テストに強い子、弱い子
2021.06.05
こんにちは。
名古屋市千種区池下にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、Forest個別指導の撹上です。
本日は大雨でしたね〜。
大雨の日に限って、外回りが多く、閉口です、、、
風で傘の骨が折れてしまいました、、、
気圧の関係で気分的にもダウンしているのに、
動かなければならず、ハードでした。
現在も、移動している新幹線の車内でこれを書いています。
今回も、息子は定期テストの勉強をほとんどせず、、、
明日がテストだというのに、教科書もプリントもワークも持って帰ってきていない。
おまけに・・・
私は・・・
赤点を取らなければそれでいいと思っていました。
にもかかわらず・・・
本日判明したようですが、
総合順位は上位。
英語の答案用紙には、Goodのサイン。
あり得ません。
試験に強い子と言えるでしょう。
また・・・
短期記憶で勝負できることも言えるでしょう。
息子に関していえば・・・
囲碁によってワーキングメモリが鍛えられた。
英検3級を習得しているので、
長期記憶から消えていることであっても思い出しやすかった。
社会に関しては、
からだと思います。
昨日、教室室長の藤井いと話をしていてあがったことは・・・
普段はできているのに、
定期テストの得点が予想より取れていない子が数名いるとのこと。
その子たちは・・・
定期テストのい弱い子たちと言えるでしょう。
定期テストに弱い子たちについては、明日のブログで。
定期テスト対策にも使える夏期講習生を募集しています。
スタッフを増やしましたので、
お好みの時間に指導を入れられる可能性が出ています。
ご希望の方はお早めにご連絡をいただければと思います。
無料相談を実施しております。
りんご塾も本格的に稼働することにしました。
ご希望の方は、お早めに。
塾生でなくても、LINE@の登録ができます。
塾のある日は、毎日情報を発信していますので、
ご興味のある方はHPから登録してみてください。
Instagramでも情報を発信しています。
Facebookでも情報を発信しています。
「いいね」をお願いいたします。