才能を見抜く
2021.02.28
おはようございます。
名古屋市千種区池下にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。
本日は、フォレストキッズで一日中支援なので、
朝からブログを書いています。
来週からは塾の指導に参加できそうです。
私は・・・
高校時代の恩師のもとで予備校講師をしたことがあります。
英語の先生をしていたのですが、
大ブレークまではいかず、
参考書を出している先生ほど人気があったわけではありません。
予備校のナンバー2として、経営にも携わってもいました。
そのような私に・・・
「撹上先生はさ〜、全体を一瞬で見抜く力が長けているよ。
そのような業界で働くと、ものすご〜〜〜〜〜〜〜〜く才能を活かすことができるよ。
例えば、流通みたいな業界。
アマゾンの奥地にある葉っぱを見て、日本のお店に並んでいるところまで一瞬で分かってしまう力。
数万人の生徒を見てきたけど、ピカイチだよ。」と言われたことがあります。
人生を振り返ると・・・
確かに、一瞬で全てを見抜く力には長けています。
昨日も・・・
4つの会社の経理をしていたのですが・・・
数分集中してエクセルで計算しただけで、
4つの会社の会計をどのようにしたらいいのかを見抜きました。
経理部長に「全体像が見えました」とメールしています。
ありがたいことは・・・
私は非常に雑。
調子が悪ければ大きな数字を間違えてしまう可能性もあります。
経理部長が時間をかけてしっかりと計算をしてくれ、
答え合わせをしてくれます。
昨日も違いは・・・
誤差レベル。
我ながらすごいな〜と思います(笑)
数字に関しては・・・
異常とも思えるくらい一瞬で見抜けます。
以前は・・・
「決算書ができました」と渡された瞬間に、
「ここが違うと思います」と反応したほど。
数字以外でも、
子どもを外から見ているだけでそのこの特性を見抜くこともできます。
一瞬で全体像を捉え、
何が原因でそのような行動をしているのかが見抜けてしまうのです。
今の仕事に才能を活かすことができているな〜と思います。
恩師のように、私も生徒の才能を見抜き、アドバイスをしてきました。
「研究医になったら?」
「心理職についたほうがいいよ。」
「薬の研究だな。」
「外国に行こう!君の居場所は日本ではないよ。」
「耳を生かした仕事をしたほうがいい。」
「俺と同じで教壇に立てば?」
etc.
元教え子たちと、Facebookでつながっていますが、
みんなその分野で活躍しています。
「中2の時に総理大臣になろう!」と宣言された生徒が、
総理大臣になったらすごいですよね。
でも・・・
延長線上には総理大臣がある生き方をしていると思っています。
私の特殊能力を見抜いた恩師はすごいな〜と思っています。
地上にいたら、名古屋城の場所が分かりませんが、
高いところから見れば、一瞬でどこにあるかわかります。
私にはこのような能力があるようです。
個性ある子は、
特殊能力を持っていることが多いです。
才能を見抜き、それを活かしていきたいものです。
連日お問い合わせをいただいております。
無料相談ももう最短で、3月の第二週となってしまっています。
ご希望の方はお早めにご連絡をいただければと思いもいます。
入塾希望者も多数いますので、
月曜日も開講して対応しているのですが、締め切りとなってしまう可能性が高いです。
入塾をご検討されている方はお早めにご連絡をいただければと思います。
フォレスト個別指導塾では、
・小学校入学準備講座・・・先生の指示に従える、机に座っていられる、板書ができるようにするetc.
・中学入学準備講座・・・英語に絞って、対策を行います。
・総合選抜型選抜入試準備講座・・・慶應大学総合政策出身の教室長が指導します。
をおこないます。
イメージとしては、春期講習会のようなものです。
ご希望の方は、お早めにご連絡をいただければと思います。
りんご塾も本格的に稼働することにしました。
ご希望の方は、お早めに。
高3生、中3生が抜けたので、空きができました。
月曜日もオープンすることにしましたので、
塾生を募集しております。
それに伴い、無料相談の枠も拡大いたしました。
塾生でなくても、LINE@の登録ができます。
塾のある日は、毎日情報を発信していますので、
ご興味のある方はHPから登録してみてください。
Instagramでも情報を発信しています。
Facebookでも情報を発信しています。
「いいね」をお願いいたします。