052-715-7858
080-3392-8844

2021年07月

外部生の夏期講習は締め切りました

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、Forest個別指導の撹上です。

 

本日も、雨ですね。

 

熱海では土砂崩れが起きて、

 

大変なことになっています。

 

気候が変わってきていますので、

 

雨の降り方も変わってきています。

 

今まで以上に注意をしていた方がいいと思います。

 

 

今朝は・・・

 

キッズの支援にきています。

 

 

椅子にムービングクッションを置き、

 

環境を整えています。

 

環境を整えることで、座っていられるのです。

 

子供達は朝から元気で、

 

パワーをもらえています。

 

フォレストキッズ千種教室は、

 

締め切りなのですが、

 

秋には2事業所開所予定です。

 

場所は決まり次第お知らせいたします。

 

 

フォレスト個別指導塾もほぼ定員いっぱいです。

 

夏期講習会の外部生の募集を停止いたします。

 

塾生の方は、コマ数は限られてしまいますが、

 

まだ受付はしています。

 

保護者が指導するのは難しいと思いますので、

 

お子様の夏の学習を塾に任せていただければと思います。

 

定員を増やしたのですが、

 

塾生の募集もあと2名となっています。

 

ご希望の方はお早めにご連絡をいただければと思います。

 

今年度中に、幼児教室+小学校低学年の個別指導塾+りんご塾+囲碁教室のフォレストキッズプラスを開校する予定もあります。

 

 

 

無料相談は、夏休み中はお休みさせていただきますので、

 

7月16日までとさせていただきます。

 

ご希望の方は、お早めにご連絡をいただければと思います。

 

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

 

 

 

 

 

コントロールしようと思わない

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、Forest個別指導の撹上です。

 

昨夜は大雨だったようですね。

 

テレビから、名古屋市も大雨警報が出ていると流れてきていますが、

 

今は薄日がさしています。

 

 

テスト期間中の息子は相変わらず。

 

私は、様々な仕事の波が重なり、

 

非常にタイト。

 

そこに息子のテストが重なり、

 

とんでもないことに。

 

昨日のブログにも書いたように、

 

息子は全く勉強をする気がない。

 

おまけに本人は嘘はついていないと言っていますが、

 

事実と異なることが多数。

 

具体例をあげると・・・

 

この問題集には答えはない→なくしてしまっただけ

 

先生はiPadに問題を送ってきていない→送ってきているのですがやっていない

 

提出物はない→提出物はある

 

問題集を持ってきた→持ってきていない

 

etc.

 

 

昨日、

 

「うちも先生のところと同じです」と保護者の方がおっしゃっていました。

 

これはストレスになりますよね。

 

私と息子のバトルの仲裁をしている妻は、寝込んでしまうくらい。

 

もうコントロールをするのはやめようと、

 

私は自分の仕事に集中することにしました。

 

すると・・・

 

私も息子も楽な状態になります。

 

でも・・・

 

何にも文句を言わなければ・・・

 

息子は全く勉強をせず、

 

だらだらしています。

 

 

我が家だけではなく、

 

このような状態のご家庭は多いはず。

 

中高一貫の場合は、少し様子を見るのでもいいと思います。

 

公立中学で高校受験を考えている場合と高校生は、様子を見るのは危険です。

 

早急に対策を立てた方がいいと思います。

 

小学生の保護者でこのブログをお読みの方は、

 

中学生になり、反抗期になると、

 

我が家のようになる可能性もあると思っていてください。

 

そう考えると・・・

 

私立中学進学も選択肢に入れるのは賢明だと思います。

 

 

保護者の言うことは聞かなくても、

 

塾の先生の言うことは聞くことが多いです。

 

私も、教室長の藤井に全てを任せようと思っています。

 

 

 

塾生の未提出分を含めて夏期講習会の指導の枠が残り10%を切ってきたようです。

 

未提出の塾生の方は、これからは空いている日時をお伝えしてその中から選んでいただくこととなりそうです。

 

 

通常の指導の空きも少なくなってきております。

 

ご希望の方はお早めにご連絡をいただければと思います。

 

無料相談を実施しております。

 

 

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

 

 

特性は消えない

おはようございます。

 

名古屋市千種区池下にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、Forest個別指導の撹上です。

 

梅雨らしい天気が続いていますね。

 

昨日は、寝る直前まで月曜日と思っていました。

 

曜日感覚が完全になくなってきています。

 

 

息子はテスト直前なのに、

 

勉強をするのが嫌で仕方ない。

 

学校から勉強道具を持って来ません。

 

テスト前日の昨日は、

 

LINEで持ってくるべきものを送っておき、

 

学校まで迎えに行き、

 

「言われてものを持って来た?」と確認。

 

「持って来たよ」と言うので、

 

信じてしまいました。

 

 

勉強を始めようとしたら・・・

 

「学校にあると思った問題集はなかったよ。」

 

仕方ないので、近くの書店に買いに行ったのですが、

 

私立中学で名古屋市内の中学が使っている教科書と違い在庫がない、、、

 

学校から持って来たもので対応しようとしたら・・・

 

「入れたはずなのだけど・・・」

 

何も持って来ていない。

 

息子を信じた私がバカでした、、、

 

学校まで取りに行き、

 

塾で勉強するはずだったのですが、

 

自宅に強制送還。

 

学校を出てから勉強を始めたのが2時間後。

 

しかも・・・

 

提出物は、ほとんどやっていない。

 

教室長の藤井も、妻も提出物のことはしつこく聞いていましたし、

 

私も聞いたのですが、

 

提出物はないとのことだったのですが、

 

問題集やiPadに送られて来ている問題を見たら、

 

提出するもののようなのです。

 

この特性は昔から変わりません。

 

宿題があっても、フォレスト放課後デイのスタッフには「宿題はないよ」と言っていました。

 

「宿題がなければいい」と言う願望が、

 

「宿題がない」に置き換わってしまうのです。

 

中2になっても・・・

 

「提出物はなければいいな〜」と言う願望が、

 

「提出物はない」に置き換わっているようです。

 

本当に・・・

 

何歳になってもしっかりとフォローしていかなければならないと再確認しました。

 

 

このブログを書いている隣で勉強をさせられています。

 

短期記憶は相変わらずいい。

 

朝の勉強だけで、平均点くらいは取れるでしょう。

 

この特性も変わりません。

 

小学生の時も、テスト当日に勉強をさせると、高得点。

 

勉強をさせなければボロボロ。

 

息子に勉強を教えてくれる人と言うより、

 

しっかりとスケジュール管理をしてくれる人が欲しいと心から思いました。

 

私も・・・

 

スケジュール管理にコンサルを雇っているくらいですから、、、

 

息子も・・・

 

大人になっても、スケジュール管理をしてくれる人を雇わないとなのでしょう。

 

特性は消えませんね(笑)

 

 

プレリュードダブルエックス

 

今でもかっこいいと思ってしまいます、

 

これも変わりません。

 

 

 

塾生の未提出分を含めて夏期講習会の指導の枠が残り10%を切ってきたようです。

 

未提出の塾生の方は、これからは空いている日時をお伝えしてその中から選んでいただくこととなりそうです。

 

 

通常の指導の空きも少なくなってきております。

 

ご希望の方はお早めにご連絡をいただければと思います。

 

無料相談を実施しております。

 

 

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP

 

夏休みの予定を立てましょう

こんにちは。

 

名古屋市千種区池下にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、Forest個別指導の撹上です。

 

本日から梅雨らしい天気が続きそうですね。

 

気分がダウンしないようにお気をつけください。

 

 

私は、今朝、7月8月の予定を立てました。

 

「恐ろしいね・・・」と妻に言われるくらいやること満載です。

 

近日中に時間を作って欲しいと言われても・・・

 

20分くらいしか余裕がないのです。

 

 

本日は・・・

 

整形外科の定期検診でしたが、オペをせずにすみそうです。

 

これは本当に良かったです。

 

主治医のところで、

 

検尿、血液検査、レントゲン検査をしたのですが、

 

これまたセーフでした。

 

過労による体調不良のようで良かったです。

 

ガンかもと思っていただけに、本当に良かったです。

 

喘息は悪化し始めているようで、

 

点滴を勧められましたが、、、

 

 

7月は、期末テスト、月期末テスト、通知表が返却され、

 

1学期の振り返りをするのに非常にいい機会です。

 

夏休みの学習を充実したものにするためにも、

 

得点や順位だけでなく、

 

問題点をしっかりと把握したいものです。

 

自己分析が難しい場合は、

 

教室長の藤井に相談してみてください。

 

 

ざっくりとした予定でも構いませんので、

 

必ず立てるようにしてみてください。

 

 

まだ期末テストが終わっていない息子は、

 

予定は立てていませんが・・・

 

囲碁三昧の夏休みとなりそうです。

 

 

 

塾生の未提出分を含めて夏期講習会の指導の枠が残り10%を切ってきたようです。

 

未提出の塾生の方は、これからは空いている日時をお伝えしてその中から選んでいただくこととなりそうです。

 

 

通常の指導の空きも少なくなってきております。

 

ご希望の方はお早めにご連絡をいただければと思います。

 

無料相談を実施しております。

 

 

 

 

塾生でなくても、LINE@の登録ができます。

 

塾のある日は、毎日情報を発信していますので、

 

ご興味のある方はHPから登録してみてください。

 

Instagramでも情報を発信しています。

 

Facebookでも情報を発信しています。

 

「いいね」をお願いいたします。

 

フォレスト個別指導塾HP

 

フォレストキッズHP