052-715-7858
080-3392-8844

お知らせ

個性ある子の中学受験のすすめ

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は暑くなりそうですね。

 

熱中症にはお気をつけ下さい。

 

 

昨日、息子の中学の三者面談に妻が行ってきました。

 

勉強を全くしていない息子の成績は・・・

 

行動も・・・

 

私が中学時代にやったことで注意をされたようです。

 

「親子だな〜」と思って、うれしくなるくらい(笑)

 

普通の親が息子の三者面談に参加すれば・・・

 

子供を叱ることでしょう。

 

でも・・・

 

うちは、「良かったね!」と妻と言うくらいなのです。

 

一番、嬉しかったのは・・・

 

息子が友達と遊んでいることなのです。

 

そんなことは、普通のことだと思うのですが、

 

息子は対人が非常に苦手な子だったので、

 

小学校時代に友達が家に来たのは、

 

小1の時の1回と小6になってからはそこそこの回数。

 

そんな息子が、本日は友達とカラオケに行くそうです。

 

中3であるのに勉強よりも、好きなことができるのは、中高一貫校に行っているからなのです。

 

中高一貫校に行っていなかったら、

 

勉強のことで毎日親子でバトルしていたでしょう。

 

反抗期を迎えても親子バトルはなし。

 

平和な日々です(笑)

 

中3であっても、夏休みは囲碁三昧です。

 

 

以前にブログに書きましたが・・・

 

私立中学受験のススメ

 

個性ある子ほど、その子に合った進路選択をしたほうがいいと思います。

 

お子様と相性のいい中学を受験するという選択も頭の中に入れておいてみて下さい。

 

地元の公立中学と相性がいいと思えば、それもいいと思います。

 

 

 

適切な環境を与えていきたいものです。

 

 

私は、新しいブログを書き始めました。

 

 

かくあげ先生の発達障害チャンネル

 

よろしければ、覗きにきてみてください。

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

夏期講習会の枠が埋まってきています。

 

塾生も外部生もお早めに申し込みをして下さい。

 

無料相談も引き続き実施しております。

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP