052-715-7858
080-3392-8844

お知らせ

他人に褒めてもらう

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日も名古屋市内をあちこちと飛び回って、やっとPCの前に座れました。

 

午前中は天気は良くて車で走るのも気持ち良かったです。

 

ランチの時間にたまたま家族の時間が合ったので、お気に入りの韓国レストランでランチ。

 

毎回行くたびに店主の方に声をかけてもらっています。

 

息子を見て・・・

 

「また身長が伸びたのじゃない?

 

今、いくつ?」

 

「わからないです。」

 

「絶対に伸びたよ。最後に計った時はいくつ?」

 

「170は越えていました。」

 

「今はそこから3cmから4cm伸びていると思うよ。

 

顔が小さくなって、モテるだろ〜」

 

 

「囲碁は何段になったの?」

 

「6段です。」

 

「え〜〜〜、すごいね!!!!!

 

それはもう推薦でいけるね。」

 

「ま〜、はい。」

 

「パパとママは、最後までいかせるつもりなの?」

 

「本人次第です。」

 

「プロは狭き門だからね。

 

それにしてもすごい。

 

いつから碁をやっているのだっけ?」

 

「中1の秋です。」

 

「え〜〜!!!!天才だね〜。

 

今のうちにハグをしておこう!!!」と息子をベタ褒め。

 

息子の自尊感情が高まった瞬間です。

 

普段はあまり話をしない子なのですが、

 

褒められた後は、

 

「プロを目指してみる」

 

「もっと囲碁の勉強をする」

 

と言っていました。

 

他人に褒められると自尊感情はアップするものです。

 

お子様の自尊感情をアップさせていきたいものですね。

 

個性ある子は・・・

 

「このままだと受験に失敗するよ!」

 

「テストの成績が下がったら、スマホ取り上げるよ!」

 

etc.

 

などの脅しは逆効果ですので、お気をつけ下さい。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講しています!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

冬期講習若干名募集中

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

昨日は・・・

 

フォレスト個別指導塾の教室長ミーティングでした。

 

フォレスト個別指導塾池下校で実施したアンケートを基に理想の塾作りはどのようにしていくべきなのかを話し合いました。

 

一番大切にしたいマインドとしては・・・

 

「塾に行きたい!」と思ってもらえる塾作り。

 

私の原点でもありますね。

 

1999年に独立をして塾経営を始めた時の最初の生徒だった元教え子と3日前に東京で仕事の話をしながら飲みました。

 

彼とは、塾の卒業旅行で一緒にニューヨークに行ったのです。

 

卒塾して20年以上経っても一緒に仕事の話をしながら酒を飲めるのはいいものですね。

 

 

冬期講習会を11月1日(火)~1月31日(火)の期間で開催しています。

 

期末テスト対策

 

受験対策

 

定期的な復習

 

受験準備

 

英検、数検対策

 

不得意教科の克服

 

小学校入学準備

 

etc.

 

で冬期講習会を活用しています。

 

冬期講習会については外部生も若干名募集しますが、

 

先着順での受付となりますので満席になり次第終了となります。

 

 

息子は・・・

 

私が中学卒業までに身につけて欲しい最低限の学力を身につけさせるために冬期講習会を活用するよてです。

 

具体的には・・・

 

数学:計算問題、関数

 

英語:単語・熟語の意味、文法

 

国語:読解力

 

どれだけできるかわかりません。

 

年内は1週間韓国へ囲碁の合宿

 

年明けは3日間囲碁の合宿

 

好きなことをやらせてます。

 

フォレスト個別指導塾では囲碁教室もやっています。

 

無料体験もできますので、お気軽にお声がけください。

 

息子は・・・

 

囲碁で大学に行くつもりです。

 

 

 

息子は、小学校時代の長期休みのたびに、この問題集を繰り返していました。

 

その結果・・・

 

 

から

 

 

になりました。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講しています!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

新しい環境だと時間がかかる

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

時の感覚が確実に麻痺してきています。

 

今日が何曜日なのか?

 

何月何日なのか?

 

わからなくなるほど。

 

この状況は良くないな〜と実感していますが、

 

日々様々な仕事が舞い込んできて、

 

休み時間さえ取れなくなってきています。

 

そのような時、師匠からのメッセージが突き刺さりました。

 

「時が来るまで行動を起こし続けること」

 

行動を起こし続けることは大切ですね。

 

目先の仕事ばかりではなく、目標が達成できるように行動をし続けていきます。

 

 

私が宿泊しているホテルの宿泊客の半数以上が外国人。

 

日本では旅行支援を行っている。

 

私は全く恩恵を受けていませんが・・・

 

それゆえ・・・

 

東京のホテル料金が爆上がり。

 

軒並み2倍から5倍になっています。

 

例えば・・・

 

よく宿泊していたアロフト東京銀座 今年1月の時は12000円前後なのに、今は86000円。

 

なんと、7.1倍!!!!!

 

 

しかも・・・

 

ホテルは満室傾向(涙)

 

 

仕方ないので・・・

 

1月時点では8000円前後であった錦糸町のホテル(現在は24000円:3倍)に宿泊。

 

人生において一度も錦糸町は訪れたことがないのです。

 

場所も初めてなら、ホテルも初めて。

 

ストレスは多いし、慣れないからミスも多い。

 

昨日は・・・

 

妻と電話をしながら錦糸町駅から電車に乗ったら・・・

 

間違った電車に乗ってしまう。

 

すぐにリカバリーできましたが、余分な時間がかかります。

 

私は、ADHD&ASD&DCDなので、

 

新しい環境に慣れるのに時間がかかりますし、ミスも多くなる。

 

自分のイメージと違うことも多く、ストレスもかかるのです。

 

個性ある子の場合、新しい環境に慣れるのは大変なことです。

 

時間はかかるし、

 

ミスも多くなるし、

 

ストレスもかかります。

 

それを理解してあげてください。

 

それゆえ・・・

 

場所に慣れさせることは大切なこととなります。

 

ある保護者の方は・・・

 

修学旅行のルートを一度家族で旅行をして(宿泊するホテルも同じ)から、

 

修学旅行にいかせたくらいです。

 

我が家も、受験会場には事前に足を運び、

 

会場の雰囲気にならさせています。

 

このことは受験に勝つためには非常に重要なこととなるのです。

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講しています!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

ブログを書けないし、食事もできていない(涙)

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は・・・

 

朝から非常にタイトで、朝食も昼食も食べてません(涙)

 

と言うことで・・・

 

ブログも書けていません。

その子なりの解き方を教える

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は・・・

 

群馬で採用面接

 

群馬のフォレスト放課後デイの児童発達支援管理責任者&リーダー会議に出席

 

その後、前橋に移動して銀行と話し合いをしたり、スタッフと話し合いをしたり

 

新幹線に飛び乗り、東京で採用面接(一次面接しているので、おそらく採用)

 

夜には、元教え子たちとビジネスディナー

 

おそらく・・・

 

17時間労働

 

ハードです(涙)

 

ブログが書き終わったら、名駅に向かいます。

 

 

昨日、市邨中学を目指している小6の塾生に5分くらい指導しました。

 

算数はよくできているのですが、

 

得意が故のミスが多い。

 

例えば・・・

 

5/8÷0.75×・・・

 

の問題を暗算で5/8×1/4としてしまう。

 

二つのミスが重なっているのです。

 

0.75を分数に直す時に分子の3を忘れてします。

 

そこに気を取られているので、分数を割り算にする時に逆数にするのを忘れてしまう。

 

やり方はわかっているのに、不注意が出てしまうケースなのです。

 

 

教えたのは・・・

 

面倒でも暗算をするな!と言うこと。

 

75/100と書いてから分数に直す。

 

それを割り算にする。

 

マルチタスクを避け、シングルタスクに変換したのです。

 

実は・・・

 

個性ある子の指導はここのところが大きなポイントとなるのです。

 

理由は・・・

 

ワーキングメモリの少なさをカバーする

 

不注意を避ける

 

マルチタスクでの混乱を避ける

 

当たり前のことなのですが、

 

個性ある子の指導ではとても大切なこととなります。

 

 

また・・・

 

図形の問題では、暗算で162cm2としていました。

 

どのように考えていたか・・・

 

直角二等辺三角形が2つだから、

 

9×9×1/2×2としなければならないのを

 

18×9×1/2×2としてしまっているのです。

 

「向きを変えようね〜」と言ったら・・・

 

暗算で「81cm2だった・・・」と。

 

「図形の問題は、問題用紙を回転させて、みやすくして解くといいよ」

 

 

5分くらいの指導でしたが、大切なことを伝えることができました。

 

個性ある子の指導は・・・

 

指導のポイントが違うものなのです。

 

 

現場は、楽しいな〜といつも思います。

 

image

 

呉屋が速読の体験のブログを書いてくれました。

 

速読も一期生の枠は全て埋まりそうです。

 

埋まってしまうと・・・

 

次回の募集は3月になる可能性大です。

 

興味のある方は早めに体験を受けてみてください。

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講します!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

【パワー速読・パワー読解】の体験会を行いました!!

こんにちは。フォレスト個別指導塾池下校の呉屋です。

 

113日に【パワー読解・パワー速読名古屋】が開校いたしました!!!

 

 

 

昨日、【パワー読解・パワー速読】 代表の今津が大阪から名古屋まで来て、体験会を行いました!!

 

【パワー速読・パワー読解大阪】HP

 

【パワー速読・パワー読解大阪】YouTube

 

 

当日飛び込み参加の方も含めて6人の方に体験して頂き、大盛況でした✨

今津より直々に速読の指導や相談を受けることができて、皆さん満足気に帰られました。

参加していたのは様々なタイプの子がいましたが、中学受験をする予定の小学生】《算数はできるけど、国語の読解だけ伸びない子》が多かったです。

そして体験中の様子を見ていても、このタイプの子には特にパワー速読はピッタリだと改めて感じました✨

初めて速読にチャレンジしたのにみんな飲み込みが早く、たった一度の体験で劇的に読むスピードが伸びた子も多く、大阪から来た今津も「名古屋の子たちは優秀!!」と驚いておりました。

他の速読教室にはないパワー速読の特色は、

【中学受験に役に立つ速読教室】

であることです。

速読教室に通って、「速く読めるようになる」のは当たり前なのです。

中学受験に役立ったり、国語の成績が上がらないと意味がないですよね。

また、昨日体験会を見ていて感じたのは、フォレスト生に多い「個性のある子」たちにも"パワー速読独自のメソッド"は相性が良いということです。

普段本や長い文章を読むことに抵抗がある子たちにとって、文章を読むハードルをグンと下げることができる!という感触がありました✨

パワー速読独自のメソッドとは、、

あまり詳しいことは書けませんが、「リズムに合わせて読む」「右脳を使う」部分が、感覚派が多いフォレスト生・りんご塾生向きだと感じました。

昨日だけでなく、今日も3人のお子さまが体験に来て下さり、早速継続申し込みも続々と頂いております。

速読教室開催の曜日・時間は限られていますので、ご興味のある方はお早めに問い合わせや体験にお越し下さい。

 

 フォレストの速読&読解教室の特色、どんな子にオススメか?は、以下のブログ記事を参考にして下さい。

 

 以下体験の詳細です。


【パワー速読・読解】1回お試し体験

 

対象者: 国語の読解力をアップさせたいお子さま

 

料金:6600円(当日現金でお持ち下さい)

 

場 所: フォレスト個別指導塾 本部

愛知県名古屋市千種区池下1-4-15 川辺318ビル 6A

TEL:052-715-7858


 

 ぜひ一度、1回お試し体験にお越しください。

 

続々と体験の予約を頂いております。

環境を整える

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は緩やかな仕事となるかな〜〜〜〜と思っていたのですが・・・

 

PCの前に座れたのは、今の時間です。

 

疲れましたが、本日もがんばってブログを書きます。

 

ブログに書きたいことは山ほどあるのですが・・・

 

 

先日、フォレスト個別指導塾池下校に行ったら・・・

 

藤井がちょうど面談中で、WISCの結果が机の上に出ていたので、

 

私がチラッと介入してしまいました。

 

先日書いたブログ「メンサ会員の児童と向き合う」を読んでいただいていたようです。

 

保護者の方がおっしゃられていたことは・・・

 

「どのように環境を整えていいのかわかりません」と困られていました。

 

お子様の個性によって環境の整え方が違うので、

 

こんな感じにしてみてはいかがですか?とはなかなかアドバイスができないのが現状です。

 

費用はかかってしまいますが・・・

 

アセスメントを受けていただければ、具体的な環境の整え方をお伝えすることができると思います。

 

 

例えば・・・

 

メンサ会員の児童が速読の体験を本日受けてくれました。

 

タイミングが合わず、私が直接アドバイスすることはできなかったのですが・・・

 

スタッフに・・・

 

「速読をしている子の動画を見せて」

 

「岩波ジュニア新書のタイトルを見せながら、これを数秒で読めたら凄くない?」と言うように

 

伝えました。

 

彼には・・・

 

速読をやることのメリットを視覚&言語で伝えるのが有効なのです。

 

これをすることが・・・

 

彼が速読に取り組むときの環境を整えると言うことになるのです。

 

納得させることが大切なのです。

 

どのように環境を整えて良いかわからない場合は・・・

 

外部生は、無料相談、アセスメントを受けてください。

 

塾生(内部生)は、個別面談で相談してみてください。

 

 

速読は・・・

 

昨日、今日で9人が体験しました。

 

みなさんいい感じで速読をやってくれます。

 

速読ご希望の方は、枠に限りがありますので、お早目にご連絡をただければと思います。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講します!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

 

メンサ会員の児童と向き合う

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日、フォレスト個別指導塾池下校でパワー速読・パワー読解の体験会を実施します。

 

大阪本部の今津から直接指導を受けられるチャンスです。

 

この機会に是非とも体験してみてください。

 

ご希望の方は・・・

 

フォレスト個別指導塾池下校 052−715−7858

 

 

先日、保護者面談中、メンサ会員の児童と1時間くらい話をしました。

 

メンサとは・・・

 

「MENSA(メンサ)とは、1946年にイギリスで創設された、全人口の内上位2%のIQ(知能指数)の持ち主であれば、誰でも入れる国際グループです。 メンサは、世界100ヶ国以上、10万人以上の会員を持つ国際的グループです。 メンサはメンバー同士の知的交流の場を提供します。その活動は、講義、ミーティング、会報、特定の趣味を持つグループ、 地域レベル・国レベル・世界レベルのイベントによる交流を含んでいます。 そして知能に関するプロジェクトでメンサの内部や外部の研究者への協力を行います。」

 

JAPAN MENSAのHPより

 

 

地図に興味があるようで、「ソ連はさ〜」と話しかけてきました。

 

そこから・・・

 

話をどんどんと掘り下げ、地理、歴史のディスカッション。

 

彼らと接する時に大切なのは、興味ある分野を自由に話し、より深めるヒントを与えることなのです。

 

 

また、たまたまNHKの取材が入っていたので・・・

 

「誰?」

 

「NHKの○○です。」

 

「受信料徴収する人か。」

 

「そうだよ。」」と苦笑い。

 

そこから・・・

 

「NHKは受信料を強制的に聴取するのはおかしい!

 

見たい人だけが見られるようにすればいいのに!

 

ずるいよ!!」と小学校3年生。

 

普通なら・・・

 

「そんなこと言わないよ」と言うところでしょうが、

 

私は・・・

 

「そうだよな〜。

 

おかしいよな〜。

 

でもさ、○○はそんなん感情論ではなく、

 

どうしてそのような仕組みになったのかを考えようよ。

 

どうしたら強制的に聴取されないようになるのかも考えようよ。」と私。

 

「わかった!」

 

思ったことはなんでも言ってしまう傾向にあります。

 

大切なのは・・・

 

それを否定しないこと。

 

ギフテッド、2Eのこと接するのに必要なのは・・・

 

個性ある子に接する接し方と同じで、

 

個性を認めながら強制はしないで、その子なりの学び方を認めてあげることなのです。

 

以前に書いたブログ「ギフテッド、2E教育で大切なこと」も参集してみてください。

 

 

高IQだからと、勉強ができるわけではないのです。

 

高IQ者の持つマイノリティさがマジョリティとうまく付き合うことができなく、

 

それがマイナス要因となり、

 

学業不振(学校で教えるやり方を受け入れられない)

 

 

不登校

 

になることも多いのです。

 

せっかくの才能を伸ばすことなく、

 

かえって生き辛くなってしまうのです。

 

彼ら彼女らに必要なのは・・・

 

ほっとできて、好奇心を満たしてくれる場所だと思っています。

 

フォレスト個別指導塾がそのような場所になれたらと思っています。

 

ギフテッド、2Eで、学習、情緒的に問題を抱えている場合は、

 

私の無料相談を受けてみてください。

 

お役に立てるかどうかわかりませんが、

 

その子にあったアドバイスをすることができると思います。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講します!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

★11月13日(日)13時〜

パワー速読・パワー読解代表の今津が大阪から名古屋池下校に来校することとなりました✨

 

【パワー速読・パワー読解大阪】HP

 

リンクosaka-sokudoku.jp

 

 

 

【パワー速読・パワー読解大阪】YouTube

 

 

今津より直々に速読の指導を受けたり、個別に相談をして頂けます。なかなかない機会ですので、ぜひこの日に体験・相談にお越し下さい。

 

 

 

 

 

もちろん速読教室は、国語が苦手な子が多い個性あるお子さまにもピッタリです✨

フォレストの塾生さんたちからも続々とお問い合わせ、体験のお申込みをいただいています。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

【パワー読解・パワー速読名古屋】どんな子にオススメ?②

こんにちは。フォレスト個別指導塾池下校の呉屋です。

113日に【パワー読解・パワー速読名古屋】が開校いたしました!!!

 

 

 

 

本日は、『速読・読解教室がどんな子におすすめ?その②』です。

その①はこちら
『【パワー読解・パワー速読名古屋】どんな子にオススメ?①』こんにちは。フォレスト個別指導塾池下校の呉屋です。 11月3日に【パワー読解・パワー速読名古屋】が開校いたしました!!!      こちらの速読読解教室、どん…リンクameblo.jp

前回は、【パワー速読・パワー読解】が中学受験を控えるお子さまにピッタリだというお話をしました。

今回は、『個性あるお子さまになぜ当塾の速読教室がオススメなのか?』についてお伝えします。

パワー速読は、フォレスト個別指導塾・りんご塾の生徒にも多い

【個性あるお子さま】にもオススメなのです✨

お試し体験に来る方には詳しくお伝えしていますが、パワー速読が他の速読教室と違うのは、《右脳を使う》ところです。

普段個性ある子たちに勉強を教えていて感じるのは、《右脳派=感覚派》の子が多いということです。

パワー速読では、「右脳で文章を読めるようにするトレーニング」をするため、右脳派の子たちにピッタリだと考えているのです。

具体的な例を挙げていくと、、

ADHDタイプの子

文章をじっくり丁寧に読むのを面倒くさがる子が多いです。

速読を習得すれば、パッと見るだけで全体の内容を把握できるようになるため、文章を読むハードルが下がります。

②ASD・ギフテッドタイプの子

「算数だけ異常にできるけれど、国語や英語は苦手」という子が多いですが、このタイプの子にはパワー速読は特にピッタリです✨

①②どちらにも共通して、

・個性ある子が苦手とする「心情把握」ができるようになる

・ワーキングメモリが弱い子でも、頭の中に全体像が残る

・読解問題に必要となる知識を容易に手に入れることができる

などのメリットもあります。

これらのことから、個性あるお子さまにピッタリだと考えています✨

ぜひ一度、1回お試し体験にお越しください。

フォレストの塾生さんたちからも続々と体験の予約を頂いております。

 

 

は私が速読の1回お試し体験を受けた時の結果です。

1分間に読める字数が、トレーニング前の1300→2800字まで大幅アップ!!

一度トレーニングを受けただけで、読める量が倍以上になりました。

体験に来てくれた国語に苦手意識が強く本を読むのが苦手な塾生も、トレーニング後は100文字以上読める量が増えました。

 

★1113()13時〜

パワー速読・パワー読解代表の今津が大阪から名古屋池下校に来校することとなりました✨

【パワー速読・パワー読解大阪】HP

【パワー速読・パワー読解大阪】YouTube

今津より直々に速読の指導を受けたり、個別に相談をして頂けます。なかなかない機会ですので、ぜひこの日に体験・相談にお越し下さい。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

電池が切れた

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

大阪出張でできた空き時間を、京都観光に費やし、

 

昨日は名古屋に戻ってきて、非常に忙しく動き回っていました。

 

すると・・・

 

本日は朝から調子が悪い。

 

それでも・・・

 

仕事をしていたら、

 

電池切れ。

 

ソファに横になった瞬間に意識を失いました。

 

意識を失っていた時間は、なんと3時間。

 

目覚めたら、日が暮れていたのに驚き。

 

妻曰く・・・

 

「副腎疲労&ビタミン不足&・・・・

 

何が原因ではなくて全てだよね。」

 

と言うことで・・・

 

ブログもこのくらいにしておきます。

 

ADHD傾向の子は、まるで電池が切れたように動かなくなることがあります。

 

主治医のアドバイスとして・・・

 

・50分仕事をしたら10分休む(「集中しだすと気持ち良くなって休めないのだよな〜」と共感してくれるところが素敵!)

 

・1週間のうち1日は休む

 

・食事に気をつける(ランチにカレーライスを食べたのが、気絶の原因だと思います)

 

 

妻の手作りなので・・・

 

玄米、卵でタンパク質と考えられているカレーだったのですが・・・

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講します!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

★11月13日(日)13時〜

パワー速読・パワー読解代表の今津が大阪から名古屋池下校に来校することとなりました✨

 

【パワー速読・パワー読解大阪】HP

 

リンクosaka-sokudoku.jp

 

 

 

【パワー速読・パワー読解大阪】YouTube

 

 

今津より直々に速読の指導を受けたり、個別に相談をして頂けます。なかなかない機会ですので、ぜひこの日に体験・相談にお越し下さい。

 

 

 

 

 

もちろん速読教室は、国語が苦手な子が多い個性あるお子さまにもピッタリです✨

フォレストの塾生さんたちからも続々とお問い合わせ、体験のお申込みをいただいています。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP