中学入試説明会の日程に注意
2021.05.28
おはようございます。
名古屋市千種区池下にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、Forest個別指導の撹上です。
今日は青空が少し見えています。
愛知県も緊急事態宣言が6月20日まで延長されました。
それによって、中学の学校見学会が中止になったり変更になったりしています。
学校のHPでリアルタイムの情報をゲットしてください。
例えば・・・
高蔵中学は6月6日に学校説明会がありますが、緊急事態宣言下の場合は7月11日に延期と書かれています。
6月6日に名古屋国際中学も学校説明会を予定していますが、どうなるかはわかりません。
5月8日に予定されていた愛知中学の説明会は、中止になりました。
多くの塾生が参加する市邨中学の学校見学会は、7月10日に予定されています。
個性ある子の場合は、学校の説明会の参加も気をつけなければなりません。
このブログを参照してみてください。
今年の説明会参加の場合は、
予定変更が苦手な子の場合は、事前のケアが必要になります。
例えば、A中学が第一志望だったとして、緊急事態宣言が延長されたため、説明会も中止や延長になったとします。
すると・・・
「A中学は大嫌い!あんな学校には、絶対に行かない!」となってしまう可能性もゼロではありません。
また、視覚優位のため、見た目で中学を選ぶ傾向があります。
すると・・・
英語が苦手なのに、名古屋国際中学が大好きになったり、
縛られるのが嫌いなのに、厳しい中学に行きたいと言い出したり・・・
この傾向が強い場合は、保護者の方だけで説明会に参加された方がいいと思います。
我が子がどこの中学がいいのかわからない場合は、無料相談を活用してください。
高校の説明会の日程も発表されています。
保護者の方が積極的に情報をとりに行かないと、
学校で言われているはずの本人たちからは情報が保護者に伝わりません。
スタッフを増やしましたので、
お好みの時間に指導を入れられる可能性が出ています。
ご希望の方はお早めにご連絡をいただければと思います。
無料相談を実施しております。
りんご塾も本格的に稼働することにしました。
ご希望の方は、お早めに。
塾生でなくても、LINE@の登録ができます。
塾のある日は、毎日情報を発信していますので、
ご興味のある方はHPから登録してみてください。
Instagramでも情報を発信しています。
Facebookでも情報を発信しています。
「いいね」をお願いいたします。