマネジメント

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都新宿、国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は・・・

 

朝から予定ビッシリなので、この時間にブログを書いています。

 

 

先日・・・

 

フォレストキッズからフォレスト個別指導塾に通っている児童への指導をOJTで見てました。

 

フォレストキッズ時代のこの子の課題は、感情のコントロール(アンガーマネジメント)。

 

自分の思い通りにいかないと・・・

 

怒りが爆発

 

プリントもぐちゃぐちゃ

 

その子が・・・

 

自分から難しい数字のパズル(親友の著書)を解いていました。

 

 

天才ですが小学校1年生ですので、そう簡単に解けない。

 

感情のコントロールをしながら(感情が爆発しそうなのを一所懸命抑えているのがわかりました)、

 

何度も試行錯誤をし、

 

数字の迷路を完成させました。

 

 

フォレストキッズでは・・・

 

全体を見る力

 

ビジョントレーニング

 

運筆

 

を狙いとして、迷路を活用していますが、

 

数字好きな子には、楽しく感情のコントロール(アンガーマネジメント)ができると発見!!

 

フォレストキッズでも取り入れていこうと思いました。

 

 

フォレスト個別指導塾でも、自習の時間や授業の始めに数字の好きな子はもちろん、

 

試行錯誤が嫌いな子にも積極的にパズルを取り入れていこうと再認識!

 

 

私が、東大・医学部を目指す子のための個別指導塾を経営していた時は・・・

 

宮本算数教室の強育ドリルを使ってました。

 

 

好きな数字で試行錯誤をして、感情のコントロールを学べるのはいいと思いませんか?

 

親友のりんご先生(田邉享先生)の本を購入すれば、

 

自宅でも楽しみながら感情のコントロールだけでなく、

 

試行錯誤する力

 

論理的思考

 

などを身につけることができます。

 

 

本格的に算数を極めていきたい子は・・・

 

りんご塾覚王山校

 

で算数オリンピックを目指しましょう!

 

昨年は・・・

 

りんご塾覚王山校から銅メダルを獲得できました。

 

image

 

今年は・・・

 

金メダルを狙っている子がいるそうです。

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校(4月開講)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中!!!!

 

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

 

目標を決めて、スモールステップで進みましょう!

こんにちは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都新宿、国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は、花粉がたくさん飛んでいるようですね。

 

花粉症のスタッフはかわいそうなほど。

 

花粉症でない私も、なんとなく鼻がムズムズ。。。

 

 

息子に対して最初の介入である古文を毎日おこなっています。

 

ブログを参照

 

古語を10個覚えればいいというもの。

 

5分程度で終わるので、ストレスなく取り組んでいます。

 

それでも・・・

 

もう70語暗記しています。

 

230語分の70語なので、約3分の1が終わったことになります。

 

あと2週間で1度目の古語の暗記が終わります。

 

次は20語ずつ暗記をさせ、2週間で終わり。

 

その次は40語ずつ暗記させ、1週間で終わり。

 

その次は80語ずつ暗記させ、3日で終わり。

 

その次は115語ずつ暗記させ、2日で終わり。

 

その次は230語を一気にテスト。

 

その後は、長期休みのたびに復習させておけは、古語は完璧。

 

このような感じでスモールステップで取り組ませていっています。

 

 

先日の藤井のLINEです。

 

こんにちは。

フォレスト個別指導塾の藤井です。

 

今日で保護者面談期間が終了となります。

 

今年は4月から進学する生徒、

 

4月から受験生となる生徒が例年より多く、

 

面談も長時間にわたるものが多くありました。

 

面談をしていると、

 

早めに目標を決めて、

 

1歩ずつスモールステップでいくことができれば大丈夫!と感じます。

 

早めに目標は決めていきたいですね。

 

 

早めに目標を決めて、スモールステップで進んでいきましょう。

 

どのように勉強をスモールステップでやっていいかわからない場合は、

 

無料相談を活用してください。

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校(4月開講)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中!!!!

 

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

 

フォレスト個別指導塾 新宿校 無料相談日程

こんにちは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都新宿、国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は、ホワイトデーですね。

 

私も息子も「お返し」を用意しようという発想がないので、

 

妻が「お返し」を用意してくれました。

 

夫や息子のバレンタインのお返しを用意するというのは・・・

 

 

本日は・・・

 

仕事をする環境が変わっただけで、

 

本来、私がやるべき仕事をしっかりとすることができているのです。

 

ADHDの私にとっては、環境を整えることが非常に大切だな〜と実感しています。

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校は4月1日開校です。

 

現在、準備を進めております。

 

ファーストペンギンさん(最初の10名)の特典として・・・

 

最低3か月間、伝説の講師である撹上が指導致します。

 

これは・・・

 

ビッグな特典ですよ〜〜〜。

 

ご希望の方はお早めにお申し込みしてください。

 

東京駅丸の内北口のオフィスで無料相談をおこなっています!

 

東京都千代田区丸の内1丁目6−5

丸の内北口ビルディング9F

 

今週の予定は・・・

 

3月17日(金)

 

11:00〜11:50

 

13:00〜13:50

 

 

3月18日(土)

 

9:00〜9:50

 

16:00〜16:50

 

17:00〜17:50

 

 

お申し込みは、

 

フォレスト個別指導塾HP

 

080−3392−8844

 

からお願い致します。

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校の募集要項です。

 

対象:年長〜高卒生(個性ある子)

 

指導日時

 

木曜日 15時から21時

 

金曜日 15時から21時

 

土曜日 9時から21時

 

入会金 16,500円

 

アセスメント代 22,000円

 

指導料(50分1コマ) 8,800円

 

諸経費(冷暖房費、プリント代、テキスト代) 2,200円

 

アセスメントは、撹上が行います。

 

最初の指導も、撹上が行う予定です。

 

1週間で2コマを基本としたいと思いますので、

 

現段階ですと、10人くらいの募集となってしまいます。

 

ご希望の方はお早めに。

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

高校入学後の最初の壁 物理基礎、化学基礎、古典

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都新宿、国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

今日は・・・

 

寒かったですね。

 

寒暖差に身体がついていけていません。

 

本日より、マスクは個人の判断に任せるとのことですが、

 

どこに行ってもマスクの方ばかりでした。

 

私は・・・

 

自由化になる前から外ではマスクはしていませんでしたので、

 

本日も外ではマスクをしていませんでした。

 

感覚過敏なのと、眼鏡が曇るのでマスクは嫌いなのです(笑)

 

 

塾にいたら、息子がやってきました。

 

春休みの宿題が出たとのこと。

 

教室長の藤井に「春休みの宿題の内容」を確認してもらっていたのは偉いなと思いました。

 

春休みの宿題が出ている児童生徒は、教室長に宿題の内容を教えるようにしてください。

 

息子は・・・

 

予想通り、

 

物理基礎

 

化学基礎

 

古典

 

の課題も出されていました。

 

放置しておけばやらないでしょうし、

 

自力ではできないでしょう。

 

2日前のブログに書いたことが、もう現実に(笑)

 

 

化学は・・・

 

モルの理解に苦しむはず

 

 

物理は・・・

 

力学の公式の活用に苦しむはず

 

古典は・・・

 

文法と古語を覚えなければ何も分からなくなる

 

春休み中にその対策をすることができそうでよかったです。

 

 

新高1生は、スタートダッシュで壁にぶち当たらないように、

 

高校になると難しくなる科目の準備をしておきましょう。

 

高校生活のイメージも作っておきたいですね。

 

そのことに関しては次のブログで。

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校(4月開講)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中!!!!

 

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

 

個性ある子の入試対策に必要なこと

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都新宿、国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は・・・

 

妻と一緒に10kmウォーキングをしました。

 

鶴舞公園に寄ったり

 

マラソンを見たり

 

美味しいおはぎ屋さんに寄ったり

 

リフレッシュできましたが、帰宅したと同時にソファで眠ってしまいました。

 

 

本日の藤井の朝のLINEです。

 

おはようございます。

フォレスト個別指導塾の藤井です。

 

4/16(日)実施の算数・数学検定の申込締切日が、明日3/13(月)となっています。

 

フォレスト個別指導塾では算数・数学検定、思考力検定ともに年3回実施しています。

 

試験になると、いつもの力を発揮することができない子がいます。

 

時間制限があったり、

 

40分~50分集中したり、

 

静かに試験に取り組んだり、

 

いつもとは環境が違う検定で力を出す練習をしておくと、

 

大切な試験でも力を出すことができるようになります。

 

自分の現状を知るためにも、ぜひご受験ください。

 

 

そーなのです!!!

 

個性ある子の中には、緊張したり、いつもと違う雰囲気だと力を発揮できないことが多いのです。

 

フォレスト個別指導塾では年間9回の検定試験を実施しています。

 

英語検定は会場で受けてもらいたいので、準会場になっておりません。

 

英語検定も積極的に受験することをお勧めします。

 

 

私も、入試では力を発揮できないタイプでした。

 

今も緊急事態になると・・・

 

まともに判断ができなくなります。

 

昨日、東京から名古屋に新幹線で戻ってきている時のこと。

 

いきなり携帯が鳴り始め、緊急地震速報がスマホの画面に現れたのです。

 

 

私の視線は・・・

 

緊急速報

 

大津波警報発表

 

直ちに高台に避難

 

「ヤバイ!!!!!!!!!!」

 

「東海道新幹線は、海沿いを走っているじゃん。」

 

「ヤバイ、ヤバイ、ヤバイ」

 

妻に「何が起こっている?

 

地震の規模は?

 

どこで起きた?

 

大丈夫?」と

 

ラインしているのです。

 

【訓練】と3回

 

訓練です。

 

と書いてあるのに、それに気づけない。

 

緊張した状態だとこのようになってしまうのです。

 

緊張した状態(入試の雰囲気)でも力を発揮できるように、

 

積極的に検定を受けるようにしましょう。

 

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校(4月開講)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中!!!!

 

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。(引用している藤井のLINEはここから配信されたものです)

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

 

 

学習特性に合わせた勉強法

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都新宿、国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

現在、東京にいるのですが、早朝に地震があり目覚めました。

 

地震に対して、様々な備えをしなければだと思っています。

 

東日本大震災が起きた時は・・・

 

息子はまだ年少さん

 

幼稚園の送迎バスは来ないし、電話は通じないし、どうしたらいいのか途方に暮れたものでした。

 

大地震が起きた時のことを話し合っておいてください。

 

 

ちょうど一年前のブログですが・・・

 

昨日、息子の成績が返却され、結果を聞いたら・・・

 

どんどんと悪くなっています。

 

それでも・・・

 

叱責はしませんでした。

 

私の力なしにどこまでがんばれるのか知りたいので。

 

ヘルプを求められればいつでもヘルプはしてあげますし、

 

重要な場面(赤点で進級できない、推薦で大学に行く場合など)では、強制介入を実行するつもりです。

 

最初は上位にいたのに・・・

 

今は真ん中よりも後ろ。

 

勉強をしなければ成績はダウンします。

 

いくら栄養的アプローチを行なっても、

 

学習をしなければ、成績はアップしません。

 

その子に合った勉強法で、勉強をする。

 

それよりも重要なのが・・・

 

本人が「成績をアップさせたい!」と心の底から思うこと。

 

息子にはその気持ちは今のところなさそうです(笑)

 

 

私の友人の子どもが昨日、高校入試でした。

 

父親である友人が子どものために勉強を1月から徹底的にみてあげました。

 

その結果・・・

 

過去最高得点

 

合格ラインを大幅に超えたそうです。

 

その子の特性に合わせた勉強法が非常に有効であると実感しました。

 

私も・・・

 

中学3年生の時、夏休みの間に偏差値42から偏差値68までアップしたことがあります。

 

自分で自分に合った勉強法を見つけ出せたからなのです。

 

その経験が・・・

 

息子の勉強を見てあげる時にも塾生を指導する時にも役立っています。

 

 

ここまでが1年前のブログ。

 

 

 

現在は・・・

 

高校に進学する前に少しずつですが私が介入し始めました。

 

最初は・・・

 

高校になったら赤点を取るであろう教科のフォローを行い始めました。

 

現在は、古語を10個覚えられたら、終わりというもの。

 

使っている教材は・・・

 

 

1日10個覚えたら、終わり。

 

この古文単語の本は、息子にとっては覚えやすいのでチョイスしています。

 

それゆえ・・・

 

息子は5分くらいで終わりにしています。

 

約束したことが終われば私の介入は、終了。

 

何をしていても注意はしません。

 

そのこともわかっているので、抵抗することなく暗記してます。

 

これが終わったら・・・

 

漢文

 

化学基礎

 

物理基礎

 

を介入していくつもりです。

 

英語、数学は塾でやってもらっているので、大丈夫だと思うのです。

 

高校生になると・・・

 

赤点を取ると進級できない

 

学校推薦型入試を受けられない

 

etc.

 

不都合が生じてきます。

 

それゆえ・・・

 

中学時代から介入を始めているのです。

 

まずは・・・

 

簡単に終わることから。

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校(4月開講)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中!!!!

 

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

 

グルテンフリーのラーメンなら食べられる

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都新宿、国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

昨夜は・・・

 

喘息の咳が酷く、1時に目覚めてしまいました。

 

早急に仕上げたい仕事もあり、

 

仕事を始めてしまいました。

 

仕事は仕上がりましたが・・・

 

眠い、、、

 

 

最近、服薬をしていて体調が優れないので、麺類で食事を済ますことが多いです。

 

「ラーメンが食べたいと」妻に言うと・・・

 

「いいよ〜」と快諾してくれます。

 

その理由は・・・

 

 

グルテンフリーの麺を使って、ラーメンを作るからなのです。

 

昨夜は・・・

 

具沢山のちゃんぽんを作ってくれました。

 

 

先日は、味噌ラーメン

 

 

その前は、醤油ラーメン

 

 

どのラーメンも美味しかったです。

 

米粉の麺を使っている感じはしません。

 

これは本当にオススメです!!!

 

私の感想なのですが・・・

 

うどんやパスタは、ラーメンほど美味しくないです。

 

ラーメンは美味しいので試してみてください。

 

なぜグルテンフリーなのか???

 

過去のブログを参照してください。

 

花粉症がひどい方もグルテンフリーをお勧めします!!

 

こちらのブログを参照してください。

 

出張に行くと私は・・・

 

小麦塗れになってしまうのですが(笑)

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

 

アンケート

 

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校(4月開講)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中!!!!

 

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

 

 

 

 

フォレストキッズFC募集!

 

 

 

 

市邨中学専願入試 面接対策講座

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日も朝から予定ビッシリ。

 

 

ようやくPCの前に座ることができました。

 

私の仕事は・・・

 

声を出さなければならいものばかりで、夕方には咳のし過ぎで血の味がするほど(涙)

 

不思議と・・・

 

打ち合わせや面談をしている時には、咳は出ないのです。

 

帰宅すると・・・

 

喘息の発作が繰り返されるといった感じです。

 

 

本日、教室長ミーティングを行いました。

 

フォレスト個別指導塾池下校の藤井から、

 

「最近、無料相談を行っていると、

 

市邨中学専願入試のことについての相談が非常に多いです。」という報告がありました。

 

「どのような内容ですか?」

 

「不合格の理由

 

我が子は受験できるか?

 

専願入試対策について

 

面接試験について」です。

 

ということなので、我が子は受験できるか?以外のことについて書いていきたいと思います。

 

 

本日は・・・

 

面接試験について書きたいと思います。

 

実は・・・

 

不合格の理由の1つとして、「面接試験でやらかしてしまった」というのがあるのです。

 

特に・・・

 

オープンクエスチョンに回答できない。

 

ことが多いのです。

 

個性ある子にとって一番苦手な質問なのです。

 

例えば・・・

 

お母様が「今夜何が食べたい?」と聞いても、

 

「なんでもいい」という回答が多いと思います。

 

煮魚を作ると・・・

 

「今夜はそんな気分では無い!ふりかけある??」と言い出す。

 

「なんでもいいと言ったでしょ!」という会話を我が家で何度も聞いたことがります(笑)

 

個性ある子は、考えて答えなければならに質問や答えのない質問に回答することが非常に苦手なのです。

 

それなのに・・・

 

市邨中学の専願入試では問われます。

 

 

例えば、市邨中学の専願入試の面接で聞かれた内容です・・・

 

「これは何ですか?」

 

 

 

(塾生から聞き取りなので、正確ではありませんが・・・)

 

わからなければ、わからないなりに回答しなければなりません。

 

 

「ヤバイ!わからない!!!」と思った瞬間に、スイッチが入ってしまい、

 

頭の中真っ白となってしまったり、

 

パニックになってしまい、ソワソワが始まってしまったり・・・

 

面接での質問は、以前の適性問題の1番の問題の代わりに出されているように見受けられます。

 

市邨中学専願入試2020

 

市邨中学専願入試適性検査大問1

 

市邨中学専願入試対策

 

上記のブログも参考にしてください。

 

個性ある子の場合・・・

 

この対策は非常に重要だと思います。

 

来年、市邨中学専願入試受験をお考えの方で、

 

面接に不安のある方のために、

 

市邨中学専願入試面接対策講座を開講することにしました。

 

入試まで・・・

 

あと10か月です。

 

今から、自分の考えを知らない人に対して述べるトレーニングをしていきましょう。

 

国語とセットで50分の指導時間の中でおこないたいと思います。

 

市邨中学専願入試の問題は、最先端の問題形式で、大学入試にも役立ちます。

 

もっと言えば・・・

 

入社試験にも役立ちます。

 

Googleの入社試験の一例です。

 

 

「明日、イギリスの女王が来日します。

 

ケーキを作りなさいと言われたら、あなたはどうしますか?」

 

 

マイクロソフト社の入社試験の問題の一例です。

 

「マンホールの蓋が四角ではなく、丸いのはなぜか?」

 

 

YouTube社の入社試験問題の一例です。

 

「ハワイ島の重量をはかる方法を答えなさい。」

 

「魚のいない海で魚を釣り上げる方法を教えてください」

 

 

市邨中学専願入試に出題される問題の傾向です。

 

私の出身大学である群馬大学では・・・

 

私の学科では「シマウマは、黒地に白い線が入っているのか、白地に黒い線が入っているのか、どちらかの立場に立って論じなさい」

 

医学部では「天才とは何か?」

 

 

このような力は以前から求められているのです。

 

面接についてもっとお知りになりたい方は、無料相談で教室長の藤井に聞いてみてください。

 

色々と教えてくれますよ。

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校(4月開講)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中!!!!

 

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

 

 

 

フォレストキッズFC募集!