052-715-7858
080-3392-8844

お知らせ

今年お子様のために何をしますか?

あけましておめでとうございます。

 

本年もよろしくお願いいたします。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

私は・・・

 

クリスマス頃から体調を崩しまして、

 

仕事納めの12月30日には、熱が39度も出てしまい、

 

30日から昨日までず〜〜〜〜〜っと寝ていました。

 

コロナでもインフルエンザでもない病気で、

 

妻には感染していたので、

 

何かの感染症であったことは間違いありません。

 

本日より、

 

フォレスト個別指導塾池下校、フォレストキッズは、今年の営業を始めています。

 

私も・・・

 

仕事が始まったと同時に、体調は回復しました(笑)

 

 

「今年、お子様のために何をしてあげますか?」

 

 

ざっくりとしたものでかまいませんので、計画を立ててみて下さい。

 

我が家は・・・

 

・ひとりで新幹線に乗って目的地まで行くことができる

年末年始に私も妻もダウンしていたので、ひとりで東海道新幹線から上越新幹線、上信電鉄、両毛線を乗り継いで妻と私の実家に帰省することができました。今年は、囲碁の合宿も待ち合わせ場所(京都、新宿など)までひとりで行かせるつもりです。

 

・中学時代に数学、英語の基礎の復習をする

本日、藤井先生にもお願いしてきたのですが、数学は、計算と関数、英語は文法と不規則動詞の変化と最低限のボキャブラリー(意味がわかればいい)をマスターする。

 

・高校に入学したら、赤点はとらないようにしてあげる

塾の授業で英語、数学、その他の教科の3コマの指導をしてもらいます。

 

・囲碁で7段に合格できるようにしてあげる

超先生の中村本因坊に真面目に通ってもらう。必要な合宿には、積極的に参加してもらう。プロの指導碁を100局は受けてもらう。

 

・職場体験をさせる

夏休みに、FC本部、フォレストキッズ(児童発達支援)、放課後等デイサービスの職場体験をしてもらおうと思っています。

 

・課題図書を読んでもらう

世の中の仕組みがわかる本を読ませるつもりです

 

 

上記のように具体的に、行動を考えて下さい。

 

一般的には・・・

 

・ひとりで移動できる

 

・中学の復習をする

 

・赤点はとらない

 

・囲碁をがんばる

 

・本を読む

 

と抽象的な目標となってしまうでしょうが、

 

子どもの特性に合わせて無理のないように具体的に考えてあげることが大切です。

 

LINEで東京駅での乗り換えをこの写真ように指示しています。

 

 

乗り換え口の写真もつけています(視覚優位なので)

 

 

あとも一つ大切なことがあります。

 

完璧を追求しないということです。

 

切り捨てることがとても大切です。

 

 

お子様のためにしてあげることが具体的に決まったら、

 

お子様と話し合って下さい。

 

納得させることも大切ですので。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講しています!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

学び続けましょう!

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

呉屋がブログを書いていてくれました。

 

ありがたいことです。

 

私は・・・

 

師走になってから、今まで以上に走り回っています。

 

学び続けてもいます。

 

フォレスト個別指導塾の塾生にも還元できると確信していますので、楽しみにしていて下さい。

 

学んでいると・・・

 

生活(会社)の質がどんどんとアップしていくことを実感します。

 

皆さんも、学ことをやめないでください。

 

 

いつもとは違う環境での学びも多いです。

 

先週の土曜日は京都府宇治市で無料個別相談会だったのですが、

 

朝食を食べていなかったので、

 

パン屋さんで買って食べました。

 

この時は妻が買ってくれたのですが、

 

パン2つにアイスコーヒーで500円くらいだったと思います。

 

今朝、仕事をしながら朝食を食べようと、オフィスの近くのパン屋さんで値段も見ずにパンを買ったら・・・

 

 

パン1つとコーヒーで1300円!!!!

 

高いですね〜〜〜〜〜。

 

クリスマスイブだしいいかと自分を納得させましたが・・・

 

ショックでした(笑)

 

でも・・・

 

店内は混雑していました。

 

半分くらい外国の方でした。

 

海外は行けないな〜と思いました。

 

1ドル100円くらいの感覚では、ダメです。

 

物価も上昇しています。

 

そのことを肌感覚でわからないとダメですね。

 

 

冬休みは、学校の学習が止まる時期ですので、復習をする良い機会です。

 

また、様々なことを経験して、肌感覚で理解することもできます。

 

色々と経験させて下さい。

 

息子は・・・

 

世の中の仕組みは、不条理であることを実感してきていることでしょう。

 

 

メーリークリスマス!

 

素敵なイブのをお過ごし下さい。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講しています!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

 

 

今年の目標を振り返り、来年の準備をしましょう

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

師走に入ったら・・・

 

いきなり冬になりましたね。

 

体調管理には気をつけたいものです。

 

この数日間は半端なく忙しく、ブログを書けませんでした。

 

私にとって11月は、今年のまとめの月だったので、

 

ラストスパートをかけていました。

 

私にとって12月は来年の準備を始める月なのです。

 

来年の事業計画を作成していますし、新入社員も受け入れました。

 

本日は・・・

 

来年に向けての準備をひたすらしていた感じです。

 

小5、中2、高2生は、受験を意識してください。

 

中3生は、高校に入ってからのことを意識し始めてください。

 

12月は、来年をより良い年にするための助走の月となります。

 

そのことを意識してみてくださいね。

 

 

来年の手帳を明日には買いたいと思います。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講しています!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

 

 

特性をカバーする方法を身につける

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

疲労してくると特性が際立ってしまいます。

 

音が気になり出したり

 

ちょっとしたことでイラついたり

 

どこに物を置いたのかわからなくなったり

 

大切な約束を忘れたり

 

休むことが一番なのでしょうが、

 

本日もフォレストキッズ八事教室で無料個別相談会を行なっていました。

 

年末までオフがない可能性も出てきて・・・

 

これではいけないと思ってます。

 

 

塾の現場になかなか行けないので、藤井のLINEを活用してブログを書いています。

 

昨日の藤井のLINEです。

 

おはようございます。

フォレスト個別指導塾の藤井です。

 

教室にはほぼ毎日誰かが忘れ物をしていきます。

昨日も学校のタブレットと本が数冊、ネクタイが…

教室を出る前に確認をしてねと伝えても、伝えられたことも忘れて直前にバタバタと帰ることの繰り返しで、特性がよく出てるなと感じます。

特性を変えることは難しいこともありますが、特性を踏まえた上で対処法を考えていくのも大切なことですね。

朝から忘れ物を見て考えさせられました。

 

 

そ〜なのです。

 

特性は改善されても、完治することは・・・

 

特に・・・

 

不注意の部分は、改善も難しい傾向にあります。

 

対処法は2つ

 

不注意が起きやすい環境を回避する(例えば、塾に物を忘れる場合は、持ち物を減らす。帰るときに余分な刺激を入れない)

 

不注意を防ぐ対策をする(例えば、塾に物を忘れる場合は、藤井が声がけをする。塾を出る前に忘れ物チェックをする)

 

 

自分の特性を知り、その特性をカバーすることを意識できるようになるだけで、

 

生きやすくなるものです。

 

私は、自分の特性を知っていますので、

 

特性が出やすい環境を可能な限り回避しています。

 

 

例えば・・・

 

音が気になり出したり

イヤフォンを常に持ち歩いています

 

 

ちょっとしたことでイラついたり

イラつかせる原因から離れるようにしています

 

 

どこに物を置いたのかわからなくなったり

妻に助けてもらっています

 

 

大切な約束を忘れたり

リマインダーを利用しています(Googleカレンダーに入力していないことを忘れているのですが・・・)

面倒でも、アポができたらすぐにカレンダーに記入するようにしています。

 

 

こんな景色を思い浮かべて、リラックスするようにします。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講しています!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

個性に応じた受験校選び

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

京都は・・・

 

大混雑しています。

 

紅葉シーズンで非常に綺麗そうですが・・・

 

紅葉を見に行く時間が全くありません(笑)

 

 

昨日の藤井のLINEの内容です。

 

 

こんにちは。

フォレスト個別指導塾の藤井です。

 

フォレストの冬の保護者面談期間は昨日終了しました。

今年は中学受験をする生徒は例年通りですが、高校受験をする生徒が大幅に増えたため、進路に割く時間が大きく増えました。

個性ある子の進路選びはとても難しいです。学習面でもできることとできないことに大きな差があったり、学習面はできても生活面で不安があったり、環境が変わるとできることができなくなったり、生徒のどこを見るかによって進路も変わってきます。

できるだけいい選択ができるようフォローして参りますので、お困りの際はスタッフまでお声がけください。

 

 

個性ある子の進路選択、受験校選びは実は、非常に大変なのです。

 

偏差値と内申点だけで受験校を決めることができません。

 

愛知県の高校入試に関しては、藤井はベテランです。

 

外部生の無料進路相談も受け付けていますので、

 

ご希望の方はご連絡をいただければと思います。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講しています!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

タイプ別提出物の仕上げ方

こんにちは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は・・・

 

誰もが知っている大手製薬メーカーの新規事業開発部の方のインタビューを受けていました。

 

どこも大変だな〜と思います。

 

面白い企画をたくさん話してしまいました(笑)

 

試作品でもできたら、息子に使ってみたいと思うような内容です。

 

企業秘密でしょうから、話した内容は秘密にしておきます。

 

 

前回のブログの続きですが・・・

 

 

提出物の仕上げ方は、大きく分けると・・・

 

2つのタイプに分かれます。

 

一気に仕上げるタイプ

 

コツコツと仕上げるタイプ

 

 

一気に仕上げるタイプは・・・

 

早めにアシストをしてあげながら一気に仕上げた方がいいと思います。

 

「まだ大丈夫」

 

「うるさいな〜」

 

「やるから」と放置しておくと・・・

 

「もう無理!」となってしまいがちです。

 

エサをまいて、早めに仕上げてください。

 

エサは・・・

 

一緒にやってあげる

 

答えを写してもいいとする

 

終わったら、○○(好きなこと)をしていいとする

 

重要なことは・・・

 

このタイプは、課題が終わると、もう全てが終わったと思い込んでしまい、課題を提出しないこともあります。

 

提出するのを見届けることも大事なことですよ。

 

 

コツコツと仕上げるタイプは・・・

 

苦しくてもリズムを崩させないというのがポイントです。

 

「ゼロ ヒャク 思考」なので、リズムが崩れるとやらなくなってしまう可能性があります。

 

仕上がり状態を見える化してあげるのも、このタイプのポイントです。

 

 

タイプ別の対応法で提出物を仕上げて提出するようにして下さい。

 

提出物で苦しんでいる場合は、スタッフまでお声がけして下さい。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講しています!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

提出物の仕上げ方

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

一昨日から大阪京都方面に来ています。

 

京都で観光しようと思っているのですが・・・

 

毎回、時間がなくなり、観光していません。

 

今年になって宇治市に5回以上行っていますが、

 

平等院鳳凰堂に一度も立ち寄ることができていません。

 

桜が満開

 

紅葉のタイミングもバッチリなのに。

 

本日も・・・

 

無理でしょうね(笑)

 

 

私は、現在、やらなければならない課題を抱えています。

 

やらなければならないことはわかっていても、手をつけることができない。

 

いつ手をつけるのか????

 

きっと・・・

 

「神降臨!!!!」と言い出し、一気に仕上げることでしょう。

 

これは・・・

 

小学生の時から変わりません。

 

50年間変わらないと言えるでしょう。

 

ADHDの特性は変わらないことを証明しています。

 

 

お子様の提出物の仕上げ方も、お子様の特性に合わせてやらないと、仕上がらないものです。

 

例えば、私なら・・・

 

1日○ページと決めて取り組み始めたとしても、

 

1日やらない日があるともう放置。

 

課題を見たくもないから、目に触れないようにする。

 

結局、仕上がらないとなります。

 

 

大きく分けると・・・

 

2つのタイプに分かれます。

 

一気に仕上げるタイプ

 

コツコツと仕上げるタイプ

 

 

それぞれのタイプごとの提出物を仕上げるときのポイントは、次のブログで。

 

朝から重要な電話やメールが次々と来て、ブログを書くことができません。

 

このような状況は良くないな〜と実感しています。

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講しています!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

 

 

 

居場所を確保する

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は・・・

 

少しゆるやかに過ごそうと思っています。

 

 

現在、フォレスト個別指導塾池下校の保護者様を対象にアンケートを取らせていただいています。

 

「フォレスト個別指導塾に通わせて良かったことは何ですか?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しんで通う場所や友達など居場所ができた。(48.5%)

 

子供が自分で勉強をするようになった。(15.2%)

 

成績が上がった(9.1%)

 

親と子どもの関わり方が改善された(9.1%)

 

 

アンケート結果を見ても・・・

 

塾に通わせて良かったことが、「居場所ができた」

 

約半数の保護者の方がそのように思われているのです。

 

フォレスト個別指導塾は、普通の塾ではないな〜と実感します。

 

私たちの願いが叶っているな〜とも思います。

 

フォレスト個別指導塾、フォレスト放課後デイ、フォレストキッズで個性ある子達をたくさん見てきました。

 

 

彼ら彼女らは・・・

 

なかなか居場所を見つけられないのです。

 

 

それゆえ・・・

 

フォレストグループのコンセプトは・・・

 

「ホッとできる場所の提供」が原点にあります。

 

 

それを塾でも実現できているのは、藤井、呉屋、大学生のスタッフに心より感謝です。

 

 

フォレスト個別指導塾が居場所なら・・・

 

フォレスト個別指導塾に少しでも長く居たいから、積極的に自習に来ます。

 

勉強をするようになれば、成績もアップします。

 

このような循環を作ってみませんか?

 

 

息子も、フォレスト個別指導塾が大好きで、

 

修学旅行から帰ってきた日もフォレスト個別指導塾に行っていました。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講しています!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

こんにちは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は、やりたかったのですがなかなかできなかったことをやっています。

 

具体的には・・・

 

11月の予定の再構築(私は、11月が今年最後の月だと思っています。)

 

12月の予定(私は、12月は来年の事業の始まりの月だと思っています。)

 

病院に行き、定期検診(喘息の数値は改善していました!)

 

読書(たまっている本を片っ端から読んでいます。)

 

資金繰り(社長としての大事なお仕事です(笑))

 

 

本日の藤井が保護者に送ったラインです。

 

「こんにちは。

フォレスト個別指導塾の藤井です。

 

今日の6階は速読教室、りんご塾、フォレストジュニア、無料相談会等、いろいろな教室の子が集まります。明日火曜日は囲碁教室もあり、今年1年でがらっと変わりました。

まだまだ体験授業や無料相談会を実施しておりますので、興味のある方はスタッフまでお声掛けください。」

 

個別指導塾以外にたくさんのことを始めましたので、一度ここで整理しておきたいと思います。

 

 

フォレスト個別指導塾

内容:個性ある子のための個別指導塾

曜日:月曜日、木曜日〜日曜日

時間:平日13時から21時 土日9時から18時

費用:1コマ7150円(23年1月1日以降に入塾した方は、1コマ8800円となります。入塾をお考えの方はお早めに入塾することをお勧めします)

入会金:16500円

諸経費:2200円

アセスメント:22000円

無料相談実施

 

フォレスト個別指導塾H P

 

 

 

りんご塾

内容:算数オリンピックで金メダルを取ろう

曜日:月曜日、木曜日〜日曜日

時間:平日13時から21時 土日9時から18時

費用:23650(ノーマルコース80分4回) 18150円(キッズコース50分4回)

 

りんご塾H P

 

image

 

パワー速読・パワー読解

内容:速読を身につけ、国語の読解力をつける

曜日:月曜日、日曜日

時間:月曜日17時から21時 日曜日13時から16時

費用:171600円(24回分)

体験:6600円

 

パワー速読・パワー読解H P

 

image

 

 

 

囲碁教室

内容:囲碁の初心者(個性ある子と囲碁の相性はいいはずです。囲碁で大学を狙うのもありだと思います。)

曜日:火曜日

時間:16時から19時

費用:8800円(1ヶ月4回)

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講しています!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

 

個性ある子の指導法

こんにちは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

日曜日ですが、お仕事しています。

 

塾のスタッフの採用面接を行った後、

 

スタッフのOJTを行いながら、息子の数学を指導していました。

 

息子は・・・

 

三平方の単元テストではそれなりだったとのこと。

 

私は、2コマしか三平方の指導をしませんでしたが、、、

 

今回は相似

 

スタッフに息子を教えるときのポイントを教える。

 

「証明は捨てさせるといい」と私。

 

「相似条件は覚えさせなくてもいいのですか?」とスタッフ。

 

「相似条件は覚えてもらいます。

 

相似とは何かを理解しなければならないので。」

 

私は息子に朝、「パパが行ったら、相似条件を言えるかチェックするから覚えておいてね」と伝えてありましたが・・・

 

「三辺が等しい、二辺とそのはさむ角が等しい・・・」

 

「違う!」と否定したと同時に、やる気なし(笑)

 

合同条件と相似条件がぐちゃぐちゃになっているので、そこの整理から。

 

相似な三角形の見方を伝授

 

「蝶々と山だよ。

 

対象となる点は・・・」

 

「相似条件から相似な三角形を見抜くこと。

 

見た目で判断しない。」

 

個性ある子ならではのレクチャーです。

 

 

隣では、市邨中学受験を目指している子の指導をしていました。

 

「灯台下暗し」を覚えさせていたので、

 

「灯台を東大と思っているかもしれないから、灯台の写真を見せて説明して」と私。

 

「違う生徒ですが、東大と思っている子がいました」

 

 

メンサ会員の児童の指導にも口出しをしに行ったら・・・

 

「ブログに書かないでね!!!!」とのこと。

 

ブログには詳細は書きません(笑)

 

天才テキストの攻略法を伝授しました。

 

「全体を見るだけでなく、確定している部分から逆算せよ!」

 

 

スタッフが、好きなことを使って苦手なことの克服をしているのにはさすがだな〜と思いました。

 

 

現場にいると・・・

 

楽しくて仕方ないです。

 

お笑い番組を見ているより面白いし、子ども達はかわいい!!!

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講しています!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP