052-715-7858
080-3392-8844

2018年12月

年末年始のお休みについて

12月30日(日)から1月3日(木)は年末年始のお休みをいただきます。

その間、メールでお問い合わせいただいた場合、4日(金)よりお返事させていただきます。

どうぞよろしくお願いします。

 

やっとわかってもらえたね

10月、11月は・・・

関係している事業で、

おそらく40人以上の保護者面談をおこないました。

グレーゾーンの児童生徒の保護者様と面談をしていると・・・

グレーゾーンゆえの苦しみがあります。

学習障害の児童生徒の保護者様と面談をしていると・・・

学習障害ゆえの苦しみがあります。

不登校の児童生徒の保護者様と面談をしていると・・・

不登校ゆえの苦しみがあります。

私は・・・

その苦しみが少しでも和らいでくれればいいと真剣に対応しています。

塾への勧誘はしていません。

しかし、この面談が、

塾に入るきっかけになってくれれているようです。

保護者面談の後にアセスメントをおこない、

三者面談もおこないます。

その時に嬉しいお言葉をたくさんいただいています。

学習障害のAさん

「漢字や単語の練習はしなくてもいいよ。

入試まで時間がないのに、そんなことをやっていたら合格できない。

漢字は読み、英単語は意味がわかればいいよ。

だって、書くことがストレスで覚えられないだろ。」と私が言うと・・・

保護者様が涙を流しながら「やっとわかってもらえたね。」

グレーゾーンのBさん

「不得意にフォーカスしないで、得意にフォーカスしていこう。

まずは・・・

得意なところを伸ばすんだよ。

好きなことには集中できるよね。」と私。

「学校や塾の先生とは違うことを言っています。」と生徒。

「だってやりたくないことはやる気が出ないし、

覚えようと思っても覚えられない。

やっても無駄じゃない?」

「うん・・・」と生徒。

「先生はどうして息子のことがわかるのですか?」

「私が同じような特性だからです(笑)」

「ありがたいね。

先生と同じだって。

よかったね。

がんばってみる?」

「がんばれると思う。」

グレーゾーンのCさん

「会ってもいないのに、どうしてすべてわかるのですか?」と保護者。

「WISCの結果を拝見すれば、わかります。

普通に分析をするのではわからないと思いますが。」

「高校に行けますかね?」

「高校どころか大学まで行けると思います。

根拠は・・・(個人情報なので伏せます)」

「なるほど!

先生が最後の砦です。

も〜色々とやってきたのですが、

全てダメでした。」

嬉しいお言葉をいただいております。

私の自尊感情もアップし、

やる気が出てきます。

私がいくらがんばっても・・・

指導、支援できる児童生徒数は限られています。

もう年齢も年齢なので、

いつダウンしてもおかしくない(笑)

それなので・・・

スタッフの育成に力を入れています。

11月は・・・

指導者のための無料セミナーを名古屋で2回

保護者のための無料セミナーを名古屋で2回

フォレスト放課後デイのスタッフの研修を3回

OJTはほぼ毎日おこなっています。

指導者を育てることも私の使命だと思っているからです。

私ももっともっと学習を重ねていかなければと思っています。

日々沢山の方々に出会えて幸せです。

冬期講習会を実施いたします

塾生には今週中にご案内いたします。

外部生は・・・

指導料(1対1の個別指導1コマ50分:6,500円税別)の他、

きちんとした指導をする為に必要なアセスメントパック(アセスメント授業+面談)20,000円(税別)がかかります。

12月22日(土) 9:00〜19:00

12月23日(日) 9:00〜19:00

12月27日(木) 15:00〜19:00

12月29日(土) 9:00〜19:00

12月30日(日)から1月3日(木)は年末年始のお休み。

1月4日(金)   9:00〜22:00

1月5日(土)   9:00〜22:00

1月6日(日)   9:00〜15:00

今回の講習会は、塾長である撹上が全ての授業を担当いたします。