052-715-7858
080-3392-8844

お知らせ

11月より速読国語読解力偏差値アップ教室開講!

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

フォレストキッズ稲毛海岸教室(千葉市)へOJTに行くため、新幹線の車内でブログを書いています。

 

もう・・・

 

熱海を通過しそうです。

 

 

大阪速読のYouTuberでもありブローガーでもある今津先生がブログを書いてくれたら・・・

 

問い合わせが既に6件も!!!!

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年


 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

無料相談会のお知らせ

 

11月6日(日)にフォレストキッズ国分寺校で私も参加する無料個別相談会を実施します。

 

この日は、お子様もご一緒にお越ししても大丈夫な企画をしているようです。

 

先のことですが、定員いっぱいになる可能性もございますので、

 

ご希望の方はお早めにご連絡をいただければと思います。

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

 

名古屋付近で私の無料相談をご希望の方は、フォレスト個別指導塾池下校までご連絡をいただければと思います。

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

 

10月29日(日)の午後でしたら、大阪で無料相談することも可能です。

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

 

フォレストキッズでも無料相談を行っております。

 

18歳まででしたら参加できますので、活用して下さい。

 

10月23日(日) フォレストキッズ熱田教室 (名古屋市)

 

10月30日(日) フォレストキッズ一社教室 (名古屋市)

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

 

11月6日に無料相談会を実施いたします

フォレスト個別指導塾国分寺校のブログです。

 

きれいな作りになっています。

 

私のような20年前のブログとは違いますね(笑)

 

 

 

11月に無料相談会を行います

 

右矢印人気記事にランクインしました!~11月の無料相談会に向けて~

 

 

 

現在、日程調整中ですが

数日中に日程をお知らせいたします

 

お子様の勉強方法がわからない

学校になかなかいけない

もっと才能を伸ばしてあげたい

 

そんな保護者の皆様

ぜひ、参加ください

 

  無料相談会の内容

・対象年齢

小学校1年生~高校3年生

 

・場所

フォレスト個別指導塾 国分寺校

〒185-0012  国分寺市本町3丁目11−15 石川第二ビル2F

右矢印アクセスはこちら

 

 

・詳細

 

フォレスト個別学習塾 塾長の撹上雅彦先生が

名古屋からいらっしゃいます

 

教室長の梶原とご相談に乗ります

 

右矢印攪上雅彦先生のプロフィール

 

 

個性ある子のための学習相談を、

さまざまな角度(視覚認識/感覚統合/記憶のくせなど)から、

一人ひとりの個性に合わせたアドバイスを致します。

※ただし、お子様の同席はご遠慮していただきます。

今回は

無料相談会の間、

ワークショップを開催しますので、お子様は、別室でワークショップをお楽しみください

 

右矢印浮く?沈む?

 

右矢印お困りごとをお聞かせください

 

 

 

お子さんにこんなお困りごとをお持ちの保護者の方はいらっしゃいませんか?

 

 鉛筆漢字が書けない

 鉛筆計算ができない

 鉛筆学校の宿題をやらない

 鉛筆集中できない

 鉛筆学校の成績がなかなか上がらない

 鉛筆不登校

 鉛筆発語が遅い

 鉛筆偏食気味

 鉛筆ギフテッド・2E

 鉛筆進路に関して

 

              などなど

 

子育ては孤独です

 

一人で悩んでいるより、

誰かに話してすっきりすることが大切

 

些細なことでも

ぜひ、私たちにご相談ください

 

右矢印不登校のお子様の居場所作り『つながり』

 

 

公式LINEでは

無料相談会の情報を先行してお届けします

ぜひ

お友達追加してください

 

 

無料相談 受付中

 

お子様のお困りごと

をお聞かせください

 

お問い合わせはこちら

フォレスト個別指導塾 
国分寺校

〒185-0012
東京都国分寺市本町3-11-15
石川第二ビル2階
アクセスはこちら

電話:042-325-9123

 

 

公式LINE

 

友だち追加

 

 

 

 

フォレスト個別指導塾の研修 その2

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

昨日はとてつもなくハードだったのですが、

 

よく眠れませんでした。

 

ADHDである私は、睡眠が安定しません。

 

疲れて、ソファで眠り、昼寝ではなく、夜寝?をしてしまい、

 

眠れなくなる。

 

22時くらいに眠り、

 

0時過ぎに目覚めてしまい、眠れなくなる。

 

だいたいこの2つのパターン。

 

妻が5時くらいに起きて、生活音がしだすと、

 

眠れる。

 

始末悪いです(笑)

 

 

昨日、フォレスト個別指導塾池下校で講師研修を行いました。

 

私がよく知っている講師ばかり。

 

ベテランの先生方々。

 

名古屋大学の大学1年生だった先生が、もう4年生。

 

大学院にも合格して、まだ講師を続けてもらえそうです。

 

留学から戻ってきた先生も加わり、

 

私としては同窓会のよう(笑)

 

フォレスト個別指導塾のノウハウをお出しします。

 

本格的に導入したい方はフランチャイズ(FC)も募集しておりますので、

 

お気軽にお問い合わせください。

 

 

研修の続きです。

 

2 個性ある子たちに対しての基本的な対応方法

 

せめてこれだけは!

・感情的に怒らない

・褒める

・承認する

・一般的なやり方(自分が経験してきたやり方)を押し付けない

・強引にやらせない

 

環境を整える

・刺激を欲しがっている子に対しては刺激を入れる

・刺激になるもの(水筒、本、ゲーム、iPad、スマホなど)を見えるところに置かない(空間の構造化)

・時間の構造化(ASDの子には有効)

 

言葉がけ

禁止するのではなくやって欲しい行動を具体的に簡潔に伝える

「スマホを触らない!」→「数学の宿題をしてからスマホを触って」

 

基本はABA対応

・好子を提示する「5問解いたら、話を聞くね」

・好子を引っ込める「5問解いたら、休憩にしようと思ったのだけど、休憩なしにするよ」

・嫌子を提示する「言うこと聞かないなら、次回は撹上先生に指導してもらうよ」

・嫌子を引っ込める「5問解くのを2問にするよ」

 

・戦略的無視→得られたい結果が得られないと行動は減る

 

 

フォレスト個別指導塾池下校に通っている子の具体例を挙げながら、

 

具体的な言葉がけの仕方をシェアしていきました。

 

優秀なスタッフに恵まれているな〜と実感しました。

 

感謝です。

 

 

 

4年前このような配列で始まったのですが・・・

 

現在は、2教室になり、配置も変わりました。

 

 

 

無料相談会のお知らせ

 

11月6日(日)にフォレストキッズ国分寺校で私も参加する無料個別相談会を実施します。

 

この日は、お子様もご一緒にお越ししても大丈夫な企画をしているようです。

 

先のことですが、定員いっぱいになる可能性もございますので、

 

ご希望の方はお早めにご連絡をいただければと思います。

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

 

名古屋付近で私の無料相談をご希望の方は、フォレスト個別指導塾池下校までご連絡をいただければと思います。

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

 

10月29日(日)の午後でしたら、大阪で無料相談することも可能です。

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

 

フォレストキッズでも無料相談を行っております。

 

18歳まででしたら参加できますので、活用して下さい。

 

10月23日(日) フォレストキッズ熱田教室 (名古屋市)

 

10月30日(日) フォレストキッズ一社教室 (名古屋市)

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾の研修 その1

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

今朝は冷え込んでいますね。

 

冬を感じます。

 

寒暖差で体調を崩さないようにして下さい。

 

 

本日、フォレスト個別指導塾池下校で講師研修会を実施します。

 

その資料を朝から作成していました。

 

1 フォレスト個別指導塾に通っている児童生徒の特性

 

2 個性ある子に対しての基本的な対応

 

3 フォレスト個別指導塾の指導の基本的な流れ

 

4 ケーススタディ

 

特別支援教育を目指す学生には是非とも受けてもらいたい内容です。

 

 

資料の一部を公開しますね。

 

1 フォレスト個別指導塾に通っている児童生徒の特性

 

・グレーゾーン

ASD、ADHD由来の特性に加え、ワーキングメモリの弱さ

ビジョントレーニング、ワーキングメモリの弱さの克服

 

・自閉症スペクトラム(ASD) 

固執、多弁、関わりが一方的

切り替え、視覚優位、ABA対応

 

・ADHD 

集中力が続かない(刺激に反応してしまう)、多動、不注意

刺激を連続的に与える、多動、不注意への配慮

 

・学習障害(LD) 

音読障害、書字障害、計算障害

専門的なアプローチ

 

・ギフテッド →先取り、興味ある分野をうまく利用、より深く

IQ130以上、周りとうまく関われない、理解してもらえない、自尊感情低い、突出しているものによって異なる

受け止める、居場所を与える、先取り、興味ある分野をうまく利用、より深く

 

・2E 

ギフテッド+他の障害特性

障害特性の対応+ギフテッド の対応

 

・発達性協調運動障害(DCD) 

手先が極端に不器用、運動が苦手

字をうまく書くように言わない、板書、計算は可能な限り少なく

 

※WISC

全検査IQ:全般的知能

言語理解指標:言語概念形成、言語による推理力・思考力、言語による習得知識

知覚推理指標:非言語による推理力・思考力、空間認知、視覚―運動協応

ワーキングメモリー指標:聴覚的ワーキングメモリー、注意、集中

処理速度指標:視覚刺激の速い正確な処理力、視覚的短期記憶、視覚―運動協応

 

この資料をベースに私が解説していくのです。

 

特別支援教育を仕事にしようとしている学生スタッフを大募集しています。

 

 

無料相談会のお知らせ

 

11月6日(日)にフォレストキッズ国分寺校で私も参加する無料個別相談会を実施します。

 

この日は、お子様もご一緒にお越ししても大丈夫な企画をしているようです。

 

先のことですが、定員いっぱいになる可能性もございますので、

 

ご希望の方はお早めにご連絡をいただければと思います。

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

 

名古屋付近で私の無料相談をご希望の方は、フォレスト個別指導塾池下校までご連絡をいただければと思います。

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

 

10月29日(日)の午後でしたら、大阪で無料相談することも可能です。

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

 

フォレストキッズでも無料相談を行っております。

 

18歳まででしたら参加できますので、活用して下さい。

 

10月23日(日) フォレストキッズ熱田教室 (名古屋市)

 

10月30日(日) フォレストキッズ一社教室 (名古屋市)

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

YouTubeとの付き合い方

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は、オフにするはずだったのですが、仕事がびっしり入ってしまいました。

 

心身ともに休めないと、パフォーマンスがダウンしてしまうのはわかっているのですが・・・

 

休めないです。

 

ADHDの場合、強制終了しないと終了になりません(笑)

 

 

ゲームと同様に個性ある子がハマってしまうものにYouTubeがあります。

 

今回は、YouTubeとの付き合い方を書いてみます。

 

 

少し前でしたら、「テレビばかり見ています」という悩みでした。

 

現在は、特性ある子と相性のいいYouTubeが出てきたため、ハマってしまう子が多いのは事実です。

 

30分見たら、終わりにしようと約束して見始めて、

 

30分経って「終わりだよ」と声をかけても無視。

 

強く「おしまい!」と言えば、「30分経っていない!嘘つき!!!」と暴言。

 

それでも無理やり取り上げると、泣く、叫ぶ、暴れる。

 

手がつけられなくなることも。

 

 

どうしてこのようになってしまうのでしょうか?

 

動画には、中毒性があります。

 

これは、動画を見ると、脳が興奮した時に出されるドーパミンという物質が出て、

 

快感をもたらせるために中毒性があるのです。

 

また、

 

切り替えが苦手、

 

好きなことをとことん追求したいなどの特性と掛け算になり、

 

YouTubeを見ることをやめられなくなるのです。

 

 

ではどうしたらいいのでしょうか?

 

効果的なのは、YouTubeを見る前に、何を見たら終わりにするのか?どれくらいで終わりにするのかを自分で決めさせることです。

 

この時に保護者が決めると、時間になっても「それはママが決めたんじゃん!」となってしまいます。

 

自分で決めさせるのがポイントです。

 

それでもうまくいかなければ、「やるべきことをやったら好きなだけ見ていい」と約束させるのです。

 

我が家はこの方式です。

 

ゲームのところでも書きましたが、様々なことに対してこの方式を用いています。

 

非常に有効です。

 

YouTubeのメリット

・視覚優位の子に対しては、知識をインプットすることができる

・テレビと違い、積極的視聴になる

・リフレッシュすることができる

 

「YouTube=悪」という方程式で見るのではなく、YouTubeを戦略的に活用してみてください。

 

息子は、普段はほとんど笑わないのですが、YouTubeを見ている時は、よく笑っています。

 

また、YouTubeで後の勉強もしています。

 

悪いことばかりではないので、我が家ではやるべきことをやったら好きなだけ見せているのです。

 

今のところ、大きな問題は生じていません。

 

最後に一言

やるべきことをやったらYouTubeを見るのか、YouTubeをみてからやるべきことをやるのかも自分で決めさせましょう。

 

 

無料相談会のお知らせ

 

11月6日(日)にフォレストキッズ国分寺校で私も参加する無料個別相談会を実施します。

 

この日は、お子様もご一緒にお越ししても大丈夫な企画をしているようです。

 

先のことですが、定員いっぱいになる可能性もございますので、

 

ご希望の方はお早めにご連絡をいただければと思います。

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

 

名古屋付近で私の無料相談をご希望の方は、フォレスト個別指導塾池下校までご連絡をいただければと思います。

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

 

10月29日(日)の午後でしたら、大阪で無料相談することも可能です。

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

 

フォレストキッズでも無料相談を行っております。

 

18歳まででしたら参加できますので、活用して下さい。

 

10月23日(日) フォレストキッズ熱田教室 (名古屋市)

 

10月30日(日) フォレストキッズ一社教室 (名古屋市)

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

待っても動かない場合の対処法

こんにちは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は・・・

 

フォレストキッズの朝のミーティング(名古屋、大阪、千葉)

 

フォレスト個別指導塾国分寺校と打ち合わせ(東京)

 

フォレスト放課後デイミーティング(群馬)

 

webコンサルティング(名古屋)

 

メールやLINEで、神奈川、東京、京都、名古屋の方々と連絡を取り合っている

 

と大阪にいてもまだホテルから一歩も出ずに仕事をしています。

 

これからリアリでないとできないOJTを行うため、フォレストキッズ池田教室に向かいます。

 

便利な世の中になりましたが、仕事量は増えました。

 

ADHDの私にとっては、刺激が多く、多動にならざるを得なく、快適な日々です(笑)

 

 

昨日のブログの続きです。

 

待っていても動いてくれない場合はどうするのか?

 

強引にやらせようとしても、やらないのが個性ある子たちなのです。

 

やったとしても・・・

 

頭に入らない。

 

機嫌が悪くなる。

 

やっているフリをする。

 

などなど。

 

いいことはありません。

 

 

では、どのように動かすのか?

 

フォレストグループでは、ABA(応用行動分析)で対応しています。

 

ABAでググると色々と出てきます。

 

ABA参考例

 

 

具体的には・・・

 

好子(こうし)と嫌子(けんし)を上手く使って言葉がけをしていきます。

 

 

好子(こうし)とは?

 

行動のすぐ後に出てくることでその行動が起きやすくなり、逆に行動のすぐ後に引っ込めることでその行動が起きにくくなるもの。

 

 

嫌子(けんし)とは?

 

行動のすぐ後に出てくることでその行動が起きにくくなり、逆に行動のすぐ後に引っ込めることでその行動が起きやすくなるもの。

 

ある行動のすぐ後に起こる「よいこと」には2つある

1 何かその人にとってメリットとなるもの(好子)が出てくるとき

2 苦手なものや嫌なもの(嫌子)が引っ込んだとき

 →これによって、その直前の行動が増えていく

 

ある行動のすぐ後に起こる「よくないこと」にも2つある

1 何かその人にとってメリットとなるもの(好子)が引っ込んだとき

2 苦手なもの・嫌いなもの(嫌子)が出てくるとき

 →これによって、その直前の行動が減っていく

 

 

例えば、息子が小学生でフォレスト放課後デイに通っていた時のこと

 

宿題をやらない息子に対して、スタッフの言葉がけ

 

パターン1(好子を提示)

 

「宿題が終わったら、おやつを食べよう」

 

「おやついらない」

 

 

パターン2 (好子を引っ込める)

 

「宿題をやらないと、おやつ食べられないよ」

 

「別にいいよ」

 

 

息子にとって、「おやつ」は好子とは言えなかったのでしょう・

 

「宿題をやったら、DSでゲームができるよ」と言えばやったでしょう(笑)

 

 

パターン3(嫌子を引っ込める)

 

「今、宿題をやれば、半分でいいって」

 

「やる!」

 

息子にとって、嫌なことが減るのは魅力的だったので、宿題をするという行動を起こしました。

 

 

パターン4(嫌子を出す)

 

「宿題やらないなら、お父さんに見てもらおう」

 

「やる!」

 

息子にとって、私が嫌子(笑)

 

嫌子が出てくると、困るので行動をするのです。

 

 

上記の4つのパターンのどの言葉がけが有効かは、お子様の性格によります。

 

どのような言葉がけをすれば動くのかを考えて言葉がけをしていきたいものです。

 

 

無料相談会のお知らせ

 

11月6日(日)にフォレストキッズ国分寺校で私も参加する無料個別相談会を実施します。

 

この日は、お子様もご一緒にお越ししても大丈夫な企画をしているようです。

 

先のことですが、定員いっぱいになる可能性もございますので、

 

ご希望の方はお早めにご連絡をいただければと思います。

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

 

名古屋付近で私の無料相談をご希望の方は、フォレスト個別指導塾池下校までご連絡をいただければと思います。

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

 

10月29日(日)の午後でしたら、大阪で無料相談することも可能です。

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

 

フォレストキッズでも無料相談を行っております。

 

18歳まででしたら参加できますので、活用して下さい。

 

10月23日(日) フォレストキッズ熱田教室 (名古屋市)

 

10月30日(日) フォレストキッズ一社教室 (名古屋市)

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

待つことの大切さ

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

大阪は小雨が降っていて肌寒いです。

 

しかも・・・

 

月曜日

 

お子様にとっては魔の月曜日でしょう。

 

いつもよりハードルを下げて接していってあげたいものです。

 

 

土曜日にフォレスト個別指導塾国分寺校でスタッフの研修を行いました。

 

その時、ベテランのスタッフから私にアドバイスをいただきました。

 

「先生が喋りすぎないことも大切なことですよね。」

 

たしかに!!!

 

子どもをコントロールしようとして話過ぎてしまうと、

 

特性のある子は余計に言うことを聞かなくなってしまう。

 

理由は・・・

 

指示が入らなくなってしまうから

 

 

土曜日の午前中、フォレストキッズ行徳教室で研修を行なっていました。

 

利用者さんの1人が男性が好きではないとのこと。

 

私は、男性。

 

ゆっくりと彼女のピッチに合わせて仲良くなっていきました。

 

どんどん話しかけて距離を縮めていったのではなく、

 

彼女が怖がらないように自然な形で距離を縮めていったのです。

 

子どものピッチに合わせることは大切なことですし、

 

待ってあげることはとても大切なこととなります。

 

保護者の方も、「待つこと」を意識してみてください。

 

 

でも・・・

 

待っても動かない場合はどうしたら良いのか?

 

次のブログで書きますね。

 

 

 

無料相談会のお知らせ

 

11月6日(日)にフォレストキッズ国分寺校で私も参加する無料個別相談会を実施します。

 

この日は、お子様もご一緒にお越ししても大丈夫な企画をしているようです。

 

先のことですが、定員いっぱいになる可能性もございますので、

 

ご希望の方はお早めにご連絡をいただければと思います。

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

 

名古屋付近で私の無料相談をご希望の方は、フォレスト個別指導塾池下校までご連絡をいただければと思います。

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

 

10月29日(日)の午後でしたら、大阪で無料相談することも可能です。

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

 

フォレストキッズでも無料相談を行っております。

 

18歳まででしたら参加できますので、活用して下さい。

 

10月23日(日) フォレストキッズ熱田教室 (名古屋市)

 

10月30日(日) フォレストキッズ一社教室 (名古屋市)

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

 

11月より国語偏差値アップ教室開校

こんにちは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

大阪市内の某所で人を待ちながらブログを書いています。

 

ブローガー時代に戻った感じですね〜(笑)

 

今から20年くらい前は、ブローガーだったのですが・・・

 

具体的な数字を書くと、out of dateなのかもしれませんね(笑)

 

 

大阪速読の今津先生がブログを書いてくれました。

 

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

 

このような感じでブログを書いていただき、

 

もう2件問い合わせがありました。

 

スタッフに限りがありますので、

 

国語の偏差値を爆上げしたい方は、早めにお問い合わせください。

 

 

中学入試、高校入試、大学入試で国語だけ偏差値が悪い児童生徒には本当にお勧めですよ〜。

 

私が受験生だった頃、

 

このような講座があったら・・・

 

今頃別の職業をしていたと思います(笑)

 

 

無料相談会のお知らせ

 

11月6日(日)にフォレストキッズ国分寺校で私も参加する無料個別相談会を実施します。

 

この日は、お子様もご一緒にお越ししても大丈夫な企画をしているようです。

 

先のことですが、定員いっぱいになる可能性もございますので、

 

ご希望の方はお早めにご連絡をいただければと思います。

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

 

名古屋付近で私の無料相談をご希望の方は、フォレスト個別指導塾池下校までご連絡をいただければと思います。

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

 

10月29日(日)の午後でしたら、大阪で無料相談することも可能です。

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

 

フォレストキッズでも無料相談を行っております。

 

18歳まででしたら参加できますので、活用して下さい。

 

10月23日(日) フォレストキッズ熱田教室 (名古屋市)

 

10月30日(日) フォレストキッズ一社教室 (名古屋市)

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

 

 

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校で研修

こんにちは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

千葉県市川市から東京都国分寺市に移動してきました。

 

これから大学生の講師研修です。

 

ほとんどのスタッフが・・・

 

特別支援教育専攻

 

すごいですね。

 

フォレスト個別指導塾国分寺校をお勧めします。

 

個性ある子を理解して指導してくれる素晴らしいスタッフですので。

 

 

国分寺駅から4分

 

国分寺市本町3ー11ー15 

 

 

 

非常に雰囲気の良い教室です。

 

これから研修が始まるので、詳細は明日に。

 

 

無料相談会のお知らせ

 

11月6日(日)にフォレストキッズ国分寺校で私も参加する無料個別相談会を実施します。

 

この日は、お子様もご一緒にお越ししても大丈夫な企画をしているようです。

 

先のことですが、定員いっぱいになる可能性もございますので、

 

ご希望の方はお早めにご連絡をいただければと思います。

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

 

名古屋付近で私の無料相談をご希望の方は、フォレスト個別指導塾池下校までご連絡をいただければと思います。

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

 

10月29日(日)の午後でしたら、大阪で無料相談することも可能です。

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

 

フォレストキッズでも無料相談を行っております。

 

18歳まででしたら参加できますので、活用して下さい。

 

10月23日(日) フォレストキッズ熱田教室 (名古屋市)

 

10月30日(日) フォレストキッズ一社教室 (名古屋市)

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

ゲームばかりしているのは困ったことなのか

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

東京は曇り空です。

 

晴れてくるようですが、どうなのでしょうか?

 

本日は・・・

 

ホテルで、

 

フォレスト放課後デイ

 

フォレストキッズ

 

のミーティングを行い、

 

フォレストキッズ行徳教室に移動して研修

 

午後は、フォレスト個別指導塾国分寺校に移動して研修

 

夕方からは特別支援教育の教諭を目指している学生たちと懇親会

 

本日中に名古屋に戻ります。

 

非常に忙しい1日となりそうです。

 

 

先日、フォレスト個別指導塾の教室長会議を行っていたら・・・

 

「ゲームにハマってしまっている子が多くて、どのように対応していったらいいのか?」という質問を受けました。

 

私:「どんなゲームをやっているのですか?」

 

先生:「マイクラとか・・・」

 

私:「マイクラなら、飽きるまでやらせてみてはどうでしょうか?」

 

先生:「ず〜っとゲームをしているようでして、保護者の方もお困りのようです。」

 

というような話題が出ました。

 

ゲームばかりしていることは、困ったことなのかについて書いてみますね。

 

息子は、私立中学に合格してスマホを手にするまでは、四六時中ゲームをしていました。

 

YouTubeと同じで、やるべきことをやったら、好きなだけゲームをさせていました。

 

妖怪ウォッチやポケモンの新しいゲームが出ると、

 

数日で全てをクリアするくらい熱中していました。

 

さすがに私も心配になり、教員をしている友人に相談をしたら、

 

「それだけ何かに集中できるのは素晴らしいことだよ。

 

集中できるものに集中していればいいと思うよ。

 

働かなければならない時に、

 

集中できることを仕事にすれば成功するよ。

 

だって、かくちゃん(私のこと)だって、そうだろ。

 

その時に集中できることを仕事にしているじゃん。同じだよ。」とアドバイスをくれました。

 

今思うと、私がもらったアドバイスの中で一番役に立ったアドバイスです。

 

息子は、現在は囲碁に興味を持ち、プロに「他の人が2年でたどり着くレベルを半年でたどり着いてしまいました。まだプロになれるレベルではありませんが、天才です。」とお褒めの言葉をいただいています。

 

愛知県私立中高合同囲碁大会で準優勝するくらいになっています。

 

まさに、今、興味の持ったことに、とことん集中できています。

 

ゲームを止めさせなくて良かったと思っています。

 

ゲームをしていると、怒られ、囲碁や将棋をしていると、褒められるのもおかしくありませんか?

 

 2019年にWHOは以下の定義に当てはまるものを「ゲーム障害」とし、疾患として認定しました。

□    ゲームをする時間など自分でコントロールできない

□    ゲーム以外の出来事や関心事の優先順位が低くなる

□    日常生活に支障をきたしても、ゲームを優先する

上記の状態が12ヶ月続くと、「ゲーム障害」となります。

 

2019年に厚生労働省が行った調査によると、

 

10代から20代で1平日でも日3時間以上ゲームをしている人の割合は、

 

18.3%。そのうちの3割が6時間以上ゲームをしているという結果が出ました。

 

お子様はゲーム障害でしょうか?

 

続きは次のブログで。

 

 

息子が小学生の頃、

 

飛行機の待ち時間に、息子はゲーム、私は仕事をしていました。

 

息子も私と同じように、大人になったら、ゲームの代わりに仕事をしていると思います(笑)

 

 

無料相談会のお知らせ

 

11月6日(日)にフォレストキッズ国分寺校で私も参加する無料個別相談会を実施します。

 

この日は、お子様もご一緒にお越ししても大丈夫な企画をしているようです。

 

先のことですが、定員いっぱいになる可能性もございますので、

 

ご希望の方はお早めにご連絡をいただければと思います。

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

 

名古屋付近で私の無料相談をご希望の方は、フォレスト個別指導塾池下校までご連絡をいただければと思います。

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

 

10月29日(日)の午後でしたら、大阪で無料相談することも可能です。

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

 

フォレストキッズでも無料相談を行っております。

 

18歳まででしたら参加できますので、活用して下さい。

 

10月23日(日) フォレストキッズ熱田教室 (名古屋市)

 

10月30日(日) フォレストキッズ一社教室 (名古屋市)

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP