052-715-7858
080-3392-8844

2023年08月

夏休み最終日

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、さいたま市浦和区、愛知県豊田市、東京都新宿、国分寺市、大阪市淀川区十三、にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

昨日は、半端なく忙しく、目覚めている間ひたすら仕事をしていました。

 

食事は全て仕事をしながら・・・

 

健康によくないですね。

 

今朝も・・・

 

4時起きして動いています。

 

 

本日は・・・

 

夏休み最終日

 

学校に戻る準備ができる最終日でもあります。

 

お子様に寄り添って過ごせるなら過ごしてください。

 

「宿題は終わっているの?」

 

「明日の準備はできているの?」

 

「夏休みになる時に立てた計画は全く実行できなかったね」

 

「2学期は頑張りなさいよ。頑張らないと、サンタクロースは来ないし、お年玉もやらないよ」

 

etc.

 

子供にとっては非常に嫌な言葉がけです。

 

以下のように変換してみてください。

 

「宿題は終わっているの?」

「宿題の最終確認を一緒にやろうか?」(小学生まで)

 

「宿題の最終確認を塾の先生としてみて」

 

 

「明日の準備はできているの?」

「明日の準備を一緒にしよう」→昼間に言ってください。夜に、○○がない!!!となってもお店はしまっていますので。

 

息子は体育館シューズを塾に置きっぱなしだったようです。

 

「明日の持ち物は?弁当は必要?○○は、持った?」と具体的に聞いてみてください。

 

 

「夏休みになる時に立てた計画は全く実行できなかったね」

この言葉を発しないでください。嫌味を言っても、何もいいことはありません。

 

 

「2学期は頑張りなさいよ。頑張らないと、サンタクロースは来ないし、お年玉もやらないよ」

とりあえず明日のことを考え、気が重くなるようなことは言わないようにしてください。

 

 

と偉そうなことを書いていますが、息子に対しては・・・

 

2学期の予定を確認しました。

 

すると・・・

 

「愛知県の囲碁大会が、10月7日にあるかも・・・」

 

「3位以内に入れそう?」

 

「それは可能かも」

 

プレッシャーをかけていますね(笑)

 

 

前回書いたブログを参照にして、夏休み最後の日を過ごしてみてください。

 

 

 

フォレスト個別指導塾豊田校が7月開校!!!!

 

フォレスト個別指導塾豊田校のブログ

 

 

フォレスト個別指導塾東京本部校(5月開校)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中、zoomでも可能です!!!!

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

image

 

囲碁は、息子と同じタイプの子にはオススメです。

 

息子は、囲碁で自尊感情をアップすることができ、ワーキングメモリも鍛えられています。

 

人生に必要なことを囲碁で学んでいます。

 

具体的に・・・

 

・最後まで諦めない心

 

・先を読む力

 

・インスイレーション

 

・攻撃されたらどのように守るか?

 

・守りに徹している相手をどう崩すか?

 

・全体を見る力(俯瞰して状況を見る力)

 

・忍耐力

 

・囲碁を通じて世界トップレベル、日本トップレベルを感じることができる

 

etc.

 

フォレスト個別指導塾でも囲碁の体験ができます。

 

中村本因坊とコラボをしています。

 

 

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

 

夏休みの終わりに気をつけて欲しいこと

こんにちは。

 

名古屋市千種区池下、さいたま市浦和区、愛知県豊田市、東京都新宿、国分寺市、大阪市淀川区十三、にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

仕事が始まると・・・

 

激しいですね(笑)

 

でも・・・

 

楽しいと思ってしまうのは、ワーカホリックだからでしょう。

 

デジタルデトックスを行っていたので、

 

PCに向かって、タイピングするのも久しぶりです。

 

すると・・・

 

ミスタッチが多くなってしまう(笑)

 

 

毎年ブログに書いていることですが、夏休みが終わる前後は自殺に気を付けて欲しいのです。

 

令和4年の「児童生徒の自殺」

 

 

厚生労働省が2月に発表した統計では、

 

去年1年間で自殺した児童生徒の数は暫定値で512人となり、

 

前の年の確定値を39人上回り、

 

初めて500人を超えて過去最多となる見通しです。 

 

このうち、

 

高校生が前の年より38人多い352人、

 

中学生が5人少ない143人、

 

小学生が6人多い17人でした。

 

 

「無理して学校に行かなくてもいいよ」という言葉がけ・・・

 

私がそうであるように、個性ある子には、素直に響かないこともあります。

 

私に「仕事が嫌なら働かなくてもいいよ。」と言えば・・・

 

激怒することでしょう。

 

「バカにしているの?」

 

「仕事しなくなってどうやって食べていくの?」

 

etc.

 

しんどそうにしている私を見て、これ以上頑張ったら、壊れてしまうと思って、言ってくれたとしても、

 

上記のような反応となってしまうのです。

 

ではどうして欲しいか・・・・

 

「1日だけ休んで、ゆっくりしよう。

 

それでも回復しなかったら、病院に行かない?」という言葉がけ。

 

とりあえず1日と限定してくれている。

 

それでも回復しなければ、病院に行かない?という具体的な提案をしてくれながら、選択権はこちらにある。

 

このような感じです。

 

難しいし、面倒くさいですよね。

 

妻には「どうしていいかわからない!!!!」とよく言われます(笑)

 

 

もう一つ、重要なこと。

 

私は、小学校の時から死ぬのが怖くありませんでした。

 

生に対する執着心がないというか・・・

 

いつも死と隣り合わせのことばかりしていました。

 

ロッククライミング(友人、知人は、みんな死んでしまいました)

 

公道レーサー(サーキットの狼の公道グランプリに憧れました。誰も知らないと思いますが・・・)

 

サーフィン(台風が来ると大喜びで海へ)

 

「死にたくない!」と思っていたら、できないことばかりです。

 

今ならなんでそのようなことをしていたのかわかります。

 

「刺激を求めていたから」なのです。

 

私と同じタイプの子は、同じような発想をするかもしれません。

 

お気をつけください。

 

 

個性ある子に対しての言葉がけは、難しいものなのです。

 

どのように言葉がけをしていいかは・・・

 

その子の個性によるものなのです。

 

 

せめてこれだけはとして・・・

 

・子どもを追い込まないようにする

 

・現状を受け入れてあげる

 

 

 

今からでもできることとしては・・・

 

・30分ずつ起きる時間を早めていく

 

・食事に気をつける(糖質過多、栄養不足に注意)

 

・宿題を一緒に手伝ってあげる

 

・ストレスをとってあげる

 

 

 

子どものサインとしては・・・

 

・イライラしている→「イライラしない!」と怒らないでください

 

・「夏休みが終わっちゃう」を連呼する→「夏休みが終わるのは、仕方ないの」と論理を押し付けないでください。

 

・朝起きられない→緩やかに起きる時間を早めていきましょう。妥協させることがポイントです。

 

・ぼ〜〜〜っとしていて、行動が遅い→「ボ〜ッとしていない!」「もっと早く動いて!」と言わない。

 

・甘えてくる→「甘えない!いつまでもベタベタしない!」と怒らずに、子どもの感情を受け入れてあげてください。

 

 

保護者の方もどうしていいかわからなければ、ヘルプサインを出してください。

 

一人で抱え込まないようにしてくださいね。

 

 

秋には秋の良さがあるものです。

 

 

フォレスト個別指導塾豊田校が7月開校!!!!

 

フォレスト個別指導塾豊田校のブログ

 

 

フォレスト個別指導塾東京本部校(5月開校)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中、zoomでも可能です!!!!

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

image

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

 

 

 

 

囲碁留学している息子を見て考えさせられた

お久しぶりです。

 

名古屋市千種区池下、さいたま市浦和区、愛知県豊田市、東京都新宿、国分寺市、大阪市淀川区十三、にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

コロナで行けなかった海外に久しぶりに行き、

 

いろいろなことを考えさせられました。

 

視野を広げないとな〜と再確認です。

 

 

囲碁留学をしている息子を見に行ってきました。

 

結論から言いますと・・・・

 

「行かせてよかった!」です。

 

 

オーラが変わりました。

 

先生も言っていたのですが、

 

囲碁を打っているとき楽しそうなオーラが出ていると韓国人の先生も言っていました。

 

 

9時から21時まで食事の時間以外はひたすら囲碁

 

 

朝食は寮母さんが作ってくれ、

 

昼食、夕食は、自分で食べに行くそうです。

 

最低限の韓国語を話さなければならない。

 

囲碁が嫌でも逃げられない。

 

「軍隊のような生活をしています」と韓国の先生。

 

あの息子が・・・

 

軍隊のような生活に耐えられるとは、親としては感動。

 

 

私は、囲碁は全くわかりませんが・・・

 

息子の弱いところは・・・

 

・すぐに諦めてしまう(粘りがない)

 

・先を読む力

 

・継続する力

 

逆に、息子の強いところは・・・

 

・感の強さ

 

・集中力

 

強いところを伸ばし、弱いところを強化していければ、囲碁だけでなく、食べていける大人になれることでしょう。

 

囲碁を通して様々なことを学んでいます。

 

一番は・・・

 

自尊感情が高まったことでしょう。

 

 

あと・・・

 

囲碁を通して、仲間が見つかったことも大きいと思います。

 

 

 

 

たまたま息子が入っている寮にいた東京の子

 

少し話をすると・・・

 

学校が嫌いで、学校に行ったり、行かなかったり・・・

 

それなのに・・・

 

軍隊のような囲碁三昧の生活を2ヶ月以上続けるようです。

 

私は・・・

 

大きなヒントをもらったような気がしました。

 

環境を整えれば、できることは多いものです。

 

 

急な話なのですが・・・

 

本日、囲碁の体験を池下校でできるようです。

 

【囲碁の体験会のお知らせ】

 

りんご塾の呉屋です。

8月29日(火)14時30分より、囲碁の体験会を行います。

 

中村本因坊のプロ棋士の先生より直々に指導を受けることができます。

http://www.nakamurahoninbou.com

 

囲碁は、右脳型のフォレストやりんご塾のお子様と相性が良く、実際体験会をきっかけに本格的に囲碁を始めた子がいます。

気になる方はお問い合わせ下さい。

 

[詳細]

●日程

8月29日(火)

 

●時間

14時30分〜15時20分

 

●場所

6階 りんご塾覚王山校

(名古屋市千種区池下1-4-15

川辺318ビル6A)

 

●料金

無料(体験会に参加するのが初めての方)

 

 

ワーキングメモリ60台の息子でも・・・

 

「愛知県は強い生徒が2名いるので難しいですが、

 

愛知県以外なら、息子さんは県の代表レベルの実力ですよ」といつも通っている囲碁の先生に言われました。

 

 

中3の時には、愛知県2位になれました。

 

囲碁を始めて2年でこの結果です。

 

 

特性のあるこの保護者様ならわかると思いますが、

 

自尊感情が高まってくれただけで嬉しいものです。

 

一人では何もできなかった息子が・・・

 

3週間も韓国で囲碁の勉強をできたのも嬉しいことです。

 

 

私は、囲碁の専門家ではありませんが、

 

個性ある子の一部と囲碁の相性は、いいと思います。

 

理由は・・・

 

将棋のように1度ミスしてしまうと、負けてしまうのではなく、リカバリーが効くこと。

 

イメージで打つことができること。

 

 

作文を書くのが苦手な場合の対処法

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、さいたま市浦和区、愛知県豊田市、東京都新宿、国分寺市、大阪市淀川区十三、にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

実は・・・

 

明日から夏休みなのです。

 

 

お正月以来の連休です。

 

妻に、明日から4日間は仕事を禁止されているので、

 

仕事はしないつもりです。

 

それゆえ・・・

 

ここ数日は朝から深夜まで仕事をしていました。

 

でも・・・

 

仕事は趣味のようなものなので、

 

仕事ができないと寂しいような気がします。

 

ワーカホリックという病気ですね(笑)

 

 

久しぶりに読者アンケートから質問が来ました!!!

 

ありがとうございます。

 

「文章の構成が苦手なようで、学校で感想文やふりかえり、感謝の手紙などがすごく苦痛な息子。

 

どのようにアドバイスしたらいいのか知りたいです。」

 

 

私の本音を言うと・・・

 

感想文や作文は、可能ならば、保護者の方が手伝ってください。

 

入試も論文が出る場合は、保護者が手伝える大学か論文の出ない高校や大学を狙ってください。

 

Chat-GPTを使えるようにしてあげてください。

 

 

それでもどうにかしたいなら・・・

 

過去のブログも参考にしてください。

 

個性ある子の国語力養成講座

 

その子にあった勉強法

 

 

アセスメントをしているわけではないので、的確なアドバイスはできませんが・・・

 

ワーキングメモリが弱そうであれば、ワーキングメモリを鍛えるようにしていきます。

 

ワーキングメモリを鍛える

 

文章の構成のパターンをそれぞれ暗記させるのも一つの方法です。

 

例えば・・・

 

読書感想文

 

なぜこの本を読もうとしたのか?→好きな本を読むのがポイント

好きだから

 

 

どこが印象に残ったか?→「いいな〜と思った?」「嫌だな〜と思った?」「すごいな〜と思った?」

抜き出して書いて

どうして印象に残ったのかを書く(○○がいいなと思った。○○が嫌だなと思った』「○○がすごいなと思った」

 

 

この本から学んだことを書く

主題(何についてなのか)を書く→主題がタイトルになっている本だとわかりやすい(例えば、「君たちはどう生きるか?」)

○○のようにしていこうと思います。

 

 

 

いきなり「書いて!」と言うより、

 

「ママの質問に答えて」と会話で答えられるようにして、

 

パターンを覚えさせてから、書かせるようにしてみてください。

 

 

「感想は?」と聞いても・・・

 

「ない」と回答するかもしれません。

 

怒らずに、選択肢にしてあげてください。

 

「ここを読んで、いいな〜と思った?嫌だな〜と思った?すごいな〜と思った?」のように。

 

 

ここまで書いて、高校時代の彼女に言われたことを思い出しました。

 

「いつも、私の質問に「べつに・・・」って答えるけど、

 

まーくんの気持ちを伝えて。わかった?」

 

「うん」

 

「どうしていつも「べつに」なの?」

 

「べつに・・・」

 

「また言った!」

 

「べつに深い意味はないし、べつに何か言いたいわけでもないし・・・」

 

感想を持てない子

 

自分の意見をうまく伝えられない子

 

etc.

 

でしたね。

 

もちろん・・・

 

作文は苦手でした。

 

でも・・・

 

読書に目覚めてからは、論文は得意になりました。

 

全国の優秀賞論文に選ばれたことがあるくらいです。

 

 

 

私のブログは、来週の月曜日から再開する予定です。

 

 

フォレスト個別指導塾豊田校が7月開校!!!!

 

フォレスト個別指導塾豊田校のブログ

 

 

フォレスト個別指導塾東京本部校(5月開校)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中、zoomでも可能です!!!!

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

image

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

 

 

特性(個性)は変わらない

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、さいたま市浦和区、愛知県豊田市、東京都新宿、国分寺市、大阪市淀川区十三、にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日も不安定な天気でしたね。

 

朝に、雷。

 

夕方に、雷。

 

夜に、雷。

 

 

珍しく・・・

 

ソウルで囲碁の勉強している息子からLINEがきました。

 

「無事到着した」というLINEが来たのは到着した2日後、、、

 

 

息子「道場の写真」

 

妻「ありがとう。

 

もうそろそろ母のご飯が恋しいのでは?」

 

息子「こっちのご飯に慣れたから恋しくない」

 

 

息子がまだ幼稚園に通ってた頃

 

妻「ママが死んじゃったらどうする?」

 

息子「隣のおばちゃんにご飯を作ってもらうからいいよ」

 

 

幼稚園時代から変わらないですね(笑)

 

妻を慰めようとしたら・・・

 

「もう慣れているから」と笑っていました。

 

 

小さな頃から親の後追いをすることもなく、

 

親がいないとダメということもなく、

 

ある意味楽でしたが・・・

 

親としては寂しいですね。

 

 

私へのLINEも・・・

 

私「時間がありそうなら、食事を一緒にする?」

 

息子「1日中忙しいから無理だと思う」

 

親との時間を求めていません(涙)

 

小さな頃の特性(個性)は、変わらないな〜と実感しました。

 

 

私「ソウルの天気は?寒くない?」

 

息子「大丈夫」

 

質問を2つ一緒にした私がバカでした(笑)

 

マルチタスクが苦手なのも・・・

 

認知の歪みがあるのも・・・

 

変わりません。

 

それを理解して、対応していかなければです。

 

お子様の小さな頃の特性(個性)は、変わらないことが多いと思っていてください。

 

私は・・・

 

58歳になっても、子どもの頃の特性は変わりません(笑)

 

 

フォレスト個別指導塾豊田校が7月開校!!!!

 

フォレスト個別指導塾豊田校のブログ

 

 

フォレスト個別指導塾東京本部校(5月開校)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中、zoomでも可能です!!!!

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

image

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

 

メーテレの放送時日時が変更になったようです

こんにちは。

 

フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

名古屋は・・・

 

雷雨です。

 

連日、雷が鳴っています。

 

不安定なのでしょうね。

 

お子様の状態は大丈夫でしょうか?

 

あまり無理をさせないようにしてください。

 

先日・・・

 

25日(金)16時過ぎくらいの放映かもとお伝えしましたが、

 

30日(水)に変更になったようです。

 

お時間のある方は是非とも見てみてください。

 

 

フォレスト個別指導塾豊田校が7月開校!!!!

 

フォレスト個別指導塾豊田校のブログ

 

 

フォレスト個別指導塾東京本部校(5月開校)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中、zoomでも可能です!!!!

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

image

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

 

 

フォレストキッズ熱田教室で9月1日より放課後等デイサービス開始!

こんにちは。

 

フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

蒸し暑さが半端なく、室内にいても熱中症になりそうです。

 

皆様もお気をつけ下さい。

 

 

フォレストキッズ熱田教室では、9月より放課後等デイサービスを開始する予定です。

 

児童発達支援管理責任者は、公立小学校の元支援学級の先生です。

 

学習支援はもちろん、SSTも得意です。

 

小学校に入ってお困りの方は是非ともフォレストキッズ熱田教室の放課後等デイサービスを活用してください。

 

フォレストキッズ熱田教室で放課後等デイサービスを9月より開始する予定です。

 

17時からの利用もできるので、

 

ご希望の方は連絡してみてください。

 

駐車場もありますので、車での送迎もできます。

 

フォレストキッズの支援を受けた子は、

 

小学校に入っても同じような支援を受けることができますよ。

 

名古屋で放課後等デイサービスを行っているフォレストキッズ中央教室は定員いっぱいなので、

 

フォレストキッズ熱田教室も定員いっぱいになる前に見学&体験してみてください。

 

 

フォレストキッズ熱田教室のブログより

 

こんにちは、フォレストキッズ熱田教室です😍 

8月に入り、暑い日が続いていますね…。 
感染症なども流行っているようですので、 
みなさま引き続き体調管理の方しっかりとしていきましょう🌻 

フォレストキッズ熱田教室は 
9月1日から、放課後等デイサービスも開所(予定) 
することとなりました😊 

フォレストキッズの支援の3本柱は以下になっており、放課後等デイサービスにおいても、こちらを取り入れていきます。 

1、身体技能の獲得(感覚統合) 
→粗大運動や微細運動、感触遊びなど、お子様の得意・苦手を見つけ、必要な課題を取り入れていきます。 

2,知識の習得(学習支援) 
→宿題の補助や、日常生活に必要な力(長さや時計、お金など…)も取り入れていきます。 

3,社会性の習得(SST) 
→こんなときどうする?を絵カードで考えたり、実際に職員やお友達との遊びや活動の中でも考えたりしていきます。 

1対1の個別療育を基本とし、場合によっては、小集団療育も行うこともあります。 
お子様の発達段階や、保護者様とお話合いをしたうえで 
療育プログラムの方を決定していきます✨ 

詳しくお話を聞きたい!という方は、 
ぜひ一度見学・体験にいらしてくださいね😄!

 

 

フォレストキッズ熱田教室

 

 

 

 

隣にいてあげるだけで

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、さいたま市浦和区、愛知県豊田市、東京都新宿、国分寺市、大阪市淀川区十三、にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

まだまだ殺人的な暑さが続いていますが、

 

日が暮れるのが早くなってきましたね。

 

昨日の夕方に「秋」を感じました。

 

なんとなく物悲しい、、、

 

お子様にとっては、「夏休み」が終わってしまうという悲しさに包まれていると思います。

 

宿題もしなければならないし・・・

 

受験生は、受験勉強が本格化していくし・・・

 

2学期は、次の休みまで長い・・・

 

etc.

 

 

そのような時にそばにいてあげるだけで、解決してしまうことは多いものです。

 

塾生を見ていても・・・

 

自習をしている時に隣に座って

 

「いつでも質問してね」

 

「ここまでやってしまおう」

 

「丸付けをしてあげるよ」

 

と寄り添った言葉がけをするだけで宿題の進むスピードは変わります。

 

 

息子が受験生だった時も・・・

 

プレッシャーをかける目的ではなく、

 

ヘルプをしてあげる目的でそばにいてあげるだけで勉強は進みました。

 

夏休みも終盤です。

 

意図的に寄り添ってあげてください。

 

 

 

フォレスト個別指導塾豊田校が7月開校!!!!

 

フォレスト個別指導塾豊田校のブログ

 

 

フォレスト個別指導塾東京本部校(5月開校)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中、zoomでも可能です!!!!

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

image

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

 

 

まだ間に合う!夏休みの宿題を仕上げよう!

おはようございます。

 

フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日も暑いですね〜〜〜〜。

夏休みも終わりが見えてきていますね。

 

秋です(笑)

 

 

 

そろそろ学校に戻る準備を意識的にしていってください。

 

夏休みが終わるというのは大きなハードルとなっていますので。

 

ゆっくりとでいいので、準備をしていってください。

 

それは次のブログで書きますね。

 

 

フォレスト個別指導塾豊田校では、夏休みの宿題をお手伝いしてくれるイベントを実施します。

 

 

来週の8月26日(土曜日)に

『まだ間に合う!!!

夏休みの宿題を塾の先生にお手伝いしてもらおう!!!』イベントを豊田校で行います!

 

お時間は午後2時より午後5時までの3時間!

 

お一人500円で、どなた様でもお申し込み頂けます(≧∀≦)!!

 

親子共々、スッキリとしませんか?!!

宿題は終わっているけど、プラスで

読書感想文や自由研究、課題の提出をして

内申点アップを狙うも良し!!

 

たっぷり3時間!涼しい〜〜教室で

講師陣がお手伝いさせて頂きますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

先着7名様 限定ですので

是非この機会をお見逃しなく!!!

 

お問い合わせはお電話またはLINEからも

受け付けております\\\\٩( ‘ω’ )و ////

 

フォレスト個別指導塾 豊田校

愛知県豊田市西町3丁目26 桜井ビル2F

0565-40-9377  

 

LINEはこちら↓↓↓

 

 

 

 

 

メーテレの取材を受けました

こんにちは。

 

名古屋市千種区池下、さいたま市浦和区、愛知県豊田市、東京都新宿、国分寺市、大阪市淀川区十三、にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日も暑いですね。

 

先ほど車に乗ったら・・・

 

外気温47度。

 

殺人的な暑さですので、お気をつけください。

 

 

先日・・・

 

名古屋テレビ(メーテレ)の取材を受けました。

 

 

8月25日のアップで放映されるようなので、お時間のある方は、観て下さい。

 

2月のNHKさんの取材、今回の取材。

 

個性ある子のための教育に世間が注目していることがわかります。

 

ギフテッド、グレーゾーン共に個性ある子の教育にとって大事なことは・・・

 

個性を認めて(受け入れて)あげることだと思うのです。

 

難しい問題をやらせればいい。

 

簡単な問題をやらせればいい。

 

というような簡単なことではないのです。

 

個性ある子の個性を認めて、

 

妥協点を見出しながら学習をしていく感じになります。

 

 

どのような教育をしていいかわからなければ、

 

フォレスト個別指導塾の無料相談を活用してください。

 

何かヒントを得られるかもしれません。

 

 

フォレスト個別指導塾豊田校が7月開校!!!!

 

フォレスト個別指導塾豊田校のブログ

 

 

フォレスト個別指導塾東京本部校(5月開校)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中、zoomでも可能です!!!!

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

image

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

子離れ、親離れ

こんにちは。

 

名古屋市千種区池下、さいたま市浦和区、愛知県豊田市、東京都新宿、国分寺市、大阪市淀川区十三、にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日の名古屋は危険です。

 

予想第高気温は・・・

 

39度

 

暑すぎです。

 

地球が沸騰しています。

 

その後には台風も・・・

 

お気をつけ下さい。

 

私は、お盆休みは月の後半に取るので、ひたすらお仕事です。

 

フォレスト個別指導塾池下校は、16日までお休みです。

 

 

息子は・・・

 

予定通りハードな合宿を続けています。

 

名古屋の合宿では、がんばって勝てたようで、

 

プロ棋士たちのサイン入り扇子をもらってきていました。

 

ほとんど会話はないので、詳細は分かりませんが・・・

 

台風6号の影響で、韓国に行けるかどうかギリギリまで分からず、

 

私は、台風情報と睨めっこ。

 

先生?師匠?も一緒なので心配することはないのですが、心配なのです。

 

彼が生まれてから、全く会わなかった日は、2日。

 

今回は・・・

 

20日くらい離れています。

 

子離れだな〜と思いますが・・・

 

普通の子ではないので、あれこれと言って聞かせてあります。

 

「困ったことがあれば、誰かに頼りなさい。」これが一番のメッセージ。

 

頼れれば、なんとかなるものです。

 

彼は、両親よりも長生きします。

 

息子にしてあげられることと言えば・・・

 

自尊感情を高めてあげること

 

困ったときは誰か頼れるようにしてあげられること

 

 

「ソウルに到着したら、LINEをしなさい。

 

空港なら、フリーWi-Fiがあるから」と言っておいても、LINEはきません。

 

 

フライトインフォメーションで、到着したことを知り、

 

先生のツイートでどのような様子か知っています(笑)

 

 

 

親子共に成長する夏になりそうです。

 

 

机の下に潜っていた息子

 

友達と関わることができなかった息子

 

が、異国の地で囲碁の勉強をしています。

 

世界の壁を知ることでしょう。

 

若い時にそのような経験ができて、羨ましい。

 

 

フォレスト個別指導塾豊田校が7月開校!!!!

 

フォレスト個別指導塾豊田校のブログ

 

 

フォレスト個別指導塾東京本部校(5月開校)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中、zoomでも可能です!!!!

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

image

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

 

 

 

塾がない時の過ごし方

こんにちは。

 

名古屋市千種区池下、さいたま市浦和区、愛知県豊田市、東京都新宿、国分寺市、大阪市淀川区十三、にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日も暑いですね。

 

熱中症にお気をつけ下さい。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校は、本日より夏休みです。

 

勉強は塾でするとなっていると・・・

 

勉強しない状態が続いてしまうので、

 

塾がない日の過ごし方を決めましょう。

 

その時のポイントは・・・

 

負荷の少ない宿題をしたり

 

親が手伝える宿題をするなど。

 

保護者の方が隣にいるだけで小学生はできることが多いと思います。

 

塾が休みの日のルーティンを作ることを意識してみて下さい。

 

我が家は・・・

 

8月5日までが勉強をやらせることのできる日でした(笑)

 

フォレスト個別指導塾の先生のおかげで、どうにかこうにか宿題は終わりにできたようです。

 

これからは・・・

 

囲碁の合宿に参加して、夏休みが終わります。

 

 

私たち夫婦も・・・

 

これほど息子と離れたことはありません。

 

ある意味・・・

 

今年の夏は、子離れの夏なのかもしれません。

 

 

小学生の頃は、よく勉強を見ていたものです。

 

 

フォレスト個別指導塾豊田校が7月開校!!!!

 

フォレスト個別指導塾豊田校のブログ

 

 

フォレスト個別指導塾東京本部校(5月開校)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中、zoomでも可能です!!!!

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

image

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

2023年小学校入学準備講座

こんにちは。

 

名古屋市千種区池下、さいたま市浦和区、愛知県豊田市、東京都新宿、国分寺市、大阪市淀川区十三、にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

台風の動きが不気味ですね。

 

知人は、夏休みに沖縄に行って、まだ戻ってくれないそうです。

 

せっかくチケットの予約ができた日にまた、台風が戻ってきそうであるとのこと。

 

大変ですが、今の状況だからできることを考えた方が、幸せな時間を送れると思います。

 

 

小学校入学のための準備講座に参加しませんか?

 

フォレストキッズの無料個別相談で相談されることに・・・

 

支援級or普通級or通級

 

どのくらいのレベルなら、普通級でも大丈夫なのか?

 

ということがあります。

 

 

<小学校入学までにできるようにしておきたいこと  ・・・ 学習環境への準備を整える>

 

●自分のこと・持ち物に関する自立

・食事、着替え、トイレができる

・規則正しい生活を送る(特に、決まった時間に起きる)

・給食を食べることができる→食べ物に関しては、栄養についての時に

・持ち物を自分の机や鞄、ロッカーに片づけるなど管理することができる

 

●集団参加に関する自立

・交通ルールを守って、分団登校する

・口頭指示を理解し、それに応じる

・刺激を取捨選択し(必要な刺激を受け入れる、不要な刺激を捨てる)授業を受ける

・発語(言葉の理解(特に、きちんと、ちゃんとなどの曖昧語)、発言場面の選択)のコントロール

・授業中、離席することなく、席に座る

・集団行動をする(列に並ぶ・待つ・「集合」する等)

 

●クラスメイトや先生とのコミュニケーション

・友達との距離感をつかむ    ・困ったときに誰かに頼る

・要求や気持ち・意見・を伝える ・他者の問いかけや触れ合いに応える

 

●ものを適切に扱う

・文房具や学校備品を使用する

 

 

では・・・

 

学力的な部分ではどのようなことができるといいでしょうか?

 

・点結びで真っ直ぐな線が書ける

 

・自分の名前が読める、書ける

 

・ひらがなが、読める

 

・書き順を正しく、ひらがなが書ける

 

・音読ができる

 

・35までの数字が読める、意味がわかる(出席番号)

 

・板書ができる(連絡ノートを書くことができる)

 

 

可能なら・・・

 

・時間の感覚がわかる(「10分でやって」)

 

・時刻がわかる(「10時半になったら・・・」)

 

・時計が読める(教室の時計はアナログです)

 

 

以前に書いたブログも参照してください。

 

小学校入学前に改善しておきたいこと

 

 

不器用だと公立高校合格が難しくなる

 

 

フォレスト個別指導塾では、

 

小学校入学準備講座を受け付けています。

 

小学校入学前に、小学校で必要とされる力をつけておきませんか?

 

次のブログでは、年長さんのアセスメント結果を実際のものとは変更して、記載してみますね。

 

このくらい細かく分析してくれるということがわかると思います。

 

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

 

アンケート

 

 

お気軽に質問してください!!!!

 

 

フォレスト個別指導塾豊田校が7月開校!!!!

 

フォレスト個別指導塾豊田校のブログ

 

 

フォレスト個別指導塾東京本部校(5月開校)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中、zoomでも可能です!!!!

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

image

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

勉強法も仕事法も変わっていません

こんにちは。

 

名古屋市千種区池下、さいたま市浦和区、愛知県豊田市、東京都新宿、国分寺市、大阪市淀川区十三、にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

またもや体調を崩し、喘息の咳が止まらなくなってしまいました。

 

きっかけは・・・

 

先週の土曜日に息子が発熱。

 

PCRを受けたのですが、陰性。

 

報道されてはいませんが・・・

 

確実に体調を崩している人が多いと思います。

 

体調管理にはお気をつけ下さいね。

 

 

実は・・・

 

息子が発熱をしたので、すぐに私はホテルに避難しました。

 

体調を崩すわけにもいかないので・・・

 

しかし、時すでに遅し(涙)

 

激しい咳に悩まされています。

 

喘息は・・・

 

発作が起きている時以外は、普通。

 

それなので・・・

 

フォレスト個別指導塾のマニュアルを一気に作り上げました。

 

 

ページ数150ページ以上

 

大作です(笑)

 

これで、全国のフォレスト個別指導塾の指導の質が上がることでしょう。

 

ADHD傾向の方がASD傾向よりも強いので、

 

過集中をして、一気に仕上げるのが私流。

 

中学時代からこのやり方は変わりません。

 

中学時代も、集中的に1科目を勉強して、その科目だけ学年トップになりました。

 

同じようなやり方で、他の教科も仕上げていったのです。

 

夏休みの間だけで総合偏差値20くらいアップしました。

 

奇跡のようですが、簡単にやれてしまうのです。

 

しかし、この仕事をしていると・・・

 

他の仕事のことは最低限のことしか考えられなくなってしまうというデメリットがあります。

 

それでも・・・

 

破壊力は半端ないです。

 

私の頭の中にある指導法を含め、塾の運営のノウハウを一気に吐き出すことができたのですから。

 

これで・・・

 

いつ死んでも大丈夫になりました(笑)

 

 

ADHD傾向の子は、この夏休みに1科目でもいいので「得意」にしてみて下さい。

 

できるはずです。

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

 

アンケート

 

 

お気軽に質問してください!!!!

 

 

フォレスト個別指導塾豊田校が7月開校!!!!

 

フォレスト個別指導塾豊田校のブログ

 

 

フォレスト個別指導塾東京本部校(5月開校)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中、zoomでも可能です!!!!

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

image

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!