052-715-7858
080-3392-8844

2022年11月

特性をカバーする方法を身につける

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

疲労してくると特性が際立ってしまいます。

 

音が気になり出したり

 

ちょっとしたことでイラついたり

 

どこに物を置いたのかわからなくなったり

 

大切な約束を忘れたり

 

休むことが一番なのでしょうが、

 

本日もフォレストキッズ八事教室で無料個別相談会を行なっていました。

 

年末までオフがない可能性も出てきて・・・

 

これではいけないと思ってます。

 

 

塾の現場になかなか行けないので、藤井のLINEを活用してブログを書いています。

 

昨日の藤井のLINEです。

 

おはようございます。

フォレスト個別指導塾の藤井です。

 

教室にはほぼ毎日誰かが忘れ物をしていきます。

昨日も学校のタブレットと本が数冊、ネクタイが…

教室を出る前に確認をしてねと伝えても、伝えられたことも忘れて直前にバタバタと帰ることの繰り返しで、特性がよく出てるなと感じます。

特性を変えることは難しいこともありますが、特性を踏まえた上で対処法を考えていくのも大切なことですね。

朝から忘れ物を見て考えさせられました。

 

 

そ〜なのです。

 

特性は改善されても、完治することは・・・

 

特に・・・

 

不注意の部分は、改善も難しい傾向にあります。

 

対処法は2つ

 

不注意が起きやすい環境を回避する(例えば、塾に物を忘れる場合は、持ち物を減らす。帰るときに余分な刺激を入れない)

 

不注意を防ぐ対策をする(例えば、塾に物を忘れる場合は、藤井が声がけをする。塾を出る前に忘れ物チェックをする)

 

 

自分の特性を知り、その特性をカバーすることを意識できるようになるだけで、

 

生きやすくなるものです。

 

私は、自分の特性を知っていますので、

 

特性が出やすい環境を可能な限り回避しています。

 

 

例えば・・・

 

音が気になり出したり

イヤフォンを常に持ち歩いています

 

 

ちょっとしたことでイラついたり

イラつかせる原因から離れるようにしています

 

 

どこに物を置いたのかわからなくなったり

妻に助けてもらっています

 

 

大切な約束を忘れたり

リマインダーを利用しています(Googleカレンダーに入力していないことを忘れているのですが・・・)

面倒でも、アポができたらすぐにカレンダーに記入するようにしています。

 

 

こんな景色を思い浮かべて、リラックスするようにします。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講しています!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

個性に応じた受験校選び

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

京都は・・・

 

大混雑しています。

 

紅葉シーズンで非常に綺麗そうですが・・・

 

紅葉を見に行く時間が全くありません(笑)

 

 

昨日の藤井のLINEの内容です。

 

 

こんにちは。

フォレスト個別指導塾の藤井です。

 

フォレストの冬の保護者面談期間は昨日終了しました。

今年は中学受験をする生徒は例年通りですが、高校受験をする生徒が大幅に増えたため、進路に割く時間が大きく増えました。

個性ある子の進路選びはとても難しいです。学習面でもできることとできないことに大きな差があったり、学習面はできても生活面で不安があったり、環境が変わるとできることができなくなったり、生徒のどこを見るかによって進路も変わってきます。

できるだけいい選択ができるようフォローして参りますので、お困りの際はスタッフまでお声がけください。

 

 

個性ある子の進路選択、受験校選びは実は、非常に大変なのです。

 

偏差値と内申点だけで受験校を決めることができません。

 

愛知県の高校入試に関しては、藤井はベテランです。

 

外部生の無料進路相談も受け付けていますので、

 

ご希望の方はご連絡をいただければと思います。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講しています!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

タイプ別提出物の仕上げ方

こんにちは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は・・・

 

誰もが知っている大手製薬メーカーの新規事業開発部の方のインタビューを受けていました。

 

どこも大変だな〜と思います。

 

面白い企画をたくさん話してしまいました(笑)

 

試作品でもできたら、息子に使ってみたいと思うような内容です。

 

企業秘密でしょうから、話した内容は秘密にしておきます。

 

 

前回のブログの続きですが・・・

 

 

提出物の仕上げ方は、大きく分けると・・・

 

2つのタイプに分かれます。

 

一気に仕上げるタイプ

 

コツコツと仕上げるタイプ

 

 

一気に仕上げるタイプは・・・

 

早めにアシストをしてあげながら一気に仕上げた方がいいと思います。

 

「まだ大丈夫」

 

「うるさいな〜」

 

「やるから」と放置しておくと・・・

 

「もう無理!」となってしまいがちです。

 

エサをまいて、早めに仕上げてください。

 

エサは・・・

 

一緒にやってあげる

 

答えを写してもいいとする

 

終わったら、○○(好きなこと)をしていいとする

 

重要なことは・・・

 

このタイプは、課題が終わると、もう全てが終わったと思い込んでしまい、課題を提出しないこともあります。

 

提出するのを見届けることも大事なことですよ。

 

 

コツコツと仕上げるタイプは・・・

 

苦しくてもリズムを崩させないというのがポイントです。

 

「ゼロ ヒャク 思考」なので、リズムが崩れるとやらなくなってしまう可能性があります。

 

仕上がり状態を見える化してあげるのも、このタイプのポイントです。

 

 

タイプ別の対応法で提出物を仕上げて提出するようにして下さい。

 

提出物で苦しんでいる場合は、スタッフまでお声がけして下さい。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講しています!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

提出物の仕上げ方

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

一昨日から大阪京都方面に来ています。

 

京都で観光しようと思っているのですが・・・

 

毎回、時間がなくなり、観光していません。

 

今年になって宇治市に5回以上行っていますが、

 

平等院鳳凰堂に一度も立ち寄ることができていません。

 

桜が満開

 

紅葉のタイミングもバッチリなのに。

 

本日も・・・

 

無理でしょうね(笑)

 

 

私は、現在、やらなければならない課題を抱えています。

 

やらなければならないことはわかっていても、手をつけることができない。

 

いつ手をつけるのか????

 

きっと・・・

 

「神降臨!!!!」と言い出し、一気に仕上げることでしょう。

 

これは・・・

 

小学生の時から変わりません。

 

50年間変わらないと言えるでしょう。

 

ADHDの特性は変わらないことを証明しています。

 

 

お子様の提出物の仕上げ方も、お子様の特性に合わせてやらないと、仕上がらないものです。

 

例えば、私なら・・・

 

1日○ページと決めて取り組み始めたとしても、

 

1日やらない日があるともう放置。

 

課題を見たくもないから、目に触れないようにする。

 

結局、仕上がらないとなります。

 

 

大きく分けると・・・

 

2つのタイプに分かれます。

 

一気に仕上げるタイプ

 

コツコツと仕上げるタイプ

 

 

それぞれのタイプごとの提出物を仕上げるときのポイントは、次のブログで。

 

朝から重要な電話やメールが次々と来て、ブログを書くことができません。

 

このような状況は良くないな〜と実感しています。

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講しています!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

 

 

 

居場所を確保する

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は・・・

 

少しゆるやかに過ごそうと思っています。

 

 

現在、フォレスト個別指導塾池下校の保護者様を対象にアンケートを取らせていただいています。

 

「フォレスト個別指導塾に通わせて良かったことは何ですか?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しんで通う場所や友達など居場所ができた。(48.5%)

 

子供が自分で勉強をするようになった。(15.2%)

 

成績が上がった(9.1%)

 

親と子どもの関わり方が改善された(9.1%)

 

 

アンケート結果を見ても・・・

 

塾に通わせて良かったことが、「居場所ができた」

 

約半数の保護者の方がそのように思われているのです。

 

フォレスト個別指導塾は、普通の塾ではないな〜と実感します。

 

私たちの願いが叶っているな〜とも思います。

 

フォレスト個別指導塾、フォレスト放課後デイ、フォレストキッズで個性ある子達をたくさん見てきました。

 

 

彼ら彼女らは・・・

 

なかなか居場所を見つけられないのです。

 

 

それゆえ・・・

 

フォレストグループのコンセプトは・・・

 

「ホッとできる場所の提供」が原点にあります。

 

 

それを塾でも実現できているのは、藤井、呉屋、大学生のスタッフに心より感謝です。

 

 

フォレスト個別指導塾が居場所なら・・・

 

フォレスト個別指導塾に少しでも長く居たいから、積極的に自習に来ます。

 

勉強をするようになれば、成績もアップします。

 

このような循環を作ってみませんか?

 

 

息子も、フォレスト個別指導塾が大好きで、

 

修学旅行から帰ってきた日もフォレスト個別指導塾に行っていました。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講しています!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

こんにちは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は、やりたかったのですがなかなかできなかったことをやっています。

 

具体的には・・・

 

11月の予定の再構築(私は、11月が今年最後の月だと思っています。)

 

12月の予定(私は、12月は来年の事業の始まりの月だと思っています。)

 

病院に行き、定期検診(喘息の数値は改善していました!)

 

読書(たまっている本を片っ端から読んでいます。)

 

資金繰り(社長としての大事なお仕事です(笑))

 

 

本日の藤井が保護者に送ったラインです。

 

「こんにちは。

フォレスト個別指導塾の藤井です。

 

今日の6階は速読教室、りんご塾、フォレストジュニア、無料相談会等、いろいろな教室の子が集まります。明日火曜日は囲碁教室もあり、今年1年でがらっと変わりました。

まだまだ体験授業や無料相談会を実施しておりますので、興味のある方はスタッフまでお声掛けください。」

 

個別指導塾以外にたくさんのことを始めましたので、一度ここで整理しておきたいと思います。

 

 

フォレスト個別指導塾

内容:個性ある子のための個別指導塾

曜日:月曜日、木曜日〜日曜日

時間:平日13時から21時 土日9時から18時

費用:1コマ7150円(23年1月1日以降に入塾した方は、1コマ8800円となります。入塾をお考えの方はお早めに入塾することをお勧めします)

入会金:16500円

諸経費:2200円

アセスメント:22000円

無料相談実施

 

フォレスト個別指導塾H P

 

 

 

りんご塾

内容:算数オリンピックで金メダルを取ろう

曜日:月曜日、木曜日〜日曜日

時間:平日13時から21時 土日9時から18時

費用:23650(ノーマルコース80分4回) 18150円(キッズコース50分4回)

 

りんご塾H P

 

image

 

パワー速読・パワー読解

内容:速読を身につけ、国語の読解力をつける

曜日:月曜日、日曜日

時間:月曜日17時から21時 日曜日13時から16時

費用:171600円(24回分)

体験:6600円

 

パワー速読・パワー読解H P

 

image

 

 

 

囲碁教室

内容:囲碁の初心者(個性ある子と囲碁の相性はいいはずです。囲碁で大学を狙うのもありだと思います。)

曜日:火曜日

時間:16時から19時

費用:8800円(1ヶ月4回)

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講しています!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

 

個性ある子の指導法

こんにちは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

日曜日ですが、お仕事しています。

 

塾のスタッフの採用面接を行った後、

 

スタッフのOJTを行いながら、息子の数学を指導していました。

 

息子は・・・

 

三平方の単元テストではそれなりだったとのこと。

 

私は、2コマしか三平方の指導をしませんでしたが、、、

 

今回は相似

 

スタッフに息子を教えるときのポイントを教える。

 

「証明は捨てさせるといい」と私。

 

「相似条件は覚えさせなくてもいいのですか?」とスタッフ。

 

「相似条件は覚えてもらいます。

 

相似とは何かを理解しなければならないので。」

 

私は息子に朝、「パパが行ったら、相似条件を言えるかチェックするから覚えておいてね」と伝えてありましたが・・・

 

「三辺が等しい、二辺とそのはさむ角が等しい・・・」

 

「違う!」と否定したと同時に、やる気なし(笑)

 

合同条件と相似条件がぐちゃぐちゃになっているので、そこの整理から。

 

相似な三角形の見方を伝授

 

「蝶々と山だよ。

 

対象となる点は・・・」

 

「相似条件から相似な三角形を見抜くこと。

 

見た目で判断しない。」

 

個性ある子ならではのレクチャーです。

 

 

隣では、市邨中学受験を目指している子の指導をしていました。

 

「灯台下暗し」を覚えさせていたので、

 

「灯台を東大と思っているかもしれないから、灯台の写真を見せて説明して」と私。

 

「違う生徒ですが、東大と思っている子がいました」

 

 

メンサ会員の児童の指導にも口出しをしに行ったら・・・

 

「ブログに書かないでね!!!!」とのこと。

 

ブログには詳細は書きません(笑)

 

天才テキストの攻略法を伝授しました。

 

「全体を見るだけでなく、確定している部分から逆算せよ!」

 

 

スタッフが、好きなことを使って苦手なことの克服をしているのにはさすがだな〜と思いました。

 

 

現場にいると・・・

 

楽しくて仕方ないです。

 

お笑い番組を見ているより面白いし、子ども達はかわいい!!!

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講しています!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

他人に褒めてもらう

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日も名古屋市内をあちこちと飛び回って、やっとPCの前に座れました。

 

午前中は天気は良くて車で走るのも気持ち良かったです。

 

ランチの時間にたまたま家族の時間が合ったので、お気に入りの韓国レストランでランチ。

 

毎回行くたびに店主の方に声をかけてもらっています。

 

息子を見て・・・

 

「また身長が伸びたのじゃない?

 

今、いくつ?」

 

「わからないです。」

 

「絶対に伸びたよ。最後に計った時はいくつ?」

 

「170は越えていました。」

 

「今はそこから3cmから4cm伸びていると思うよ。

 

顔が小さくなって、モテるだろ〜」

 

 

「囲碁は何段になったの?」

 

「6段です。」

 

「え〜〜〜、すごいね!!!!!

 

それはもう推薦でいけるね。」

 

「ま〜、はい。」

 

「パパとママは、最後までいかせるつもりなの?」

 

「本人次第です。」

 

「プロは狭き門だからね。

 

それにしてもすごい。

 

いつから碁をやっているのだっけ?」

 

「中1の秋です。」

 

「え〜〜!!!!天才だね〜。

 

今のうちにハグをしておこう!!!」と息子をベタ褒め。

 

息子の自尊感情が高まった瞬間です。

 

普段はあまり話をしない子なのですが、

 

褒められた後は、

 

「プロを目指してみる」

 

「もっと囲碁の勉強をする」

 

と言っていました。

 

他人に褒められると自尊感情はアップするものです。

 

お子様の自尊感情をアップさせていきたいものですね。

 

個性ある子は・・・

 

「このままだと受験に失敗するよ!」

 

「テストの成績が下がったら、スマホ取り上げるよ!」

 

etc.

 

などの脅しは逆効果ですので、お気をつけ下さい。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講しています!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

冬期講習若干名募集中

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

昨日は・・・

 

フォレスト個別指導塾の教室長ミーティングでした。

 

フォレスト個別指導塾池下校で実施したアンケートを基に理想の塾作りはどのようにしていくべきなのかを話し合いました。

 

一番大切にしたいマインドとしては・・・

 

「塾に行きたい!」と思ってもらえる塾作り。

 

私の原点でもありますね。

 

1999年に独立をして塾経営を始めた時の最初の生徒だった元教え子と3日前に東京で仕事の話をしながら飲みました。

 

彼とは、塾の卒業旅行で一緒にニューヨークに行ったのです。

 

卒塾して20年以上経っても一緒に仕事の話をしながら酒を飲めるのはいいものですね。

 

 

冬期講習会を11月1日(火)~1月31日(火)の期間で開催しています。

 

期末テスト対策

 

受験対策

 

定期的な復習

 

受験準備

 

英検、数検対策

 

不得意教科の克服

 

小学校入学準備

 

etc.

 

で冬期講習会を活用しています。

 

冬期講習会については外部生も若干名募集しますが、

 

先着順での受付となりますので満席になり次第終了となります。

 

 

息子は・・・

 

私が中学卒業までに身につけて欲しい最低限の学力を身につけさせるために冬期講習会を活用するよてです。

 

具体的には・・・

 

数学:計算問題、関数

 

英語:単語・熟語の意味、文法

 

国語:読解力

 

どれだけできるかわかりません。

 

年内は1週間韓国へ囲碁の合宿

 

年明けは3日間囲碁の合宿

 

好きなことをやらせてます。

 

フォレスト個別指導塾では囲碁教室もやっています。

 

無料体験もできますので、お気軽にお声がけください。

 

息子は・・・

 

囲碁で大学に行くつもりです。

 

 

 

息子は、小学校時代の長期休みのたびに、この問題集を繰り返していました。

 

その結果・・・

 

 

から

 

 

になりました。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講しています!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

新しい環境だと時間がかかる

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

時の感覚が確実に麻痺してきています。

 

今日が何曜日なのか?

 

何月何日なのか?

 

わからなくなるほど。

 

この状況は良くないな〜と実感していますが、

 

日々様々な仕事が舞い込んできて、

 

休み時間さえ取れなくなってきています。

 

そのような時、師匠からのメッセージが突き刺さりました。

 

「時が来るまで行動を起こし続けること」

 

行動を起こし続けることは大切ですね。

 

目先の仕事ばかりではなく、目標が達成できるように行動をし続けていきます。

 

 

私が宿泊しているホテルの宿泊客の半数以上が外国人。

 

日本では旅行支援を行っている。

 

私は全く恩恵を受けていませんが・・・

 

それゆえ・・・

 

東京のホテル料金が爆上がり。

 

軒並み2倍から5倍になっています。

 

例えば・・・

 

よく宿泊していたアロフト東京銀座 今年1月の時は12000円前後なのに、今は86000円。

 

なんと、7.1倍!!!!!

 

 

しかも・・・

 

ホテルは満室傾向(涙)

 

 

仕方ないので・・・

 

1月時点では8000円前後であった錦糸町のホテル(現在は24000円:3倍)に宿泊。

 

人生において一度も錦糸町は訪れたことがないのです。

 

場所も初めてなら、ホテルも初めて。

 

ストレスは多いし、慣れないからミスも多い。

 

昨日は・・・

 

妻と電話をしながら錦糸町駅から電車に乗ったら・・・

 

間違った電車に乗ってしまう。

 

すぐにリカバリーできましたが、余分な時間がかかります。

 

私は、ADHD&ASD&DCDなので、

 

新しい環境に慣れるのに時間がかかりますし、ミスも多くなる。

 

自分のイメージと違うことも多く、ストレスもかかるのです。

 

個性ある子の場合、新しい環境に慣れるのは大変なことです。

 

時間はかかるし、

 

ミスも多くなるし、

 

ストレスもかかります。

 

それを理解してあげてください。

 

それゆえ・・・

 

場所に慣れさせることは大切なこととなります。

 

ある保護者の方は・・・

 

修学旅行のルートを一度家族で旅行をして(宿泊するホテルも同じ)から、

 

修学旅行にいかせたくらいです。

 

我が家も、受験会場には事前に足を運び、

 

会場の雰囲気にならさせています。

 

このことは受験に勝つためには非常に重要なこととなるのです。

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講しています!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

ブログを書けないし、食事もできていない(涙)

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は・・・

 

朝から非常にタイトで、朝食も昼食も食べてません(涙)

 

と言うことで・・・

 

ブログも書けていません。

その子なりの解き方を教える

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は・・・

 

群馬で採用面接

 

群馬のフォレスト放課後デイの児童発達支援管理責任者&リーダー会議に出席

 

その後、前橋に移動して銀行と話し合いをしたり、スタッフと話し合いをしたり

 

新幹線に飛び乗り、東京で採用面接(一次面接しているので、おそらく採用)

 

夜には、元教え子たちとビジネスディナー

 

おそらく・・・

 

17時間労働

 

ハードです(涙)

 

ブログが書き終わったら、名駅に向かいます。

 

 

昨日、市邨中学を目指している小6の塾生に5分くらい指導しました。

 

算数はよくできているのですが、

 

得意が故のミスが多い。

 

例えば・・・

 

5/8÷0.75×・・・

 

の問題を暗算で5/8×1/4としてしまう。

 

二つのミスが重なっているのです。

 

0.75を分数に直す時に分子の3を忘れてします。

 

そこに気を取られているので、分数を割り算にする時に逆数にするのを忘れてしまう。

 

やり方はわかっているのに、不注意が出てしまうケースなのです。

 

 

教えたのは・・・

 

面倒でも暗算をするな!と言うこと。

 

75/100と書いてから分数に直す。

 

それを割り算にする。

 

マルチタスクを避け、シングルタスクに変換したのです。

 

実は・・・

 

個性ある子の指導はここのところが大きなポイントとなるのです。

 

理由は・・・

 

ワーキングメモリの少なさをカバーする

 

不注意を避ける

 

マルチタスクでの混乱を避ける

 

当たり前のことなのですが、

 

個性ある子の指導ではとても大切なこととなります。

 

 

また・・・

 

図形の問題では、暗算で162cm2としていました。

 

どのように考えていたか・・・

 

直角二等辺三角形が2つだから、

 

9×9×1/2×2としなければならないのを

 

18×9×1/2×2としてしまっているのです。

 

「向きを変えようね〜」と言ったら・・・

 

暗算で「81cm2だった・・・」と。

 

「図形の問題は、問題用紙を回転させて、みやすくして解くといいよ」

 

 

5分くらいの指導でしたが、大切なことを伝えることができました。

 

個性ある子の指導は・・・

 

指導のポイントが違うものなのです。

 

 

現場は、楽しいな〜といつも思います。

 

image

 

呉屋が速読の体験のブログを書いてくれました。

 

速読も一期生の枠は全て埋まりそうです。

 

埋まってしまうと・・・

 

次回の募集は3月になる可能性大です。

 

興味のある方は早めに体験を受けてみてください。

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講します!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

【パワー速読・パワー読解】の体験会を行いました!!

こんにちは。フォレスト個別指導塾池下校の呉屋です。

 

113日に【パワー読解・パワー速読名古屋】が開校いたしました!!!

 

 

 

昨日、【パワー読解・パワー速読】 代表の今津が大阪から名古屋まで来て、体験会を行いました!!

 

【パワー速読・パワー読解大阪】HP

 

【パワー速読・パワー読解大阪】YouTube

 

 

当日飛び込み参加の方も含めて6人の方に体験して頂き、大盛況でした✨

今津より直々に速読の指導や相談を受けることができて、皆さん満足気に帰られました。

参加していたのは様々なタイプの子がいましたが、中学受験をする予定の小学生】《算数はできるけど、国語の読解だけ伸びない子》が多かったです。

そして体験中の様子を見ていても、このタイプの子には特にパワー速読はピッタリだと改めて感じました✨

初めて速読にチャレンジしたのにみんな飲み込みが早く、たった一度の体験で劇的に読むスピードが伸びた子も多く、大阪から来た今津も「名古屋の子たちは優秀!!」と驚いておりました。

他の速読教室にはないパワー速読の特色は、

【中学受験に役に立つ速読教室】

であることです。

速読教室に通って、「速く読めるようになる」のは当たり前なのです。

中学受験に役立ったり、国語の成績が上がらないと意味がないですよね。

また、昨日体験会を見ていて感じたのは、フォレスト生に多い「個性のある子」たちにも"パワー速読独自のメソッド"は相性が良いということです。

普段本や長い文章を読むことに抵抗がある子たちにとって、文章を読むハードルをグンと下げることができる!という感触がありました✨

パワー速読独自のメソッドとは、、

あまり詳しいことは書けませんが、「リズムに合わせて読む」「右脳を使う」部分が、感覚派が多いフォレスト生・りんご塾生向きだと感じました。

昨日だけでなく、今日も3人のお子さまが体験に来て下さり、早速継続申し込みも続々と頂いております。

速読教室開催の曜日・時間は限られていますので、ご興味のある方はお早めに問い合わせや体験にお越し下さい。

 

 フォレストの速読&読解教室の特色、どんな子にオススメか?は、以下のブログ記事を参考にして下さい。

 

 以下体験の詳細です。


【パワー速読・読解】1回お試し体験

 

対象者: 国語の読解力をアップさせたいお子さま

 

料金:6600円(当日現金でお持ち下さい)

 

場 所: フォレスト個別指導塾 本部

愛知県名古屋市千種区池下1-4-15 川辺318ビル 6A

TEL:052-715-7858


 

 ぜひ一度、1回お試し体験にお越しください。

 

続々と体験の予約を頂いております。

環境を整える

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は緩やかな仕事となるかな〜〜〜〜と思っていたのですが・・・

 

PCの前に座れたのは、今の時間です。

 

疲れましたが、本日もがんばってブログを書きます。

 

ブログに書きたいことは山ほどあるのですが・・・

 

 

先日、フォレスト個別指導塾池下校に行ったら・・・

 

藤井がちょうど面談中で、WISCの結果が机の上に出ていたので、

 

私がチラッと介入してしまいました。

 

先日書いたブログ「メンサ会員の児童と向き合う」を読んでいただいていたようです。

 

保護者の方がおっしゃられていたことは・・・

 

「どのように環境を整えていいのかわかりません」と困られていました。

 

お子様の個性によって環境の整え方が違うので、

 

こんな感じにしてみてはいかがですか?とはなかなかアドバイスができないのが現状です。

 

費用はかかってしまいますが・・・

 

アセスメントを受けていただければ、具体的な環境の整え方をお伝えすることができると思います。

 

 

例えば・・・

 

メンサ会員の児童が速読の体験を本日受けてくれました。

 

タイミングが合わず、私が直接アドバイスすることはできなかったのですが・・・

 

スタッフに・・・

 

「速読をしている子の動画を見せて」

 

「岩波ジュニア新書のタイトルを見せながら、これを数秒で読めたら凄くない?」と言うように

 

伝えました。

 

彼には・・・

 

速読をやることのメリットを視覚&言語で伝えるのが有効なのです。

 

これをすることが・・・

 

彼が速読に取り組むときの環境を整えると言うことになるのです。

 

納得させることが大切なのです。

 

どのように環境を整えて良いかわからない場合は・・・

 

外部生は、無料相談、アセスメントを受けてください。

 

塾生(内部生)は、個別面談で相談してみてください。

 

 

速読は・・・

 

昨日、今日で9人が体験しました。

 

みなさんいい感じで速読をやってくれます。

 

速読ご希望の方は、枠に限りがありますので、お早目にご連絡をただければと思います。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講します!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

 

メンサ会員の児童と向き合う

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日、フォレスト個別指導塾池下校でパワー速読・パワー読解の体験会を実施します。

 

大阪本部の今津から直接指導を受けられるチャンスです。

 

この機会に是非とも体験してみてください。

 

ご希望の方は・・・

 

フォレスト個別指導塾池下校 052−715−7858

 

 

先日、保護者面談中、メンサ会員の児童と1時間くらい話をしました。

 

メンサとは・・・

 

「MENSA(メンサ)とは、1946年にイギリスで創設された、全人口の内上位2%のIQ(知能指数)の持ち主であれば、誰でも入れる国際グループです。 メンサは、世界100ヶ国以上、10万人以上の会員を持つ国際的グループです。 メンサはメンバー同士の知的交流の場を提供します。その活動は、講義、ミーティング、会報、特定の趣味を持つグループ、 地域レベル・国レベル・世界レベルのイベントによる交流を含んでいます。 そして知能に関するプロジェクトでメンサの内部や外部の研究者への協力を行います。」

 

JAPAN MENSAのHPより

 

 

地図に興味があるようで、「ソ連はさ〜」と話しかけてきました。

 

そこから・・・

 

話をどんどんと掘り下げ、地理、歴史のディスカッション。

 

彼らと接する時に大切なのは、興味ある分野を自由に話し、より深めるヒントを与えることなのです。

 

 

また、たまたまNHKの取材が入っていたので・・・

 

「誰?」

 

「NHKの○○です。」

 

「受信料徴収する人か。」

 

「そうだよ。」」と苦笑い。

 

そこから・・・

 

「NHKは受信料を強制的に聴取するのはおかしい!

 

見たい人だけが見られるようにすればいいのに!

 

ずるいよ!!」と小学校3年生。

 

普通なら・・・

 

「そんなこと言わないよ」と言うところでしょうが、

 

私は・・・

 

「そうだよな〜。

 

おかしいよな〜。

 

でもさ、○○はそんなん感情論ではなく、

 

どうしてそのような仕組みになったのかを考えようよ。

 

どうしたら強制的に聴取されないようになるのかも考えようよ。」と私。

 

「わかった!」

 

思ったことはなんでも言ってしまう傾向にあります。

 

大切なのは・・・

 

それを否定しないこと。

 

ギフテッド、2Eのこと接するのに必要なのは・・・

 

個性ある子に接する接し方と同じで、

 

個性を認めながら強制はしないで、その子なりの学び方を認めてあげることなのです。

 

以前に書いたブログ「ギフテッド、2E教育で大切なこと」も参集してみてください。

 

 

高IQだからと、勉強ができるわけではないのです。

 

高IQ者の持つマイノリティさがマジョリティとうまく付き合うことができなく、

 

それがマイナス要因となり、

 

学業不振(学校で教えるやり方を受け入れられない)

 

 

不登校

 

になることも多いのです。

 

せっかくの才能を伸ばすことなく、

 

かえって生き辛くなってしまうのです。

 

彼ら彼女らに必要なのは・・・

 

ほっとできて、好奇心を満たしてくれる場所だと思っています。

 

フォレスト個別指導塾がそのような場所になれたらと思っています。

 

ギフテッド、2Eで、学習、情緒的に問題を抱えている場合は、

 

私の無料相談を受けてみてください。

 

お役に立てるかどうかわかりませんが、

 

その子にあったアドバイスをすることができると思います。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講します!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

★11月13日(日)13時〜

パワー速読・パワー読解代表の今津が大阪から名古屋池下校に来校することとなりました✨

 

【パワー速読・パワー読解大阪】HP

 

リンクosaka-sokudoku.jp

 

 

 

【パワー速読・パワー読解大阪】YouTube

 

 

今津より直々に速読の指導を受けたり、個別に相談をして頂けます。なかなかない機会ですので、ぜひこの日に体験・相談にお越し下さい。

 

 

 

 

 

もちろん速読教室は、国語が苦手な子が多い個性あるお子さまにもピッタリです✨

フォレストの塾生さんたちからも続々とお問い合わせ、体験のお申込みをいただいています。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

【パワー読解・パワー速読名古屋】どんな子にオススメ?②

こんにちは。フォレスト個別指導塾池下校の呉屋です。

113日に【パワー読解・パワー速読名古屋】が開校いたしました!!!

 

 

 

 

本日は、『速読・読解教室がどんな子におすすめ?その②』です。

その①はこちら
『【パワー読解・パワー速読名古屋】どんな子にオススメ?①』こんにちは。フォレスト個別指導塾池下校の呉屋です。 11月3日に【パワー読解・パワー速読名古屋】が開校いたしました!!!      こちらの速読読解教室、どん…リンクameblo.jp

前回は、【パワー速読・パワー読解】が中学受験を控えるお子さまにピッタリだというお話をしました。

今回は、『個性あるお子さまになぜ当塾の速読教室がオススメなのか?』についてお伝えします。

パワー速読は、フォレスト個別指導塾・りんご塾の生徒にも多い

【個性あるお子さま】にもオススメなのです✨

お試し体験に来る方には詳しくお伝えしていますが、パワー速読が他の速読教室と違うのは、《右脳を使う》ところです。

普段個性ある子たちに勉強を教えていて感じるのは、《右脳派=感覚派》の子が多いということです。

パワー速読では、「右脳で文章を読めるようにするトレーニング」をするため、右脳派の子たちにピッタリだと考えているのです。

具体的な例を挙げていくと、、

ADHDタイプの子

文章をじっくり丁寧に読むのを面倒くさがる子が多いです。

速読を習得すれば、パッと見るだけで全体の内容を把握できるようになるため、文章を読むハードルが下がります。

②ASD・ギフテッドタイプの子

「算数だけ異常にできるけれど、国語や英語は苦手」という子が多いですが、このタイプの子にはパワー速読は特にピッタリです✨

①②どちらにも共通して、

・個性ある子が苦手とする「心情把握」ができるようになる

・ワーキングメモリが弱い子でも、頭の中に全体像が残る

・読解問題に必要となる知識を容易に手に入れることができる

などのメリットもあります。

これらのことから、個性あるお子さまにピッタリだと考えています✨

ぜひ一度、1回お試し体験にお越しください。

フォレストの塾生さんたちからも続々と体験の予約を頂いております。

 

 

は私が速読の1回お試し体験を受けた時の結果です。

1分間に読める字数が、トレーニング前の1300→2800字まで大幅アップ!!

一度トレーニングを受けただけで、読める量が倍以上になりました。

体験に来てくれた国語に苦手意識が強く本を読むのが苦手な塾生も、トレーニング後は100文字以上読める量が増えました。

 

★1113()13時〜

パワー速読・パワー読解代表の今津が大阪から名古屋池下校に来校することとなりました✨

【パワー速読・パワー読解大阪】HP

【パワー速読・パワー読解大阪】YouTube

今津より直々に速読の指導を受けたり、個別に相談をして頂けます。なかなかない機会ですので、ぜひこの日に体験・相談にお越し下さい。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

電池が切れた

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

大阪出張でできた空き時間を、京都観光に費やし、

 

昨日は名古屋に戻ってきて、非常に忙しく動き回っていました。

 

すると・・・

 

本日は朝から調子が悪い。

 

それでも・・・

 

仕事をしていたら、

 

電池切れ。

 

ソファに横になった瞬間に意識を失いました。

 

意識を失っていた時間は、なんと3時間。

 

目覚めたら、日が暮れていたのに驚き。

 

妻曰く・・・

 

「副腎疲労&ビタミン不足&・・・・

 

何が原因ではなくて全てだよね。」

 

と言うことで・・・

 

ブログもこのくらいにしておきます。

 

ADHD傾向の子は、まるで電池が切れたように動かなくなることがあります。

 

主治医のアドバイスとして・・・

 

・50分仕事をしたら10分休む(「集中しだすと気持ち良くなって休めないのだよな〜」と共感してくれるところが素敵!)

 

・1週間のうち1日は休む

 

・食事に気をつける(ランチにカレーライスを食べたのが、気絶の原因だと思います)

 

 

妻の手作りなので・・・

 

玄米、卵でタンパク質と考えられているカレーだったのですが・・・

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講します!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

★11月13日(日)13時〜

パワー速読・パワー読解代表の今津が大阪から名古屋池下校に来校することとなりました✨

 

【パワー速読・パワー読解大阪】HP

 

リンクosaka-sokudoku.jp

 

 

 

【パワー速読・パワー読解大阪】YouTube

 

 

今津より直々に速読の指導を受けたり、個別に相談をして頂けます。なかなかない機会ですので、ぜひこの日に体験・相談にお越し下さい。

 

 

 

 

 

もちろん速読教室は、国語が苦手な子が多い個性あるお子さまにもピッタリです✨

フォレストの塾生さんたちからも続々とお問い合わせ、体験のお申込みをいただいています。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

 

 

モチベーションを保つ方法を考える

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

大阪出張もそれなりに忙しかったのですが、

 

隙間時間に京都に行けて、リフレッシュできました。

 

このリフレッシュが実は曲者で、

 

仕事のリズムが崩れた感じがするのです。

 

「本日も休みたい!」と思ってしまう。

 

今年になってから連休はなく、

 

丸1日休めるのも月に1度あるかどうか・・・

 

週休2日なんて夢のまた夢ですが、

 

憧れてしまいます。

 

そのようなブラックな環境ですので、

 

数時間でも「仕事以外の時間」を作ると・・・

 

「休みた〜〜い」となってしまいます。

 

年末年始の休みを目指して、がんばって仕事します。

 

 

息子の囲碁もモチベーションを保つことを意図的にしていかないと、

 

すぐにやる気をなくします。

 

やる気をなくしたとしても、「囲碁の勉強をしないさい」と言ったところで、やる気は出さないでしょう。

 

スモールステップで、モチベーションを保っていかなければなりません。

 

それを囲碁の師匠はやってくれるので、強くなれているのだと思います。

 

例えば・・・

 

今年の夏休みは、東京、名古屋、大阪の囲碁教室が主催する囲碁合宿に参加。

 

9月よりオープンしたフォレスト囲碁教室の教室運営の手伝い。

 

11月は昇段認定大会に出場。

 

冬休みは、師匠と韓国に1週間の囲碁合宿、日本でも囲碁合宿

 

このような感じで、意図的に囲碁をする環境を整えているのです。

 

個性ある子のモチベーションを維持するのは難しいものです。

 

どのようにしたらモチベーションを維持できるか考え、実行してみてください。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講します!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

★11月13日(日)13時〜

パワー速読・パワー読解代表の今津が大阪から名古屋池下校に来校することとなりました✨

 

【パワー速読・パワー読解大阪】HP

 

リンクosaka-sokudoku.jp

 

 

 

【パワー速読・パワー読解大阪】YouTube

 

 

今津より直々に速読の指導を受けたり、個別に相談をして頂けます。なかなかない機会ですので、ぜひこの日に体験・相談にお越し下さい。

 

 

 

 

 

もちろん速読教室は、国語が苦手な子が多い個性あるお子さまにもピッタリです✨

フォレストの塾生さんたちからも続々とお問い合わせ、体験のお申込みをいただいています。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

 

 

オフでも休めない

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

昨日、今日とオフのはずだったのですが・・・

 

普通の方なみに仕事をしていました。

 

なかなか休めないですね。

 

 

昨日・・・

 

「そうだ 京都行こう!」と思い立ち、

 

出張で大阪にいたので、昨日は、夕方から京都へ。

 

阪急電車で嵐山へ。

 

梅田から嵐山まで片道400円。

 

安いですね。

 

 

真っ盛りになると・・・

 

 

(JR東海より借りました)

 

CMでみたことありますよね。

 

 

本日は・・・

 

朝からロングミーティングを3本行い、名古屋に戻る途中で京都に寄り、観光をしました。

 

紅葉には少し早かったですが、綺麗でした。

 

 

この景色でしたが・・・

 

LINEは来るは、電話はかかってくるし・・・

 

完全オフにするには、スマホを手放さないとダメですね(笑)

 

 

フォレストキッズべっぷ宇治教室は、宇治にあります。

 

22日から研修があるので、また京都に行けます。

 

しかし・・・

 

宇治市に今年になってから7回くらい行っていますが、

 

一度も平等院鳳凰堂に行っていないのです(涙)

 

一度くらい行ってみたいですね。

 

実は・・・

 

桜が満開の時にも宇治市を訪れていたのですが、、、

 

 

 

昨日の夕鵜方からの数時間

 

本日の午後とオフを楽しむことができました。

パワー読解・パワー速読をなぜ導入しようとしたのか?

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

ADHDであることと加齢のため、

 

最近、睡眠が安定しません。

 

心身ともに疲れているはずなのに、

 

眠れないので困っています。

 

眠るサプリも飲んでいるのですが、、、

 

 

昨日、呉屋が「【パワー読解・パワー速読名古屋】どんな子にオススメ」を書いています。

 

参考にしてみてください。

 

 

私がなぜ「パワー読解・パワー速読」を導入したかと言いますと・・・

 

私は受験生時代国語が非常に苦手でした。

 

国語ができていれば、他の仕事をしていたことでしょう(笑)

 

有名な国語の先生の講義を受けたり、自力で勉強したりして、

 

それなりに点数は取れるようになったのですが、

 

どうしても小説の得点は伸びず(涙)

 

 

友人である今津先生と話をしていた時・・・

 

「速読は右脳を使います」に私が反応したのです。

 

個性ある子たちは、右脳の働きがいい子が多いのです。

 

だったら・・・

 

速読は得意ではないか?

 

と思って導入したのです。

 

大阪で成功している速読の対象となる子(算数や数学はできるけど国語ができない)の読解力をアップすることができるのは、実証されています。

 

私は・・・

 

それにアレンジを加えて、個性ある子の読解力もアップさせられると思っています。

 

 

アレンジは・・・

 

個別指導塾で請け負います。

 

 

具体的には・・・

 

・語彙力を意図的に増やす

 

・論理的な読み方(主語は?述語は?修飾語は?文のつながりは?)を習得させます

 

・内容を把握し、表出(記述)できるようにします

 

 

速読を導入することで・・・

 

・ADHD傾向の子の「文を読むのが面倒」と本文を読みたがらないのを克服できる

 

・ASD傾向の子が苦手とする心情把握をたくさんすることによって、場面ごとの心情が読み取れるようになる

 

・ワーキングメモリが弱い傾向の子でも、頭の中に全体像が残る

 

・読解問題に必要となる知識を容易に手に入れることができる

 

 

個性ある子の国語の読解力をアップさせたいのと、

 

受験生時代の私のように数学は異常なほどできても国語はできない子をどうにかしてやりたいと思って導入したのです。

 

国語に悩むこの救世主となれたらいいな〜と思っていますし、

 

それを実現していけるように私たちスタッフも精進していきます。

 

 

ぜひ一度、1回お試し体験にお越しください。

 

続々と体験の予約を頂いております。

 

 

 

 

★11月13日(日)13時〜

パワー速読・パワー読解代表の今津が大阪から名古屋池下校に来校することとなりました✨

 

【パワー速読・パワー読解大阪】HP

 

リンクosaka-sokudoku.jp

 

 

 

【パワー速読・パワー読解大阪】YouTube

 

 

今津より直々に速読の指導を受けたり、個別に相談をして頂けます。なかなかない機会ですので、ぜひこの日に体験・相談にお越し下さい。

 

 

 

 

 

もちろん速読教室は、国語が苦手な子が多い個性あるお子さまにもピッタリです✨

フォレストの塾生さんたちからも続々とお問い合わせ、体験のお申込みをいただいています。

 

 

 

【パワー読解・パワー速読名古屋】どんな子におすすめ?①

こんにちは。フォレスト個別指導塾池下校の呉屋です。

113日に【パワー読解・パワー速読名古屋】が開校いたしました!!!

 

 

 

 

こちらの速読読解教室、どんなお子さまにオススメかといいますと

【来年中学受験を控える小学5年生のお子さま】に特にオススメです。

さらに「公開模試の結果で算数の点数は悪くないけれど、国語の読解だけ伸びない」というお子さまに特にピッタリです✨

もちろん、受験本番が迫っている6年生のお子さまにも。今ならまだ間に合います!!

「算数はなんとか合格圏内に達しているけれど、国語の長文読解がどうしても伸びないと、お困りの親御さまいらっしゃいませんか?

今駆け込めば受験本番にギリギリ間に合います!!!

そして、これから大手中学受験塾に通おうとお考えの小学校14年生のお子さまにもとってもオススメです◎

 勉強で1番伸ばしにくいのが国語です。特に長文読解がなかなか伸びない子が多いです。

ですが、、

《今読解力を身に付けておくと、塾に通ってから圧倒的に楽に勉強できます!!》

 

受験勉強が本格化する前に読解力を身に付けておくと、高学年になってから楽に勉強できます。

そうすると周りの受験生が国語で苦労する時間を他教科に当てることができるため、とても効率良く、余裕を持って受験勉強に取り組めますよ

 

 

は私が速読の1回お試し体験を受けた時の結果です。

1分間に読める字数が、トレーニング前の1300→2800字まで大幅アップ!!

一度トレーニングを受けただけで、読める量が倍以上になりました。

ぜひ一度、1回お試し体験にお越しください。

続々と体験の予約を頂いております。

★1113()13時〜

パワー速読・パワー読解代表の今津が大阪から名古屋池下校に来校することとなりました✨

【パワー速読・パワー読解大阪】HP

【パワー速読・パワー読解大阪】YouTube

今津より直々に速読の指導を受けたり、個別に相談をして頂けます。なかなかない機会ですので、ぜひこの日に体験・相談にお越し下さい。

もちろん速読教室は、国語が苦手な子が多い個性あるお子さまにもピッタリです✨

フォレストの塾生さんたちからも続々とお問い合わせ、体験のお申込みをいただいています。

個性あるお子さまになぜ当塾の速読教室がオススメなのかは次回のブログでお伝えします。

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講します!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

人口が減少する日本でどう生きていくのか

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は、大阪でお仕事です。

 

昨日は、人生の転機ともいえる1日でした。

 

昨日のブログに書いたように、

 

息子が囲碁で県の師範の資格を得たようです。

 

囲碁で食べていくことも可能なレベルに。

 

息子の夢は、海外で囲碁を教えたいとのこと。

 

親としては、可能な限りアシストしてあげたい。

 

 

兵庫県でビジネスを行っている友人と久しぶりに話をしたら・・・

 

私の頭が凝り固まっていると、実感しました。

 

柔軟性が全くない。

 

これではダメだな〜〜〜〜と反省。

 

動き回っているつもりだったのですが、、、

 

もっと効率を考えて、あれこれチャレンジしていかなければ。

 

 

20年以上お世話になっているコンサルの先生にとても大切なアドバイスをもらいました。

 

昨日の朝・・・

 

来年の行動予定を決めるために数日間ホテルに缶詰になりたいと思っていたので、

 

非常に有意義なアドバイスでした。

 

名古屋で私のコンサルをしてもらっている方と情報を共有して、

 

そのことが実現できるようにしていきたいと思います。

 

弊社が次のステージに立つことができるにはとても大切なことだと実感しました。

 

 

塾と教育のセミナーに部分的に参加させていただきました。

 

「この先にある塾教育の再生」というタイトルでスタディラボの横田氏の講演が私の塾人としての人生の歴史をデータで示してくれ、とても趣深かったです。

 

 

私は、1965年生まれ。

 

団塊の世代と団塊ジュニアの間に生まれています。

 

当時の出生数は、200万人くらい。

 

私の塾との接点は・・・

 

中学生の頃、補習塾に通い

 

高校生の頃、予備校に通い

 

大学生の頃、進学塾でバイトをし

 

予備校の講師となり、予備校の副学院長になる(1987年〜1997年)

 

独立をして・・・

 

一斉指導の進学塾を経営し(1999年〜2005年)

 

一斉指導から個別指導の塾に変更し(2006年〜2015年)

 

生き残るために、ロボット教室、ソロバン教室、幼児教室、英会話教室と多角化し(2012年〜2015年)

 

息子が発達障害だとわかってからは、塾を廃業し、放課後等デイサービスを立ち上げ(2015年〜)

 

息子が中学受験をするのを機に、現在のフォレスト個別指導塾を経営しているのです。(2018年〜)

 

 

私が生まれたことの出生数は、200万人だったのに、今年の予想出生数は、77万人。

 

約3分の1になってしまっているのです。

 

人口減になり、今までと同じことをしていたら、日本の国力は衰えていくでしょう。

 

塾だけでなく、日本のみを市場としている産業はすべて市場が萎み、

 

消える企業がたくさん出てくることは確実なことです。

 

お子様が、成人してからの日本のことを思い描いてみてください。

 

暗い未来が待っていることが予想されます。

 

活路を見出すには・・・

 

日本以外でも働ける資質を身につける

 

柔軟な発想ができるようにする

 

オタクになる(=好きなことを極める)

 

 

私は・・・

 

人口減の日本を救ってくれるのは、

 

発達障害と言われている子供達だと心底思っています。

 

好きなことに集中できる

 

普通ではない発想ができる

 

多動である

 

etc.

 

彼ら彼女らの才能を潰さない教育を人生最後のテーマにしています。

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講します!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

発達障害の息子が囲碁の県師範に!

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

朝宣言した時間(20時)より1時間半遅くにPCに向かうことができました。

 

 

息子の昇段認定大会でもあったのです。

 

息子は夏の合宿で6段に認定されていたのですが、

 

免状の出る昇段認定大会で6段になりたいと、

 

昇段認定大会にエントリーしたのです。

 

 

結果は・・・

 

6段昇段。

 

県師範、公認審判員の資格が得られたようです。

 

今朝、新幹線の中で息子を見たら・・・

 

勝負師のオーラが出ていました。

 

妻は・・・

 

「プロになるかもよ。」と言っています。

 

プロになるリミットは23歳

 

息子は囲碁を始めてまだ2年

 

23歳までは8年あります

 

そこそこの確率で、プロ棋士になれるかもしれません。

 

ワーキングメモリ60台だったのです。

 

好きなことに特化すれば、ワーキングメモリの弱さも克服できます。

 

フォレスト個別指導塾池下校では、囲碁教室も実施しています。

 

ADHD&ASD&LD&DCDの息子との相性が良かったので、

 

個性ある子にとって相性がいいはずです。

 

毎週火曜日に無料体験を実施していますので、

 

ご希望の方はスタッフまで。

 

過去のブログも参考にして下さい。

 

囲碁の効果

 

囲碁のプロになれるかも

 

 

フォレスト囲碁教室

 

対  象  者:  囲碁を始めて習いたい子供。

日  に  ち:  毎週火曜日

1部:16時~16時50分

2部:17時~17時50分

3部:18時~18時50分

 

月謝:8800円

 

募集 人数:  各部に2~6人

 

講   師:  趙 錫彬(アマ棋聖戦優勝、多数の生徒がプロ入段)

           寺田柊汰(日本棋院プロ二段)

           *毎回どちらかの講師が担当します。

 

教室の内容:  先生と指導対局、生徒同士で対局、講義など。

 

場   所:  フォレスト個別指導塾 本部

 

愛知県名古屋市千種区池下1-4-15 川辺318ビル 5A

 

聞き合わせ:  趙錫彬 090-2266-7674

bin7674@naver.com

 

 

囲碁は国際的

 

IQアップ

 

集中力アップ

 

推薦で大学にも入れる

 

就職もできる

 

経営にも役立つ

 

 

ソロバンと同じような感覚で囲碁を習わせてみませんか?

 

個性ある子と囲碁の相性はいいと確信しています。

 

 

 

視覚優位の子に見える化する

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

大阪出張のため新幹線の車内でこのブログを書いています。

 

本日も、非常にタイトで、ブログを書く時間は、全ての業務が終了した20時過ぎか、

 

朝のこの時間しか確保できません。

 

おまけに・・・

 

朝食を新幹線の車内食べなければならない。

 

妻も同伴しているので、サンドウィッチにコーヒーは許されません(涙)

 

玄米のおにぎりに、お惣菜。

 

私の1.5倍の量を食べる妻は、すぐに食べ終わっても、

 

私は食べるのが遅い。

 

早く食べようとしたら・・・

 

喉に詰まり、死にそうになりました、、、

 

妻に・・・

 

「最近、喉に詰まることが多いのだよね。

 

食道癌かな〜」と言えば・・・

 

「幼児と同じで嚥下がうまくできていないのだよ」と冷たいお言葉。

 

新幹線は、揖斐川を越え、伊吹山に差しかかっても、私は食べ終わらない。

 

彦根付近で食べ終わりこのブログを書き始めました。

 

大阪には何度も行っているので、景色でどのあたりを走っているのかわかります。

 

皆さんはイメージできないでしょうが、

 

ADHDの私は地図上を新幹線が大阪に向かっているイメージ図が浮かんでいるのです。

 

 

やばいですよね。

 

もう少しで京都。

 

京都から大阪はすぐ。

 

残酷なことに・・・

 

「まもなく京都です・・・」のアナウンスが(涙)

 

これは、まさに見える化なのです。

 

イメージできるので、

 

早く行動をしなければと思います。

 

 

個性ある子は視覚優位であることが多いものです。

 

テストまでのスケジュール

 

学習する時も、可能な限り見える化することを意識してみましょう。

 

過去のブログも参考にしてみてください。

 

見えるものしか存在しない

 

定期テストを見える化する

 

スケジュールの見える化

 

 

もう少しで新大阪駅

 

リアル見える化を実感した新幹線の車内でした(笑)

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講します!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

 

 

 

速読国語読解力偏差値アップ講座開講

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

 

11月3日より速読国語読解力偏差値アップ講座が開講しました。

 

大阪速読の今津先生が・・・

 

YouTubeで紹介してくれました。

 

「名古屋池下校のオープン日が決定しました」

 

 

 

 

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

ワーキングメモリを鍛える

こんにちは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日も朝からバタバタです。

 

まるで・・・

 

芸能人のように分刻みで動いています(笑)

 

 

本日は・・・

 

5:00〜7:00 朝の学習

7:00〜8:00 経理業務

8:00〜9:00 経営業務

9:00〜9:30 移動しながら業務

9:30〜10:00 フォレストキッズミーティング

10:00〜11:30 フォレストキッズ千種教室でOJT

11:30〜12:00 移動しながら業務

12:00〜13:00 フォレスト個別指導塾国分寺校の教室長とミーティング

13:00〜13:10 事務仕事

13:10〜14:10 ブログ ←今ここ

14:10〜14:30 移動

14:30〜15:40 フォレストキッズ八事教室でOJT

15:40〜16:00 移動

16:00〜16:40 フォレストキッズ一緒教室でOJT

16:40〜17:00 移動

17:00〜   フォレスト個別指導塾で速読の対応

 

これからの時間がとんでもなくタイトなので、

 

どこかを削らなければならなくなるかもしれません。

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校の教室長と打ち合わせをしていたら・・・

 

ワーキングメモリのことが話題に出ました。

 

 

ワーキングメモリを鍛えるにはどうしたらいいのか?

 

過去のブログも参考にしてみてください。

 

 

ワーキングメモリを鍛えるには・・・

 

ココナッツオイルをココアに入れて毎日飲むことをお勧めします。

 

この本を参考にしてみてください。

 

 

過去のブログ「学習障害に真剣に取り組む」も参考にしてみてください。

 

ワーキングメモリを鍛えることも大切ですが、

 

ワーキングメモリの弱さをどのように補ったらいいのかを最初に考えてください。

 

実は・・・

 

ワーキングメモリは鍛えにくいのです。

 

 

から引用しますと・・・

 

「一般的にワーキングメモリトレーニングでは、トレーニングした課題と似た課題の成績は向上する近転移(near transfer)は得られますが、異なる課題の成績も向上する遠移転(far transfer)は得られにくいことが知られています。私たちのここでの主要な関心である学習の困難の改善は遠移転に当たりますので、期待通りにはいかないわけです。これは筋トレだけをしても野球が上手になるわけではないことを考えてみると直感的に理解できます。」

 

 

ワーキングメモリを鍛えて、学習成果を出せるようにすることの難しさがわかると思います。

 

でもでも・・・

 

ワーキングメモリを鍛えることはできますので、積極的に鍛えるようにしてください。

 

神経衰弱などの遊びの中で鍛えたり

 

好きな遊びの中で鍛えたりするのがいいと思います。

 

しかし・・・

 

ワーキングメモリが弱い子は、

 

ワーキングメモリを必要とするゲームをやりたがらない傾向にあるので、

 

好きを使ってうまくワーキングメモリを鍛えるようにしてみてください。

 

 

息子は・・・

 

ワーキングメモリは60台と非常に低かったです。

 

それでも、好きな囲碁のことやゲームのことは記憶することができています。

 

好きなことはよく覚えられるのも個性ある子の特徴です。

 

 

滝高校、南山女子高校の生徒さんの方がワーキングメモリは高いことは容易に予想されます。

 

それでも囲碁で勝つことができるのです。

 

好きなことの記憶力が優れていることがわかると思います。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講します!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

 

 

 

 

 

 

AD

個性ある子の指導法

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は、久しぶりのオフだったのですが、緊急な連絡が次々と飛び込んできて、

 

仕事をしてしまいました。

 

夕方には・・・

 

このブログを書いています。

 

完全に仕事モード(笑)

 

 

先日、息子に久しぶりに数学の指導をしました。

 

そのことはこのブログを参照してください。

 

2回目の数学の指導をしました。

 

まずは前回の復習

 

完全に忘れてはいませんが、あやふやになっています。

 

それなので・・・

 

全てのパターンを高速復習。

 

高速復習をするだけで、あやふやだった知識が安定してきます。

 

最後の仕上げに・・・

 

テストの直前にまた復習をすれば、テストでそこそこの点数は取れるはずです。

 

 

理想的な学習パターンは・・・

 

予習

学校の授業

宿題

テスト対策で復習1回目

テスト直前の復習

 

5回やれば・・・

 

脳に刻まれるはずなのです。

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講します!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

小学校入学準備講座

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は暑くなりそうですね。

 

気温のアップダウンが激しく、身体がついていけていません。

 

昨日のブログにも書きましたが、

 

11月の予定を決めましたでしょうか?

 

私は・・・

 

今年の目標を少しでも達成できるように行動計画を立て直しました。

 

年末年始の行動計画まで明確に。

 

今年も終わりが見えました。

 

しかし・・・

 

このままではいけないと実感しています。

 

時間の余裕を作り出し、

 

来年の構想を練らなければ。

 

 

フォレストキッズの無料個別相談で相談されることに・・・

 

支援級or普通級or通級

 

どのくらいのレベルなら、普通級でも大丈夫なのか?

 

ということがあります。

 

 

<小学校入学までにできるようにしておきたいこと  ・・・ 学習環境への準備を整える>

 

●自分のこと・持ち物に関する自立

・食事、着替え、トイレができる

・規則正しい生活を送る(特に、決まった時間に起きる)

・給食を食べることができる→食べ物に関しては、栄養についての時に

・持ち物を自分の机や鞄、ロッカーに片づけるなど管理することができる

 

●集団参加に関する自立

・交通ルールを守って、分団登校する

・口頭指示を理解し、それに応じる

・刺激を取捨選択し(必要な刺激を受け入れる、不要な刺激を捨てる)授業を受ける

・発語(言葉の理解(特に、きちんと、ちゃんとなどの曖昧語)、発言場面の選択)のコントロール

・授業中、離席することなく、席に座る

・集団行動をする(列に並ぶ・待つ・「集合」する等)

 

●クラスメイトや先生とのコミュニケーション

・友達との距離感をつかむ    ・困ったときに誰かに頼る

・要求や気持ち・意見・を伝える ・他者の問いかけや触れ合いに応える

 

●ものを適切に扱う

・文房具や学校備品を使用する

 

 

では・・・

 

学力的な部分ではどのようなことができるといいでしょうか?

 

・点結びで真っ直ぐな線が書ける

 

・自分の名前が読める、書ける

 

・ひらがなが、読める

 

・書き順を正しく、ひらがなが書ける

 

・音読ができる

 

・35までの数字が読める、意味がわかる(出席番号)

 

・板書ができる(連絡ノートを書くことができる)

 

 

可能なら・・・

 

・時間の感覚がわかる(「10分でやって」)

 

・時刻がわかる(「10時半になったら・・・」)

 

・時計が読める(教室の時計はアナログです)

 

 

以前に書いたブログも参照してください。

 

小学校入学前に改善しておきたいこと

 

 

不器用だと公立高校合格が難しくなる

 

 

フォレスト個別指導塾では、

 

小学校入学準備講座を受け付けています。

 

小学校入学前に、小学校で必要とされる力をつけておきませんか?

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講します!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

占い師のよう

こんばんは。

 

名古屋市千種区池下、大阪市淀川区十三、東京都国分寺市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。

 

本日は、寒いですね〜。

 

ニットを着て、コートも着ていても・・・

 

寒いです。

 

もう冬ですね。

 

そうだ!

 

本日は、11月1日です。

 

11月の計画を立てましょう。

 

私は・・・

 

昨日からカフェで11月の予定を立てています。

 

全然休みがないのが、しんどいですね。

 

 

最近・・・

 

フォレストキッズ

 

速読

 

フォレスト個別指導塾

 

などの無料相談をよくしていると・・・

 

「先生は、まるで占い師のように子どものことがわかりますね」と言われることが多いです。

 

理由は・・・

 

WISCや新版K式のスコアがあればある程度予想はできます。

 

また・・・

 

発達障害児の父親でもあり

 

ADHD、DCDの当事者でもあるので、

 

リアルにわかるのです(笑)

 

もちろん・・・

 

勉強もたくさんしているのと、

 

たくさんの子どもの指導や支援をしてきているので、

 

わかるのです。

 

無料相談も受付中ですので、

 

困りごとがある場合は、お気軽にご連絡ください。

 

 

フォレストキッズのお子様に・・・

 

ハグをされることが非常に多いです。

 

保護者の方に

 

「男性は苦手なはずなのですが・・・」

 

「父親にもハグはしないのに・・・」

 

「人見知りが激しいのに・・・」

 

etc.

 

と言われることが多いです。

 

子ども達は、同じ種族のオーラを感じるのかもしれません(笑)

 

目が合わないはずの子なのに・・・

 

よ〜〜〜く視線があったりもします。

 

特殊能力なのかもしれません。

 

 

詐欺写真と言われていますが・・・

 

3年前の私です(笑)

 

 

フォレスト個別指導塾池下校

 

名古屋市千種区1-4-5 川辺318ビル5F

 

052ー715ー7858

 

フォレスト個別指導塾HP

 

 

フォレスト個別指導塾十三校

 

大阪府大阪市淀川区十三東2−9−8 十三田中ビル301

 

06−4862−4824

 

フォレスト個別指導塾十三校HP

 

YouTube

 

フォレスト個別指導塾十三校ブログ

 

 

フォレスト個別指導塾国分寺校

 

東京都国分寺市本町3−11−15 石川第二ビル2F

 

フォレスト個別指導塾国分寺校ブログ

 

フォレスト個別指導塾国分寺校HP

 

 

 

フォレスト個別指導塾池下校ではスタッフを増員して、教室も広げたので、塾生を大募集しています。

 

無料相談もタイミングが合えば、私も対応いたします。

 

 

11月より速読国語力パワーアップ講座を開講します!!

 

撹上も指導に参加する予定です。

 

11月に名古屋で国語偏差値アップ教室が爆誕【パワー読解・国語偏差値が15上がる!中学受験塾ch】年中・年長・1年・2年・3年・4年・5年・6年

 

国語の偏差値って、なかなか上がらないですよね。

漢字をやっても、文法をやっても、こんな成績の伸び方はしません。

やっぱり、長文読解できちんと点数を取るのが王道です。

だからといって、何をすれば長文読解で点を取れるの?

 

 

問題集を解いて成績が伸びるのならば、それでいいじゃないですか。

 

問題集を解かせても、何をしても成績が伸びない方は、

やり方を変えないと永遠にその成績のままです。

 

名古屋のみなさん、この動画、要チェックですよ!!

 

指導できるコマに限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

りんご塾も本格的に稼働しています。

 

ご希望の方は、お早めに。

 

りんご塾HP

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

妻と私の共著である『かくあげ先生の発達障害・グレーゾーン子育て新ベストテクニック54』がAmazon、楽天で1位になりました。

 

Amazonサイト

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP