刺激を与える
2023.03.20
おはようございます。
名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都新宿、国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。
本日は・・・
仕事の場所が離れています。
しかも・・・
本日がデッドラインの仕事が多数。
それゆえ・・・
この時間にブログを書いています。
昨日は・・・
半年ぶりに実家に帰り、墓参りに行きました。
普段は・・・
名古屋、東京、大阪なので、大都会。
緑はそれなりにありますが、田舎感はないですね(笑)
故郷は、山が近く、空が広い。
子どもの頃見慣れた山が近くに見えるだけでホッとしました。
鶯の鳴き声を今年初めて聞きました。
ビル風ではなく、川面を伝わってくる風を感じ、
菜の花畑がいたる所にあり、
春真っ盛りといった感じ。
田舎の景色が、都会で生活していると、刺激になることがわかりました。
その刺激は心地よく、
癒されました。
いつもとは違う刺激を入れることは大切だな〜と実感しています。
ADHD傾向の子は、様々な刺激を求めています。
適切な刺激を入れてあげることで、落ち着くことが多いのです。
多動の子なら・・・
トランポリンで100回ジャンプをさせてから勉強に取り組む
場所を変えて勉強に取り組む
教科をコロコロ変えて勉強に取り組む
お尻の下に足を入れて座る
5分に1度は離席をして勉強に取り組む
などなど。
積極的に刺激を入れてみてください。
本日の私は・・・
最初に書きましたように移動は多いし、やることも多い。
移動しながら仕事しないと、終わりにできない。
仕事の種類も多数。
普通なら・・・
もう嫌だ〜となってしまうのでしょうが、
私はゲーム感覚なのです。
おそらく15時間ノンストップで移動と仕事です。
やり遂げてしまうのが私なのですが、身体へのダメージはあります。
そのケアも必要となることも覚えておいてください。
ビタミンと体力の消費が激しいのです。
それに気づかないのも、個性のある子なのです。
4月プレオープンのフォレスト個別指導塾新宿校でも無料相談を行なっております。
ご希望の方は、
フォレスト個別指導塾HPからか
08033928844
までご連絡をいただければと思います。
このブログをどのような方が読んでいて、
今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、
アンケートにご協力いただけると幸いです。
フォレスト個別指導塾池下校
名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F
052ー715ー7858
フォレスト個別指導塾新宿校(4月開講)
渋谷区代々木2-23-1
080-3392-8844
無料相談を東京で実施中!!!!
フォレスト個別指導塾十三校
大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301
06−4862−4824
フォレスト個別指導塾国分寺校
東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F
フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。
無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。
りんご塾も本格的に稼働しています。
ご希望の方は、お早めに。
塾生でなくても、LINE@の登録ができます。
塾のある日は、毎日情報を発信していますので、
ご興味のある方はHPから登録してみてください。
妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。
Instagramでも情報を発信しています。
Facebookでも情報を発信しています。
「いいね」をお願いいたします。