052-715-7858
080-3392-8844

2023年03月

春期講習会若干名募集

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都新宿、国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

この数日は非常に忙しく、ブログを書くことさえできませんでした。

 

知らぬ間に・・・

 

桜はほぼ満開???になり、春本番といった感じです。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校では春期講習会生を若干名募集しています。

 

今までの学年の復習をするには非常にいいタイミングですので、

 

春期講習会を活用してください。

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校では無料相談を受け付けています。

 

ご希望の方は、フォレスト個別指導塾HPか08033928844まで。

 

 

まだ何も入っていませんが、4月6日から無料相談、アセスメント、指導ができる体制を整えます。

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校(4月開講)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中!!!!

 

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

刺激を与える

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都新宿、国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は・・・

 

仕事の場所が離れています。

 

しかも・・・

 

本日がデッドラインの仕事が多数。

 

それゆえ・・・

 

この時間にブログを書いています。

 

 

昨日は・・・

 

半年ぶりに実家に帰り、墓参りに行きました。

 

普段は・・・

 

名古屋、東京、大阪なので、大都会。

 

緑はそれなりにありますが、田舎感はないですね(笑)

 

故郷は、山が近く、空が広い。

 

子どもの頃見慣れた山が近くに見えるだけでホッとしました。

 

鶯の鳴き声を今年初めて聞きました。

 

ビル風ではなく、川面を伝わってくる風を感じ、

 

菜の花畑がいたる所にあり、

 

春真っ盛りといった感じ。

 

田舎の景色が、都会で生活していると、刺激になることがわかりました。

 

その刺激は心地よく、

 

癒されました。

 

いつもとは違う刺激を入れることは大切だな〜と実感しています。

 

 

 

ADHD傾向の子は、様々な刺激を求めています。

 

適切な刺激を入れてあげることで、落ち着くことが多いのです。

 

多動の子なら・・・

 

トランポリンで100回ジャンプをさせてから勉強に取り組む

 

場所を変えて勉強に取り組む

 

教科をコロコロ変えて勉強に取り組む

 

お尻の下に足を入れて座る

 

5分に1度は離席をして勉強に取り組む

 

などなど。

 

積極的に刺激を入れてみてください。

 

 

本日の私は・・・

 

最初に書きましたように移動は多いし、やることも多い。

 

移動しながら仕事しないと、終わりにできない。

 

仕事の種類も多数。

 

普通なら・・・

 

もう嫌だ〜となってしまうのでしょうが、

 

私はゲーム感覚なのです。

 

おそらく15時間ノンストップで移動と仕事です。

 

やり遂げてしまうのが私なのですが、身体へのダメージはあります。

 

そのケアも必要となることも覚えておいてください。

 

ビタミンと体力の消費が激しいのです。

 

それに気づかないのも、個性のある子なのです。

 

 

4月プレオープンのフォレスト個別指導塾新宿校でも無料相談を行なっております。

 

ご希望の方は、

 

フォレスト個別指導塾HPからか

 

08033928844

 

までご連絡をいただければと思います。

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校(4月開講)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中!!!!

 

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

 

知能検査(WISC)の活用法

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都新宿、国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

東京は、桜が咲いているのですが・・・

 

桜がまだ咲いていない群馬にいるので、花見はできそうにありません。

 

22日から雨のようなので、21日までに花見をしたいですね。

 

 

私は・・・

 

たくさんの知能検査の結果を見てきました。

 

例えば、高IQだからと言って、「頭がいいはず」と厳しく勉強をさせると、

 

「もう勉強するのが嫌だ!」となり、不登校に。

 

そのまま引きこもってしまうこともあります。

 

逆に、IQが低いからと言って、「勉強をしても無駄」と諦める必要もありません。

 

 

ではどうしたらいいのか???

 

知能検査の結果と特性と得意不得と興味関心と性格を考えて、環境設定をしてあげるといいのです。

 

フォレスト個別指導塾には、高IQの子たちがいます。

 

だからと言って、勉強ができるわけではありません。

 

例えば・・・

 

小6でフォレスト個別指導塾にやってきた子は、割り算の筆算を間違えていました。

 

それが・・・

 

勉強に興味を持てる環境を作ってあげると、

 

中2で高3の内容までマスターしてしまいました。

 

 

例えば・・・

 

カタカナを書くのが大変だった子なのに、

 

小3で英検準1級合格してしまう子もいるのです。

 

数日前のその子との会話

 

「先生も英検1級受けてみようかな」と私。

 

「合格できそ?」

 

「リスニングが怪しいのと、読むスピードがね・・・」

 

「YouTubeを英語で見るといいよ。」とアドバイスをもらいました(笑)

 

 

息子のワーキングメモリは60台でした。

 

だからと言って、覚えることが全くだめかと言うとそうでもありません。

 

好きなことに関しては、記憶力は抜群。

 

囲碁は、あっという間に才能を伸ばしていきました。

 

 

中学3年生なのに・・・

 

滝高校

 

南山女子高校

 

の生徒に勝っています。

 

IQも偏差値も大幅に下回っているはずでも、勝てるのです。

 

彼はまだ2年しか囲碁をやっていません。

 

積み重ねで強くなったわけでもないのです。

 

 

上記の3つの例からも、知能検査の結果はあくまで参考程度にして、

 

その子の持っているポテンシャルを伸ばしてあげるといいと思うのです。

 

ワーキングメモリが弱くても、

 

好きなことは覚えられたり、

 

ワーキングメモリが弱いなりの工夫をしてあげたりしてあげることの方が大切なのです。

 

子どもの才能を伸ばすのも潰すのも親だと思っています。

 

どのようにしていいかわからない場合は、無料相談を活用してください。

 

東京、名古屋、大阪で無料相談を実施しています。

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校(4月開講)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中!!!!

 

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

 

 

 

子どもの接し方を変える

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都新宿、国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日もタイトでした。

 

ようやくPCの前に座れました。

 

本日は雨だし寒かったですね。

 

出張でさいたま市に行ったのですが、桜が咲いていました。

 

私は・・・

 

雨の中、たくさん歩いたので、ビジョ濡れで、心身ともにボロボロ。

 

本日みたいな日は、優しくされたいです。

 

朝のスタッフミーティングで、私が忘れていることを優しく教えてくれたスタッフがいました。

 

それだけで・・・

 

嬉しくなりました。

 

 

本日の藤井のLINEより

 

おはようございます。

フォレスト個別指導塾の藤井です。

 

昨日から雨が降り続いています。

花粉症が酷い生徒もいますし、

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、

体調管理には気を付けてくださいね。

ハードルを下げてあげるのもいいかもしれません。

ハードルが高すぎても低すぎてもうまくいかないものです。

ハードルが高すぎず低すぎずになっているか、チェックもしてみてください。

 

子どもにどのように接するか・・・

 

ハードルが高すぎても引きすぎてもうまくいかない

 

このメッセージにハッとさせられました。

 

子どもの体調や心の状態で接するハードルを変えていないなと反省しました。

 

それゆえ・・・

 

珍しく息子に優しく接したら・・・

 

息子との会話がありました(笑)

 

優しく接することも大事だな〜と思った1日でした。

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校は、4月にプレ開講予定です。

 

東京で無料相談会を実施しています。

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校(4月開講)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中!!!!

 

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

 

 

 

立ち直る機会を作ってあげる

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都新宿、国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日もタイトでした。

 

ようやくPCの前に座れました。

 

ADHD仲間と、ADHDあるあるの話ができて、リフレッシュできました。

 

 

本日は、あの息子の卒業式。

 

中学を卒業する息子の姿を見たかったですが、

 

本人も望まないでしょうし、

 

東京での仕事があったので、式には参加できませんでした。

 

妻は、息子とのランチを試みようとしたようですが・・・

 

フラれたようです(笑)

 

友達と遊びに行ったようです。

 

私にとっては・・・

 

友達と遊びに行くことは、数年前だったら考えられないことだっただけに、素直に嬉しいことなのです。

 

 

ここからフォレストキッズのブログの引用ですが、

 

その後に個別指導塾の生徒向けのことを書きますので、

 

最後まで読んでいただければと思います。

 

 

先日、お友達に手を出してしまった子がいます。

 

担当していたスタッフは、毅然とした態度でその子がわかるように説得。

 

それを受け入れることができなく、余計にパニックに。

 

きっかけは・・・

 

友達が自分の順番を抜かしてしまったこと。

 

そのことに腹を立て、無意識に手が出てしまったのです。

 

まるで私を見ているようでした。

 

手を出してしまったことは、悪いとわかるのですが、

 

それよりも順番を抜かされたことが許せない。

 

先生に注意されるのも納得いかない。

 

「だって、順番を抜かしたのはお友達だよ!!!!

 

なんで、友達は注意されないで、僕だけ注意されるの???

 

バカにするなよ!!!!」

 

この子はどうかわかりませんが、

 

私はこのような気持ちになるのです。

 

誰もバカにしていないのに、勝手にバカにされたと思ってしまうのです。

 

この傾向は今でも変わりません。

 

この特性のためにどれだけ損をしてきたことか・・・

 

彼女とちょっとした事で別れてしまったり

 

仲のいい友達と大喧嘩をして、そのままになってしまったり

 

築き上げた資産を投げ出してしまったり

 

がんばって作ってきた仕事を放り出してしまったり

 

人やお金をどれだけ失ってきたことか(涙)

 

これは・・・

 

ADHD由来の突然怒りが爆発することや、自尊心の低さ

 

ASD由来の固執傾向と自分の正当化

 

が原因なのです。

 

この子のこのような傾向を少しでも改善してあげたいなと心から思い、スタッフと子どもを見守っていました。

 

担当していたのが・・・

 

新卒で入社してくれたスタッフ。

 

なかなか立ち直らない子どもの波状攻撃をあの手この手で交わしながら立ち直りのきっかけを見出そうと必死。

 

この子から逃げないというオーラを感じ取り、

 

成長しているスタッフを見て涙が出そうになりました。

 

私がハッとさせられたことがあり、

 

「これだ!!!!!」と実感したことがありました。

 

それは・・・

 

スタッフは、何度も何度も子どもに立ち直る機会を与えているのです。

 

ABAをうまく使いながら、子どもにアプローチしているのです。

 

プロを感じたシーンは・・・

 

 

クールダウンのために使っていたタイムタイマーの残り時間を子どもの様子を見て伸ばしたのです。

 

彼女の優しさとプロとしての判断力を感じました。

 

タイムタイマーが鳴り、子どもに話しかけると・・・

 

席に戻り、先生に謝ることができたのです。

 

それだけではなく、自分の感情も話すことができたのです。

 

感動して涙がこぼれてしまいました。

 

 

私のようなタイプの子は、

 

謝ることや立ち直るきっかけがないと、謝ったり立ち直ることができないのです。

 

それを意図的に作ってあげ、

 

謝ったり、その状況から逃げない体験を積ませることで、

 

私のように様々な損をする行動をしなくて済むようにしていってあげたいと思いました。

 

 

私は・・・

 

妻のおかげで、どうにか夫婦生活を送れていると再認識。

 

妻に感謝しました(笑)

 

 

私のようなタイプの子は・・・

 

・自尊感情を育てる

 

・キレたら、立ち直る(謝れる)機会を何度も作ってあげる

 

このようなことを意識して、子育てをしてみてください。

 

 

個別指導塾の生徒なら・・・

 

進路のことでやる気をなくしたり、親と対立することがあると思います。

 

その時に、正面衝突すると、親子にとっていい結果にはならないことが多いものです。

 

 

私は、中3の時、父親と正面衝突。

 

私は、太田高校に行きたいというのに、父親はそれを認めてくれない。

 

一気にやる気をなくし、学力大幅ダウン。

 

 

高校時代は理想の自分と現実の自分を理解できずにいる私を、ダイレクトに否定してきた父親。

 

「お前はバカなのだから、○○大学くらいがちょうどいい」とバカにしてくるのです。

 

余計にひねくれる私は、理想の自分に近づこうと親の言うことを聞かずにレベルが届かない大学を受験して、失敗。

 

 

私のようなタイプ(親にとっては可愛い子ではない)は親と衝突しやすいのです。

 

それゆえ・・・

 

すぐににひねくれてしまう。

 

そのような時・・・

 

立ち直る機会を作ってあげてください。

 

親子ともにいい結果になると思います。

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校(4月開講)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中!!!!

 

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

 

パズルでアンガーマネジメント

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都新宿、国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は・・・

 

朝から予定ビッシリなので、この時間にブログを書いています。

 

 

先日・・・

 

フォレストキッズからフォレスト個別指導塾に通っている児童への指導をOJTで見てました。

 

フォレストキッズ時代のこの子の課題は、感情のコントロール(アンガーマネジメント)。

 

自分の思い通りにいかないと・・・

 

怒りが爆発

 

プリントもぐちゃぐちゃ

 

その子が・・・

 

自分から難しい数字のパズル(親友の著書)を解いていました。

 

 

天才ですが小学校1年生ですので、そう簡単に解けない。

 

感情のコントロールをしながら(感情が爆発しそうなのを一所懸命抑えているのがわかりました)、

 

何度も試行錯誤をし、

 

数字の迷路を完成させました。

 

 

フォレストキッズでは・・・

 

全体を見る力

 

ビジョントレーニング

 

運筆

 

を狙いとして、迷路を活用していますが、

 

数字好きな子には、楽しく感情のコントロール(アンガーマネジメント)ができると発見!!

 

フォレストキッズでも取り入れていこうと思いました。

 

 

フォレスト個別指導塾でも、自習の時間や授業の始めに数字の好きな子はもちろん、

 

試行錯誤が嫌いな子にも積極的にパズルを取り入れていこうと再認識!

 

 

私が、東大・医学部を目指す子のための個別指導塾を経営していた時は・・・

 

宮本算数教室の強育ドリルを使ってました。

 

 

好きな数字で試行錯誤をして、感情のコントロールを学べるのはいいと思いませんか?

 

親友のりんご先生(田邉享先生)の本を購入すれば、

 

自宅でも楽しみながら感情のコントロールだけでなく、

 

試行錯誤する力

 

論理的思考

 

などを身につけることができます。

 

 

本格的に算数を極めていきたい子は・・・

 

りんご塾覚王山校

 

で算数オリンピックを目指しましょう!

 

昨年は・・・

 

りんご塾覚王山校から銅メダルを獲得できました。

 

image

 

今年は・・・

 

金メダルを狙っている子がいるそうです。

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校(4月開講)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中!!!!

 

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

 

目標を決めて、スモールステップで進みましょう!

こんにちは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都新宿、国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は、花粉がたくさん飛んでいるようですね。

 

花粉症のスタッフはかわいそうなほど。

 

花粉症でない私も、なんとなく鼻がムズムズ。。。

 

 

息子に対して最初の介入である古文を毎日おこなっています。

 

ブログを参照

 

古語を10個覚えればいいというもの。

 

5分程度で終わるので、ストレスなく取り組んでいます。

 

それでも・・・

 

もう70語暗記しています。

 

230語分の70語なので、約3分の1が終わったことになります。

 

あと2週間で1度目の古語の暗記が終わります。

 

次は20語ずつ暗記をさせ、2週間で終わり。

 

その次は40語ずつ暗記させ、1週間で終わり。

 

その次は80語ずつ暗記させ、3日で終わり。

 

その次は115語ずつ暗記させ、2日で終わり。

 

その次は230語を一気にテスト。

 

その後は、長期休みのたびに復習させておけは、古語は完璧。

 

このような感じでスモールステップで取り組ませていっています。

 

 

先日の藤井のLINEです。

 

こんにちは。

フォレスト個別指導塾の藤井です。

 

今日で保護者面談期間が終了となります。

 

今年は4月から進学する生徒、

 

4月から受験生となる生徒が例年より多く、

 

面談も長時間にわたるものが多くありました。

 

面談をしていると、

 

早めに目標を決めて、

 

1歩ずつスモールステップでいくことができれば大丈夫!と感じます。

 

早めに目標は決めていきたいですね。

 

 

早めに目標を決めて、スモールステップで進んでいきましょう。

 

どのように勉強をスモールステップでやっていいかわからない場合は、

 

無料相談を活用してください。

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校(4月開講)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中!!!!

 

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

 

フォレスト個別指導塾 新宿校 無料相談日程

こんにちは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都新宿、国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は、ホワイトデーですね。

 

私も息子も「お返し」を用意しようという発想がないので、

 

妻が「お返し」を用意してくれました。

 

夫や息子のバレンタインのお返しを用意するというのは・・・

 

 

本日は・・・

 

仕事をする環境が変わっただけで、

 

本来、私がやるべき仕事をしっかりとすることができているのです。

 

ADHDの私にとっては、環境を整えることが非常に大切だな〜と実感しています。

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校は4月1日開校です。

 

現在、準備を進めております。

 

ファーストペンギンさん(最初の10名)の特典として・・・

 

最低3か月間、伝説の講師である撹上が指導致します。

 

これは・・・

 

ビッグな特典ですよ〜〜〜。

 

ご希望の方はお早めにお申し込みしてください。

 

東京駅丸の内北口のオフィスで無料相談をおこなっています!

 

東京都千代田区丸の内1丁目6−5

丸の内北口ビルディング9F

 

今週の予定は・・・

 

3月17日(金)

 

11:00〜11:50

 

13:00〜13:50

 

 

3月18日(土)

 

9:00〜9:50

 

16:00〜16:50

 

17:00〜17:50

 

 

お申し込みは、

 

フォレスト個別指導塾HP

 

080−3392−8844

 

からお願い致します。

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校の募集要項です。

 

対象:年長〜高卒生(個性ある子)

 

指導日時

 

木曜日 15時から21時

 

金曜日 15時から21時

 

土曜日 9時から21時

 

入会金 16,500円

 

アセスメント代 22,000円

 

指導料(50分1コマ) 8,800円

 

諸経費(冷暖房費、プリント代、テキスト代) 2,200円

 

アセスメントは、撹上が行います。

 

最初の指導も、撹上が行う予定です。

 

1週間で2コマを基本としたいと思いますので、

 

現段階ですと、10人くらいの募集となってしまいます。

 

ご希望の方はお早めに。

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

高校入学後の最初の壁 物理基礎、化学基礎、古典

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都新宿、国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

今日は・・・

 

寒かったですね。

 

寒暖差に身体がついていけていません。

 

本日より、マスクは個人の判断に任せるとのことですが、

 

どこに行ってもマスクの方ばかりでした。

 

私は・・・

 

自由化になる前から外ではマスクはしていませんでしたので、

 

本日も外ではマスクをしていませんでした。

 

感覚過敏なのと、眼鏡が曇るのでマスクは嫌いなのです(笑)

 

 

塾にいたら、息子がやってきました。

 

春休みの宿題が出たとのこと。

 

教室長の藤井に「春休みの宿題の内容」を確認してもらっていたのは偉いなと思いました。

 

春休みの宿題が出ている児童生徒は、教室長に宿題の内容を教えるようにしてください。

 

息子は・・・

 

予想通り、

 

物理基礎

 

化学基礎

 

古典

 

の課題も出されていました。

 

放置しておけばやらないでしょうし、

 

自力ではできないでしょう。

 

2日前のブログに書いたことが、もう現実に(笑)

 

 

化学は・・・

 

モルの理解に苦しむはず

 

 

物理は・・・

 

力学の公式の活用に苦しむはず

 

古典は・・・

 

文法と古語を覚えなければ何も分からなくなる

 

春休み中にその対策をすることができそうでよかったです。

 

 

新高1生は、スタートダッシュで壁にぶち当たらないように、

 

高校になると難しくなる科目の準備をしておきましょう。

 

高校生活のイメージも作っておきたいですね。

 

そのことに関しては次のブログで。

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校(4月開講)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中!!!!

 

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

 

個性ある子の入試対策に必要なこと

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都新宿、国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は・・・

 

妻と一緒に10kmウォーキングをしました。

 

鶴舞公園に寄ったり

 

マラソンを見たり

 

美味しいおはぎ屋さんに寄ったり

 

リフレッシュできましたが、帰宅したと同時にソファで眠ってしまいました。

 

 

本日の藤井の朝のLINEです。

 

おはようございます。

フォレスト個別指導塾の藤井です。

 

4/16(日)実施の算数・数学検定の申込締切日が、明日3/13(月)となっています。

 

フォレスト個別指導塾では算数・数学検定、思考力検定ともに年3回実施しています。

 

試験になると、いつもの力を発揮することができない子がいます。

 

時間制限があったり、

 

40分~50分集中したり、

 

静かに試験に取り組んだり、

 

いつもとは環境が違う検定で力を出す練習をしておくと、

 

大切な試験でも力を出すことができるようになります。

 

自分の現状を知るためにも、ぜひご受験ください。

 

 

そーなのです!!!

 

個性ある子の中には、緊張したり、いつもと違う雰囲気だと力を発揮できないことが多いのです。

 

フォレスト個別指導塾では年間9回の検定試験を実施しています。

 

英語検定は会場で受けてもらいたいので、準会場になっておりません。

 

英語検定も積極的に受験することをお勧めします。

 

 

私も、入試では力を発揮できないタイプでした。

 

今も緊急事態になると・・・

 

まともに判断ができなくなります。

 

昨日、東京から名古屋に新幹線で戻ってきている時のこと。

 

いきなり携帯が鳴り始め、緊急地震速報がスマホの画面に現れたのです。

 

 

私の視線は・・・

 

緊急速報

 

大津波警報発表

 

直ちに高台に避難

 

「ヤバイ!!!!!!!!!!」

 

「東海道新幹線は、海沿いを走っているじゃん。」

 

「ヤバイ、ヤバイ、ヤバイ」

 

妻に「何が起こっている?

 

地震の規模は?

 

どこで起きた?

 

大丈夫?」と

 

ラインしているのです。

 

【訓練】と3回

 

訓練です。

 

と書いてあるのに、それに気づけない。

 

緊張した状態だとこのようになってしまうのです。

 

緊張した状態(入試の雰囲気)でも力を発揮できるように、

 

積極的に検定を受けるようにしましょう。

 

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校(4月開講)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中!!!!

 

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。(引用している藤井のLINEはここから配信されたものです)

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

 

 

学習特性に合わせた勉強法

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都新宿、国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

現在、東京にいるのですが、早朝に地震があり目覚めました。

 

地震に対して、様々な備えをしなければだと思っています。

 

東日本大震災が起きた時は・・・

 

息子はまだ年少さん

 

幼稚園の送迎バスは来ないし、電話は通じないし、どうしたらいいのか途方に暮れたものでした。

 

大地震が起きた時のことを話し合っておいてください。

 

 

ちょうど一年前のブログですが・・・

 

昨日、息子の成績が返却され、結果を聞いたら・・・

 

どんどんと悪くなっています。

 

それでも・・・

 

叱責はしませんでした。

 

私の力なしにどこまでがんばれるのか知りたいので。

 

ヘルプを求められればいつでもヘルプはしてあげますし、

 

重要な場面(赤点で進級できない、推薦で大学に行く場合など)では、強制介入を実行するつもりです。

 

最初は上位にいたのに・・・

 

今は真ん中よりも後ろ。

 

勉強をしなければ成績はダウンします。

 

いくら栄養的アプローチを行なっても、

 

学習をしなければ、成績はアップしません。

 

その子に合った勉強法で、勉強をする。

 

それよりも重要なのが・・・

 

本人が「成績をアップさせたい!」と心の底から思うこと。

 

息子にはその気持ちは今のところなさそうです(笑)

 

 

私の友人の子どもが昨日、高校入試でした。

 

父親である友人が子どものために勉強を1月から徹底的にみてあげました。

 

その結果・・・

 

過去最高得点

 

合格ラインを大幅に超えたそうです。

 

その子の特性に合わせた勉強法が非常に有効であると実感しました。

 

私も・・・

 

中学3年生の時、夏休みの間に偏差値42から偏差値68までアップしたことがあります。

 

自分で自分に合った勉強法を見つけ出せたからなのです。

 

その経験が・・・

 

息子の勉強を見てあげる時にも塾生を指導する時にも役立っています。

 

 

ここまでが1年前のブログ。

 

 

 

現在は・・・

 

高校に進学する前に少しずつですが私が介入し始めました。

 

最初は・・・

 

高校になったら赤点を取るであろう教科のフォローを行い始めました。

 

現在は、古語を10個覚えられたら、終わりというもの。

 

使っている教材は・・・

 

 

1日10個覚えたら、終わり。

 

この古文単語の本は、息子にとっては覚えやすいのでチョイスしています。

 

それゆえ・・・

 

息子は5分くらいで終わりにしています。

 

約束したことが終われば私の介入は、終了。

 

何をしていても注意はしません。

 

そのこともわかっているので、抵抗することなく暗記してます。

 

これが終わったら・・・

 

漢文

 

化学基礎

 

物理基礎

 

を介入していくつもりです。

 

英語、数学は塾でやってもらっているので、大丈夫だと思うのです。

 

高校生になると・・・

 

赤点を取ると進級できない

 

学校推薦型入試を受けられない

 

etc.

 

不都合が生じてきます。

 

それゆえ・・・

 

中学時代から介入を始めているのです。

 

まずは・・・

 

簡単に終わることから。

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校(4月開講)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中!!!!

 

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

フォレストキッズFC募集!

 

グルテンフリーのラーメンなら食べられる

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都新宿、国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

昨夜は・・・

 

喘息の咳が酷く、1時に目覚めてしまいました。

 

早急に仕上げたい仕事もあり、

 

仕事を始めてしまいました。

 

仕事は仕上がりましたが・・・

 

眠い、、、

 

 

最近、服薬をしていて体調が優れないので、麺類で食事を済ますことが多いです。

 

「ラーメンが食べたいと」妻に言うと・・・

 

「いいよ〜」と快諾してくれます。

 

その理由は・・・

 

 

グルテンフリーの麺を使って、ラーメンを作るからなのです。

 

昨夜は・・・

 

具沢山のちゃんぽんを作ってくれました。

 

 

先日は、味噌ラーメン

 

 

その前は、醤油ラーメン

 

 

どのラーメンも美味しかったです。

 

米粉の麺を使っている感じはしません。

 

これは本当にオススメです!!!

 

私の感想なのですが・・・

 

うどんやパスタは、ラーメンほど美味しくないです。

 

ラーメンは美味しいので試してみてください。

 

なぜグルテンフリーなのか???

 

過去のブログを参照してください。

 

花粉症がひどい方もグルテンフリーをお勧めします!!

 

こちらのブログを参照してください。

 

出張に行くと私は・・・

 

小麦塗れになってしまうのですが(笑)

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

 

アンケート

 

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校(4月開講)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中!!!!

 

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

 

 

 

 

フォレストキッズFC募集!

 

 

 

 

市邨中学専願入試 面接対策講座

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日も朝から予定ビッシリ。

 

 

ようやくPCの前に座ることができました。

 

私の仕事は・・・

 

声を出さなければならいものばかりで、夕方には咳のし過ぎで血の味がするほど(涙)

 

不思議と・・・

 

打ち合わせや面談をしている時には、咳は出ないのです。

 

帰宅すると・・・

 

喘息の発作が繰り返されるといった感じです。

 

 

本日、教室長ミーティングを行いました。

 

フォレスト個別指導塾池下校の藤井から、

 

「最近、無料相談を行っていると、

 

市邨中学専願入試のことについての相談が非常に多いです。」という報告がありました。

 

「どのような内容ですか?」

 

「不合格の理由

 

我が子は受験できるか?

 

専願入試対策について

 

面接試験について」です。

 

ということなので、我が子は受験できるか?以外のことについて書いていきたいと思います。

 

 

本日は・・・

 

面接試験について書きたいと思います。

 

実は・・・

 

不合格の理由の1つとして、「面接試験でやらかしてしまった」というのがあるのです。

 

特に・・・

 

オープンクエスチョンに回答できない。

 

ことが多いのです。

 

個性ある子にとって一番苦手な質問なのです。

 

例えば・・・

 

お母様が「今夜何が食べたい?」と聞いても、

 

「なんでもいい」という回答が多いと思います。

 

煮魚を作ると・・・

 

「今夜はそんな気分では無い!ふりかけある??」と言い出す。

 

「なんでもいいと言ったでしょ!」という会話を我が家で何度も聞いたことがります(笑)

 

個性ある子は、考えて答えなければならに質問や答えのない質問に回答することが非常に苦手なのです。

 

それなのに・・・

 

市邨中学の専願入試では問われます。

 

 

例えば、市邨中学の専願入試の面接で聞かれた内容です・・・

 

「これは何ですか?」

 

 

 

(塾生から聞き取りなので、正確ではありませんが・・・)

 

わからなければ、わからないなりに回答しなければなりません。

 

 

「ヤバイ!わからない!!!」と思った瞬間に、スイッチが入ってしまい、

 

頭の中真っ白となってしまったり、

 

パニックになってしまい、ソワソワが始まってしまったり・・・

 

面接での質問は、以前の適性問題の1番の問題の代わりに出されているように見受けられます。

 

市邨中学専願入試2020

 

市邨中学専願入試適性検査大問1

 

市邨中学専願入試対策

 

上記のブログも参考にしてください。

 

個性ある子の場合・・・

 

この対策は非常に重要だと思います。

 

来年、市邨中学専願入試受験をお考えの方で、

 

面接に不安のある方のために、

 

市邨中学専願入試面接対策講座を開講することにしました。

 

入試まで・・・

 

あと10か月です。

 

今から、自分の考えを知らない人に対して述べるトレーニングをしていきましょう。

 

国語とセットで50分の指導時間の中でおこないたいと思います。

 

市邨中学専願入試の問題は、最先端の問題形式で、大学入試にも役立ちます。

 

もっと言えば・・・

 

入社試験にも役立ちます。

 

Googleの入社試験の一例です。

 

 

「明日、イギリスの女王が来日します。

 

ケーキを作りなさいと言われたら、あなたはどうしますか?」

 

 

マイクロソフト社の入社試験の問題の一例です。

 

「マンホールの蓋が四角ではなく、丸いのはなぜか?」

 

 

YouTube社の入社試験問題の一例です。

 

「ハワイ島の重量をはかる方法を答えなさい。」

 

「魚のいない海で魚を釣り上げる方法を教えてください」

 

 

市邨中学専願入試に出題される問題の傾向です。

 

私の出身大学である群馬大学では・・・

 

私の学科では「シマウマは、黒地に白い線が入っているのか、白地に黒い線が入っているのか、どちらかの立場に立って論じなさい」

 

医学部では「天才とは何か?」

 

 

このような力は以前から求められているのです。

 

面接についてもっとお知りになりたい方は、無料相談で教室長の藤井に聞いてみてください。

 

色々と教えてくれますよ。

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校(4月開講)

 

渋谷区代々木2-23-1

 

080-3392-8844

 

無料相談を東京で実施中!!!!

 

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

フォレスト個別指導塾FC募集!

 

 

 

 

フォレストキッズFC募集!

 

 

 

 

 

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校開校決定!

こんにちは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日も・・・

 

朝からミーティングの連続で、喘息が止まらなくなっています(涙)

 

声を出さない日は調子が良いのですが、、、

 

 

都内にフォレスト個別指導塾の直営校を出したいと思い、今年の経営計画に入れていました。

 

それが・・・

 

友人(フォレスト個別指導塾十三校の塾長)のファインプレーで、いきなり実現してしまいました。

 

運がいいな〜と思っています。

 

場所は・・・

 

〒151-0053

渋谷区代々木2-23-1

 

山手線 新宿駅南口より 徒歩7分

山手線 代々木駅北口より 徒歩7分

東京メトロ副都心線 E8出口より 徒歩7分

京王新線 新宿駅6番出口より 徒歩5分

小田急線 南新宿駅より 徒歩5分

 

代々木校でも新宿校でもいい立地です。

 

代々木ゼミナールの近くです。

 

私はまだ物件を見ていませんが、

 

土地勘はあるエリアです。

 

 

今津先生のブログより

「新宿校」とだけ書いておりますが、ここには「パワー読解 パワー速読Ⓡ 新宿校」と、「フォレスト個別指導塾 新宿校」が入ります。どちらも「直営」です。つまり、パワー読解はワタクシが直接指導いたします。フォレストはいちおうワタクシもいっちょかみしている形になっていますが、ワタクシが東京にいない間にフォレスト代表の撹上が直接乗り込んで運営を行います。教室の相互運用を試みることになりました。

 

上記のような感じで、木曜日から土曜日までフォレスト個別指導塾として私が運営いたします。

 

ファーストペンギンさんには、色々と特典があると思いますよ〜。

 

飛び込んできてみてください。

 

 

フォレスト個別指導塾新宿校の募集要項です。

 

対象:年長〜高卒生(個性ある子)

 

指導日時

 

木曜日 15時から21時

 

金曜日 15時から21時

 

土曜日 9時から21時

 

入会金 16,500円

 

アセスメント代 22,000円

 

指導料(50分1コマ) 8,800円

 

諸経費(冷暖房費、プリント代、テキスト代) 2,200円

 

アセスメントは、撹上が行います。

 

最初の指導も、撹上が行う予定です。

 

1週間で2コマを基本としたいと思いますので、

 

現段階ですと、10人くらいの募集となってしまいます。

 

ご希望の方はお早めに。

 

 

無料相談会も実施します。

 

東京駅のオフィスでの面談となってしまいますが、

 

3月10日

 

3月11日

 

3月17日

 

3月18日

 

3月24日

 

3月25日

 

時間に関しましては要相談となります。

 

ご希望の方は・・・

 

フォレスト個別指導塾HPの無料相談会のフォームからか

 

080ー3392ー8844

 

までご連絡をいただければと思います。

 

 

新宿校の場所が決まりました!(十三校)

 

YouTube(新宿校の紹介)

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

 

好きを利用する

こんにちは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日も暖かいみたいですね。

 

室内にいるので、外の状況はわかりません。

 

歩行訓練について行きながら春を感じたいです。

 

 

フォレストキッズのブログで書いたものに加筆していますので、

 

よろしければ最後まで読んでください。

 

 

フォレストキッズのスタッフを見ていると・・・

 

非常に言葉がけが上手です。

 

ご希望があれば、支援を近くで見ることも可能です。

 

スタッフの言葉がけに注意して支援を見てみてください。

 

お子様を動かすための言葉がけのヒントがたくさんあると思います。

 

 

ぐずってしまった子を動かすのに、

 

「好き」を利用してください。

 

例えば・・・

 

「お母さんと公園に行く〜」とフォレストキッズ入り口でぐずっていた子がいました。

 

お母様の言葉がけが素晴らしかったです。

 

「終わったら、お母さんと公園に行く?」

 

「お母さんがそばにいようか?」

 

その子にとって、公園もお母さんも好きなもの。

 

今回は、「お母さんがそばにいようか?」が効果ありました。

 

 

電車が好きな子なら・・・

 

「フォレストが終わったら、電車を見に行く人〜?」

 

アイスが好きな子なら・・・

 

「フォレストが終わったら、アイスを食べる人〜?」

 

 

「は〜〜〜い!」を導き出せる「好きなこと」をたくさん見つけることは大切です。

 

新規利用の子の最初の支援では、

 

「可能な限り好きを見つける」ということがスタッフのミッションになります。

 

「好き」を知れば知るほど、「好き」を利用して動かすことができるからなのです。

 

 

息子は、好きを利用しても動きません。

 

先日もテストをがんばらせるために、

 

「平均以上の成績なら、スマホを新しいものに変えてあげるよ」と言ったのですが、

 

「いらな〜〜〜い」

 

結果・・・

 

あまり勉強をしていませんでした。

 

彼を動かすには・・・

 

「嫌なことを引っ込める」のが有効なのです。

 

小さな頃から変わりません。

 

次に有効なのは、「嫌が出てくる」なのです。

 

「平均点以下だったら、パパが毎日1時間勉強を見るからな!」

 

が有効だったかも知れませんね。

 

 

一般的には、「好き」を利用することが有効だと思いますので、「好き」をうまく活用してみてください。

 

 

勉強も「好き」をうまく活用すると効果があります。

 

先日、指導した児童は、国語が苦手、算数が得意でしたので・・・

 

算数(計算:絶対にできるもの)

 

国語(漢字、語い)

 

休み時間(1分)

 

算数(まとめのテスト)

 

国語(文章読解:画像を有効に利用)

 

休み時間(1分)

 

算数(新しい単元)

 

国語(本日の復習)

 

というように好きと嫌いを交互に入れ、

 

やるべきことを明確にしたので、たくさん進むことができました。

 

ちょっとした工夫で勉強を継続することができるものなのです。

 

 

私は・・・

 

今、時間的余裕が全くないので、楽しみは非常に少なく、

 

私を動かすには・・・

 

「夕食は、オムライスだよ。

 

ナポリタンもつけてあるからね。」と言われれば、がんばれます(笑)

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

中学卒業したら、次のことを考えましょう その2

こんにちは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

今日は暖かいですね〜。

 

春がそこまできていることを実感します。

 

朝の情報番組を見ていたら、3月17日くらいには桜が開花するらしいですね。

 

あと10日もしたら、桜が咲くなんて。

 

時の流れの早さを実感しています。

 

 

中学卒業したら、次のことを考えましょう

 

の続きです。

 

 

個性ある子の場合、今から大学入試対策をしていかなければ、いい結果は得られません。

 

その前に非常に重要になるのが・・・

 

就職のことを考えて、

 

大学にするのか?

 

専門学校にするのか?

 

高卒で働き始めるのか?(これはお勧めしません)

 

を考えなければなりません。

 

 

就職も・・・

 

公務員なのか?

 

資格を習得して就職するのか?

 

入社試験を受けるのか?

 

起業するのか?

 

考えなければならないことは多いと思います。

 

 

息子に関して言えば・・・

 

そこそこの語学力を高校時代につけてあげよう(できれば英検準1級合格)

 

学校型推薦入試にも対応できるように評定平均をとれるようにしてあげよう(最低でも3.2)

 

共通テストで70%くらいはとれる学力をつけてげよう

 

私のしている仕事(児童発達支援、放課後等デイサービス、個別指導塾、FC展開)を体験させよう

 

 

英検に関しては、準2級を高1で、2級を高2で、高3の6月で準1級に合格できるようなプログラムを作成

 

学校のテスト勉強をやらせなければなりませんので、塾で3回の指導を入れてもらいました。

 

共通テスト対策は高3になって進路を考えた時に一気に仕上げれば良いかと思っています。

 

高1の夏休みに2週間くらい職場体験をさせようと思っています。

 

 

息子にとって大学は・・・

 

「東京で一人暮らしを経験して、友達を作る」

 

をテーマにしています。

 

最悪、名古屋にいたとしても自宅からは通わせずに、一人暮らしをさせるつもりです。

 

 

中学を卒業したら・・・

 

可能な限り早くに次のことを考えて行動を始めたいですね。

 

個性ある子は時間がかかりますから。

 

 

私が以前経営していた塾に置かれていたもの。

 

現実を考えながらも、夢をみていきたいですね。

 

実現するものですよ。

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

 

 

 

中学卒業したら、次のことを考えましょう

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

曇っていますね。

 

昨日は知らぬうちに10kmも歩いてしまったので、

 

全身ダルダルです。

 

本日は・・・

 

フォレストキッズで初めて放課後等デイサービスの支援を行うので、

 

ワクワク、ドキドキです。

 

8年前、息子のために放課後等デイサービスを作ったのが原型になっているので、

 

名古屋の子ども達にも成長して欲しいと思っています。

 

支援級に在籍して息子ですが、小6の時には普通級に移籍。

 

中学受験も合格できました。

 

 

先日、中学を卒業する息子と将来のことについて話し合いました。

 

普段はほとんど会話もなしなのですが、重要な場面では、息子と対峙します。

 

「どんな仕事をするの?」

 

「海外で囲碁を教えたいし、パパの会社を継ごうとも思っている。」

 

「学部は何学部を考えている?」

 

「経営かな〜」

 

「どこの大学?」

 

「できれば東京に行きたい」

 

「そうすればいいよ。合格させてあげられると思うよ。」

 

「ふ〜ん」

 

「囲碁で行くの?学力で行くの?」

 

「わからん」

 

「だったら、両方しっかりとやるんだね。」

 

「うん」

 

「推薦も視野に入れなければならないから、藤井先生に毎日指導を入れてくれるように頼んでおいたから」

 

「え!え!え!え!え!え!え!え!」

 

「そこそこ囲碁をがんばれば、中京大学、中部大学、東京なら亜細亜大学は行けると思うよ。

 

もっとがんばれば、立命館が視野に入ってくる。

 

天才的にがんばれば、早稲田大学も可能性がある。」

 

「ふ〜〜〜ん」

 

「最悪、名古屋経済大学は面接で行けるから、そこが滑り止めだね。

 

あとは、お前の頑張り次第。」

 

「わかった」

 

 

時間がなくなってしまったので、続きは次のブログで。

 

 

ワーキングメモリを鍛える

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

今日は暖かったような、それなりに寒かったような、、、

 

朝はひんやりとしていましたが、室内で支援をしていると、暑かったです。

 

本日も非常にタイトで、やっとブログを書く時間ができました。

 

 

「ワーキングメモリをどのように鍛えたらよろしいですか?」と良く質問を受けるので、

 

過去にも書きましたが、また書いていますね。

 

ワーキングメモリを鍛えるのは難しいですが、鍛えることはできます。

 

好きなことを使うと暗記することができます。

 

ここまでは過去のブログを参考にしてみてください。

 

簡単にできる栄養的アプローチでもワーキングメモリを鍛えることができると言われています。

 

脳にいい油をとればいいのです。

 

具体的には・・・

 

ココナッツオイル

 

DHA

 

です。

 

ココナッツオイルは、ココアに入れて飲むといいでしょう。

 

DHAの摂取できるものは、ここのサイトを参考にしてみてください。

 

缶詰の会社のサイトなので、缶詰をお勧めしていますが(笑)

 

 

溝口ドクターは、学習という点においては、EPAとセットではなく、DHAを単体で摂取することをお勧めしています。

 

息子もそれを実感しているようで、積極的にuDHAのサプリメントを飲んでいます。

 

飲むと頭の回転が良くなると言っています。

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

 

 

市邨中学専願入試情報

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日から暑くなるようですね。

 

本日は外出するので、服装に悩んでしまいます。

 

どのような服を着たらいいのか・・・

 

めちゃくちゃ悩んでいます。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校は連日たくさんのお問い合わせをいただいています。

 

まだ余裕はありますが、4月には定員いっぱいになってしまう可能性もあります。

 

ご希望の方はお早めにご連絡をいただければと思います。

 

 

昨日の藤井のLINEより。

 

 

こんにちは。

フォレスト個別指導塾の藤井です。

 

保護者面談期間中ですが、中学受験の話をする機会が多くなっています。

市邨中学専願入試では、

受験者が令和2年52人→令和3年49人→令和4年51人と推移していましたが、

今年令和5年は59人と受験者が大幅に増えています。

子どもが減っているのに、中学受験をする子は増えてきています。

保護者面談でも危機感を持たれているご家庭が多いと感じます。

個性ある子はスモールステップを意識するほど時間が掛かります。

うまく回り始めた慣れてきたころに急ブレーキがかかる子もいたり、軌道修正が必要になることも多くあります。

不安に感じ始めたタイミングが始めるのにベストなタイミングかもしれません。

 

 

 

市邨中学専願入試の受験者は増加しています。

 

藤井が書いていますように、個性ある子は時間がかかります。

 

小5くらいからしっかりと準備していくことをお勧めします。

 

小6から入塾の場合は、週2回以上の指導をお勧めします。

 

 

早めに学習特性を見抜いて、しっかりと対策をしていきたいものです。

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

私の中学時代を振り返る

こんにちは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

昨日の暖かさから急に寒くなりましたね。

 

先ほど、歩行訓練で外に出ていたら・・・

 

北風は強いし寒い寒い。

 

体調管理をしっかりとしていきたいですね。

 

 

私の小学生時代を振り返る

 

の続きです。

 

音楽の先生に褒められ、自己肯定感が初めて高められたのが小6の時。

 

中学に入学したら・・・

 

ブラスバンド部に勧誘されたのですが、柔道部に入部。

 

それなりにセンスはあったようで、大会で2位になったのですが・・・

 

すぐに嫌になり、中1の冬には辞めてしまいました。

 

ギターに興味を持ち、アメリカ軍の放送(当時はFENと言いました)を毎日聴いていました。

 

すると・・・

 

英語の発音が素晴らしく良くなり、大人になってからも日本人とは思われないような発音です。

 

これは聴覚過敏だったがゆえに、音をしっかりと捕まえることができたのでしょう。

 

絶対音感もあり、音楽の先生に褒められました。

 

今まで褒められたことのない子が褒められ始め、少しずつ変化していきます。

 

このことからも・・・

 

自尊感情を高めること特性を得意に変えることが大切なことだとわかります。

 

 

中1の時に数学のテストで4点をとってしまい、

 

親に無理やり家庭教師をつけられました。

 

これが、人生の大きな転機になったのです。

 

その先生は・・・

 

めちゃくちゃ怖い。

 

スパルタの教育でしたが、私の数学の才能を伸ばしてくれました。

 

中1の3学期のテストで4点だった劣等生は、

 

中2の1学期の中間テストで100点。

 

そこから中3の時に1度だけ97点だった以外は全て100点という快挙を成し遂げたのです。

 

初めて、得意教科というものができ、数学は常に5。

 

宇宙に興味を持ち、理科も5に。

 

劣等生だったのに、どちらかというとできる生徒に変化していきました。

 

 

中3の夏前の三者面談で・・・

 

絶対に合格するであろうと思っていた高校も危ないと言われてしまうほど。

 

数学だけは高得点だったのですが、国語、英語、社会は一桁しか得点できず(涙)

 

理科は好き嫌いのムラが激しく、成績は上下していました。

 

それゆえ偏差値は・・・

 

42

 

 

ヤバイと思い、夏休みに猛勉強。

 

女の子が一緒に勉強をしてくれました。

 

この頃から、常に女の子に助けられる人生に。

 

中3の頃から現在に至るまで、私の世話をしてくれる女の子は常にいます(笑)

 

 

勉強に関しては、自分なりのやり方で得点できるようになりました。

 

そのやり方は・・・

 

模試や入試問題の過去問を解きまくり、

 

出題される問題にはパターンがあること。

 

よく出る問題は決まっていること。

 

があることに気づきました。

 

夏休み明けの模擬テストで、なんと偏差値68

 

偏差値26アップ!!!

 

自分の特性にあった勉強をすると、一気に成績がアップするものなのです。

 

勉強もできるようになり、自尊感情も高まり、バンドを組み女の子にもモテ、今までとは違う人生に。

 

志望校には余裕で合格できるレベル。

 

女の子にはモテる。

 

ギターを弾くことが楽しくて仕方ない。

 

ゆえに・・・

 

全く勉強せず、女の子とデートしたり、ギターを弾いたり。

 

すると・・・

 

成績は一気にダウン

 

それでもトップ校になんとか合格できるレベルはキープ。

 

しかし・・・

 

女子のいない高校生活は考えられない!!!と大人のアドバイスを聞かず、

 

二番手の高校に進学。

 

高校入学後は、二番手校に行ってしまったことをどれほど後悔したことか。

 

 

まとめ

 

得意教科を作る

 

特性にあった勉強法で勉強をする

 

コーチが必要

 

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

3月になりました!

こんにちは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は暖かいですね〜。

 

春を感じます。

 

あと3週間もすれば、桜が咲き出しますね。

 

もう春です。

 

2月は、2日、3日いつもの月より短いのに、

 

私のやらなければならないことは変わらない(むしろ多くなっています)ので、

 

非常にタイトなスケジュールでした。

 

すると・・・

 

ブログを書けなくなってしまうという悪循環。

 

3月は、がんばって、毎日ブログを更新したいと思います。

 

そのための仕組みづくりが必要になりますね。

 

 

さて、3月は現学年の最終月となります。

 

新学年になるにあたっての総括と準備の月にしなければなりません。

 

具体的にどのような月にするべきなのかを考えてください。

 

お子様は間違いなく何も考えないと思いますので(笑)

 

息子に関していえば・・・

 

高校受験をしていないので、基礎学力に不安があります。

 

高校に行くと、赤点を取ると進級できなくなってしまうので、

 

その対策が必要となるのです。

 

英語は、中学時代の文法ができるようにと最低限の語彙力アップです。

 

数学は、中学時代の計算の完全習得と関数、確率の理解です。

 

国語は、中学時代に習う古語、文法の習得と漢文の基礎です。

 

上記のことを塾で指導してもらうつもりです。

 

やらないようでしたら・・・

 

私が強制的に指導する予定です(笑)

 

 

本日だけでも私の携帯に2件の問い合わせがありました。

 

3月になったので、みなさま動き始めていますね。

 

フォレスト個別指導塾池下校では、専任スタッフを1名増やしました。

 

塾生の受け入れ態勢も整いますので、新規塾生大募集中です。

 

まずは・・・

 

無料相談を受けてみてください。

 

 

 

このブログをどのような方が読んでいて、

 

今後どのような内容を期待されているのかを知りたいので、

 

アンケートにご協力いただけると幸いです。

 

アンケート

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP