個性ある子の受験
2023.01.20
こんにちは。
名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。
10年に一度の寒波がやってくるようですね。
気温の変化には気をつけたいものです。
本日・・・
商談で新宿に行ってきたのですが、
放課後等デイサービスを開所するためのセミナーが実施されたビルの近くでした。
息子と妻とそのビル付近を歩いた記憶もあるのですが、
いつ何をするために歩いていたのかを思い出すことはできませんでした。
様々なことを思い出して、懐かしかったです。
もしかしたら・・・
群馬県のどこかで放課後等デイサービス&児童発達支援の多機能の事業所の開所のお手伝いをすることになるかもしれません。
楽しみです。
本日のフォレスト個別指導塾のLINEより
こんにちは。
フォレスト個別指導塾の藤井です。
今週末から来週に掛けて、私立高校一般入試(20.23.24日)、私立中学一般入試が本格的に始まります。
フォレストの生徒にとっては、「持っている力を出すことができるかどうか」が合否を分けるポイントとなりそうです。
個性ある子にとっては、いつも通りの力を本番で出すことは想像以上に難しいことです。
テスト前は9割程度できていることが本番では10点も取れなかったり、本番に限って落ち着きのない行動を取ったり…力を出し切るのに個性が邪魔をする場合があります。
個性ある子には直前の過ごし方がとても大切になります。当日力が発揮できるよう、直前の過ごし方を意識してみてください。
そーなのです。
個性ある子は、変化についていくのが非常に難しいのです。
ですから・・・
事前にその対策をしていかなければなりません。
そのためにも、本番で実力を発揮できるようにしていくことが大切になります。
どのように環境を整えていいのかわからない場合は、無料相談会を活用してください。
英検を受験したとき(小学校5年)の息子の表情
不安がにじみ出ています。
フォレスト個別指導塾池下校
名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F
052ー715ー7858
フォレスト個別指導塾十三校
大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301
06−4862−4824
フォレスト個別指導塾国分寺校
東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F
フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。
無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。
りんご塾も本格的に稼働しています。
ご希望の方は、お早めに。
塾生でなくても、LINE@の登録ができます。
塾のある日は、毎日情報を発信していますので、
ご興味のある方はHPから登録してみてください。
妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。
Instagramでも情報を発信しています。
Facebookでも情報を発信しています。
「いいね」をお願いいたします。