世界基準の介入教育
2021.03.01
おはようございます。
名古屋市千種区池下にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。
本日から3月ですね。
私は、メンターに2月の振り返りのメールを送り、
3月の予定を立てました。
3月から5月まではとんでもないほどハードな感じですが、
今までとは違うフェーズになるな〜と実感しています。
昨日は・・・
フォレストキッズ千種教室で初めての集団療育。
集団行動が苦手な子たちが、
どのようになるのか?
コントロールすることができるのか?
不安の中、スタートしました。
ABA、TEACCHといった世界基準の介入教育を行いました。
すると・・・
集団に参加できないでいた子も参加できたのです。
責任者の北澤も来ていたのですが、
「あの子が座っていられるなんて・・・」
「待つことができていますね。」
etc.
と感動していました。
ワーキングメモリをアップするような活動もたくさん取り入れて、
IQのアップも目指しています。
環境を整えれば、変化していくものであると確信しました。
フォレスト個別指導塾でも、エビデンスに基づいた指導をしています。
まだ空きがありますので、ご希望の方はお早めにご連絡をいただければと思います。
フォレストキッズは、全日締め切りの状態です。
保護者の方数名から「フォレスト放課後デイを作ってください」と言われていますので、
真面目に検討を始めています。
SSTとブレイントレーニング、ビジョントレーニングを取り入れた、デイにしたいですね。
連日お問い合わせをいただいております。
無料相談ももう最短で、3月の第二週となってしまっています。
ご希望の方はお早めにご連絡をいただければと思いもいます。
入塾希望者も多数いますので、
月曜日も開講して対応しているのですが、締め切りとなってしまう可能性が高いです。
入塾をご検討されている方はお早めにご連絡をいただければと思います。
フォレスト個別指導塾では、
・小学校入学準備講座・・・先生の指示に従える、机に座っていられる、板書ができるようにするetc.
・中学入学準備講座・・・英語に絞って、対策を行います。
・総合選抜型選抜入試準備講座・・・慶應大学総合政策出身の教室長が指導します。
をおこないます。
イメージとしては、春期講習会のようなものです。
ご希望の方は、お早めにご連絡をいただければと思います。
りんご塾も本格的に稼働することにしました。
ご希望の方は、お早めに。
高3生、中3生が抜けたので、空きができました。
月曜日もオープンすることにしましたので、
塾生を募集しております。
それに伴い、無料相談の枠も拡大いたしました。
塾生でなくても、LINE@の登録ができます。
塾のある日は、毎日情報を発信していますので、
ご興味のある方はHPから登録してみてください。
Instagramでも情報を発信しています。
Facebookでも情報を発信しています。
「いいね」をお願いいたします。