052-715-7858
080-3392-8844

お知らせ

脳の暴走を止めるには…

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は、蒸し暑くなりそうですね。

 

熱中症にはお気をつけ下さい。

 

マスクをしながらの運動は気をつけて下さい。

 

 

中高生は、定期テスト直前ですね。

 

やらなければならないことが漠然としていませんか?

 

「ワークを提出しなければならないので、ワークをしなければ

 

数学が苦手な箇所があるから、数学をしなければ

 

英語も・・・

 

理科も・・・」

 

と脳が暴走し始め、気分がダウンとなってしまうでしょう。

 

見える化することで、脳の暴走を止めることができるものです。

 

テストまでにやることを見える化してみて下さい。

 

計画を立てるかどうかは、本人の特性によります。

 

計画を立てて、1日でもできない日があると、

 

全てをやらなくなってしまう可能性がありますので。

 

私も、計画を立てて動くのは苦手です。

 

仕事を見える化して、終わりになると、タスク完了で消していく方が私は続けられるのです。

 

やることをリスト化して見えるところに貼っておきましょう。

 

やることリストを作っても、見なければ意味がないので、

 

毎日見るようにしましょう。

 

 

夏期講習会の枠が埋まってきています。

 

塾生も外部生もお早めに申し込みをして下さい。

 

 

学校説明会が活発におこなわれていますので、

 

市邨中学を受験したいとの連絡が多いです。

 

フォレスト個別指導塾は、小さな塾ですが、市邨中学の入試には強いです。

 

市邨中学専願入試7名全員合格

 

市邨中学専願入試分析2022

 

ブログを参考にしてみて下さい。

 

 

私は、新しいブログを書き始めました。

 

 

かくあげ先生の発達障害チャンネル

 

よろしければ、覗きにきてみてください。

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

無料相談も引き続き実施しております。

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP